〜係長キャンプ〜
Kakarityou camp〜SINCE2015May〜 「Kakarityou Camp」のTOPページへ行きます。 私の自己紹介を含めた家族のプロフィールページとなります。詳細はコチラをクリックして下さい。 キャンプ日記はコチラをクリックして下さい。 私の持っているキャンプグッズの紹介です。簡単なインプレ等書いてます。
キャンプで作った私の料理?!一覧です(笑) このHPの更新履歴です。 私のHP「直管係長NEXT」と共用で使っている掲示板です。私宛のメッセージも大歓迎です! 趣味の車の事を中心に、日々の出来事をテキトーに書いてます(笑)
「HOME」→「ABOUT」
ABOUT 当ホームページに出てくる私と家族の紹介です。

■このホームページについて■
「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜 もともとは、私の趣味である車を中心に書いていたHP、「直管係長NEXT〜CHASER・STEPWGN・MOVE」というHPにドライブへ行った出来事、キャンプへ行った内容を書いていたのですが、書きたい内容が増えてきてしまった事、これからもっとキャンプへ行く事が増えるという事、これらを考えた結果、「キャンプ専用のページを作っちまえ!!」ってなノリで作成しました(笑)
正直、ここまでこだわるつもりは全く無かったのですが、作ってるうちにある意味HPをもう一つ作ってしまったような感じになりました(笑)
あくまで「直管係長NEXT」のリンクページにはなるのですが、せっかく作ったページなので、キャンプ関係の記事はこちらに全て記載していこうと思います。

正直、キャンプとは全く無縁(バーベキューすら全て友人任せだった)だった車バカな私が、何でまたキャンプをするようになったかと言うと、TOPページにも記載しましたが、カナ(娘)が3歳の頃、偶然ネットで見たキャンプシーンを見て「テントで寝てみた〜い!!」と言ってきたのが事の始まり!!
確かに子供と触れ合うにはキャンプは絶好の機会!それに私の考えとして、子供には色々な沢山の経験をさせてあげたい、と常に考えていたので、ならばやってみよう!!と単純に考えて始めたのがキッカケとなります。
ところが、いざやってみよう!と思っても、周りにはキャンプをやってる人がいないし、何を準備すれば分からない!しかも、私は料理は一切やった事が無い人間なので(以前はレンジの使い方も分からなかった・汗)、とにかく始める事全てが???の連発でした(汗)

そんな私でも嫁と娘を連れてキャンプを楽しめるようになったので、私同様ズブのキャンプ素人の方が、このHPを見て「キャンプやってみよう!」と思っていただけたらとても嬉しいですね(笑)



▲ページTOPへ

私たち家族のキャンプとして、一番重要なコンセプトは「全員が楽しめる事」!、当たり前かもしれませんが、これをモットーにしています。
ただ、嫁も娘も楽しめるように・・・・・ってのが、これがまた難しくて・・・・(笑)
特に、奥様の要求が高いもんですから(汗)、なんてったってそもそもウチの奥様はキャンプを始めた当所は「何でそんな不便な思いをしなくちゃいけないの??」、「ムシが横にいるなんてありえない!!」的な文句ばっかり言ってましたので(笑)
なので、そんな奥様も楽しめるように、近くに温泉があったり、バーベキューで美味しいものを食べたり、近くに観光地があったりと、そんな事を盛り込んで毎回計画していると、どちらかというと高規格なキャンプ場が中心になっております。
キャンプをしながら付近を観光して帰る、旅行の延長線上みたいな感じでしょうか??(笑)
カナ??
娘はというと、まだ何でも身近にあるもの全てが遊び道具になるのと、持ち前の「人懐っこさ」があるので、特に気にしなくてもどこでも楽しそうに遊んでいます。
それに自然と触れ合える機会も通常の生活では少なくなってきているので、カナの成長にとっても凄く良い経験が出来てると思います。
このような感じでキャンプを楽しんでいますので、あくまでサバイバル全開!男のロマンを求めるようなゴリゴリのキャンプを希望される方には全く程遠いHPになってます(笑)

また、個人的にも最近は仕事が忙しく、常に時間に追われている毎日が続いているせいか、時計を全く気にせず、椅子に座ってボ〜〜〜ってしたり、お腹が空いたらご飯を食べる、みたいな、ホント自然の中でのんびりする事が、こんなにも気持ちいいもんかと感じました。

家族3人でテレビもパソコンもない、そんな不便な場所でくだらない事を喋ってのんびり過ごすのがキャンプの醍醐味!それがまた普段の戦場、自称「戦うサラリーマン!?」を自負する私にとって、リーマン生活を頑張れる糧になってる事は間違いありません!(笑)
「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜


