 |
そのまま写真を載せるのにはさすがに抵抗がありますので、日記に使用しているアイコンを使っての紹介とさせていただきます(笑)。また、今までのHP使ってたアイコンはカナからのクレームがあり(私はブタじゃない!・・・と。・笑)、このHP「kakarityou
camp」からは下のアイコンを使用していきます。 |
|
 |
 |
昭和4○年生まれ。埼玉県在住です。
仕事は自動車関係の営業をしています。最近は実務より管理の方が中心となっており、常に現場主義、人と接する事が好きな私からしてみればちょっと寂しい限りです(笑)
趣味は車やバイクで、17歳の時に自動二輪の免許を取得し、20歳まで毎日峠を攻める日々を続けておりました(笑)。バイク生活も事故をきっかけに四輪へ移行。車になってからも、結局「走る」事を辞められず、現在まで続けております(汗)
愛車のJZX100チェイサーはナンバーレスの完全サーキットのドリフト専用車。ステップワゴンはファミリーカーとして購入しましたが、気付けば車高短に(笑)。これでキャンプも出掛けています。嫁の足としてもムーヴ(軽)を所持していますが、これも車高短になってます(笑) |
 |
 |
 |
私の嫁さんです。
彼女が高校二年生の時から付き合っていますので、既にもうかなりの年月一緒にいる事になります(笑)
ちなみに今年で結婚17年目になります(汗)
ま、「女と車は長く乗る」これが私のモットです?!(笑)
普段は専業主婦をやってますので、家事全般は全て奥さんに任せています。ある意味これが全て、私が何も出来ない原因になってるのかも??しれません。
性格は几帳面で細かい典型的?!なA型気質。私が超テキトーアバウト人間(O型)なので、この辺りでちょうどバランスが取れているようです(笑)
元ヤン?!なので、怒るとハンパなく怖い鬼嫁様です(笑)。 |
 |
 |
 |
現在5歳になったばかりの幼稚園生です(年長)
結婚17年目で5歳という年齢なので、イマイチ計算が合わない?かもしれませんが、決して「孫」ではなく、「娘」でございます(笑)
産まれた当初は私自身、自分のやりたい事が出来なくなってイラついたりもしましたが、現在は全く逆!! カナと遊ぶために日々生活しているような感じです(笑)
今では大好きなドリフトよりも間違いなく、カナと遊ぶ方が優先になってますね(笑)
性格は明るく、赤ちゃんの頃から全く人見知りをせず、誰とでも楽しく話せる子です。これが嬉しい反面、ちょっと逆に心配になったりもしてますね(笑)
私に似たせいか、目立ちたがり屋で人を笑わせたりするのが大好き!下ネタも最近言うようになってきたなぁ〜・・・・あ、私のせい?!(笑) |
 |
|
 |
 |
ある意味ではコイツも我が家の家族と言っても過言ではないと思います(笑)
カナが産まれてから、家族用のファミリーカーとして購入しました。
購入してから早いもので今年で5年目を迎えるホンダのスップワゴンです。
購入当所はホイールを入れて、車高をちょっと下げる程度のツモリだったのですが、気が付けばこの状態になってます(笑)
もっぱら私の通勤&普段の足として利用していますが、この車高だとキャンプに行くのはムリでは??と思われますが、全くそんな事は無く、この車でどこでもオートキャンプしています。
車に多少興味を持たれた方はこのHPの親元である「直管係長NEXT」を見てみて下さい(笑)
|
|
 |
■初めてのキャンプへ行った時の事(笑)■ |
 |
この写真