▲ページTOPへ
 

 そのまま写真を載せるのにはさすがに抵抗がありますので、日記に使用しているアイコンを使っての紹介とさせていただきます(笑)。また、今までのHP使ってたアイコンはカナからのクレームがあり(私はブタじゃない!・・・と。・笑)、このHP「kakarityou camp」からは下のアイコンを使用していきます。
 
「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜
昭和4○年生まれ。埼玉県在住です。
仕事は自動車関係の営業をしています。最近は実務より管理の方が中心となっており、常に現場主義、人と接する事が好きな私からしてみればちょっと寂しい限りです(笑)
趣味は車やバイクで、17歳の時に自動二輪の免許を取得し、20歳まで毎日峠を攻める日々を続けておりました(笑)。バイク生活も事故をきっかけに四輪へ移行。車になってからも、結局「走る」事を辞められず、現在まで続けております(汗)
愛車のJZX100チェイサーはナンバーレスの完全サーキットのドリフト専用車。ステップワゴンはファミリーカーとして購入しましたが、気付けば車高短に(笑)。これでキャンプも出掛けています。嫁の足としてもムーヴ(軽)を所持していますが、これも車高短になってます(笑)
 
 「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜
私の嫁さんです。
彼女が高校二年生の時から付き合っていますので、既にもうかなりの年月一緒にいる事になります(笑)
ちなみに今年で結婚17年目になります(汗)
ま、「女と車は長く乗る」これが私のモットです?!(笑)
普段は専業主婦をやってますので、家事全般は全て奥さんに任せています。ある意味これが全て、私が何も出来ない原因になってるのかも??しれません。
性格は几帳面で細かい典型的?!なA型気質。私が超テキトーアバウト人間(O型)なので、この辺りでちょうどバランスが取れているようです(笑)
元ヤン?!なので、怒るとハンパなく怖い鬼嫁様です(笑)。
 
「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜
現在5歳になったばかりの幼稚園生です(年長)
結婚17年目で5歳という年齢なので、イマイチ計算が合わない?かもしれませんが、決して「孫」ではなく、「娘」でございます(笑)
産まれた当初は私自身、自分のやりたい事が出来なくなってイラついたりもしましたが、現在は全く逆!! カナと遊ぶために日々生活しているような感じです(笑)
今では大好きなドリフトよりも間違いなく、カナと遊ぶ方が優先になってますね(笑)
性格は明るく、赤ちゃんの頃から全く人見知りをせず、誰とでも楽しく話せる子です。これが嬉しい反面、ちょっと逆に心配になったりもしてますね(笑)
私に似たせいか、目立ちたがり屋で人を笑わせたりするのが大好き!下ネタも最近言うようになってきたなぁ〜・・・・あ、私のせい?!(笑)
「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜
ある意味ではコイツも我が家の家族と言っても過言ではないと思います(笑)
カナが産まれてから、家族用のファミリーカーとして購入しました。
購入してから早いもので今年で5年目を迎えるホンダのスップワゴンです。

購入当所はホイールを入れて、車高をちょっと下げる程度のツモリだったのですが、気が付けばこの状態になってます(笑)
もっぱら私の通勤&普段の足として利用していますが、この車高だとキャンプに行くのはムリでは??と思われますが、全くそんな事は無く、この車でどこでもオートキャンプしています。
車に多少興味を持たれた方はこのHPの親元である「直管係長NEXT」を見てみて下さい(笑)

■初めてのキャンプへ行った時の事(笑)■ 
「ABOUT」 〜kakarityou camp・係長キャンプ〜 この写真は初めてキャンプへ行った時、さぁ〜帰るぞ〜!って言った後のカナの光景です。
「帰りたくないよ〜!」と大泣きする姿にビックリしました!
多少でもキャンプを嫌がらずに来てくれて、それなりに経験して貰えれば親としては満足だったのですが、ここまで喜んでくれるとは全く想像しなかったです。

正直、この時は夏のボーナス時期だったので、本来はサーキットに走り行く予定でしたが、その軍資金を使ってキャンプ用品を購入し、初めてのキャンプへ行ったのです。

私はこの時の光景を今でも忘れられず、父親として凄く嬉しかったので、この先コイツが喜んでくれるんだったら何でもしてやるぞ!(←親バカ・笑)って今でも常に思います(笑)
この先大変な事も色々あるだろうけど、こうやって泣く位喜んで貰えるような事を今後も出来たらな〜って思います!(笑)
  


▲ページTOPへ 
  
kakarityou camp・係長キャンプ
〜Copyright C 直管係長NEXT Allright Reserved〜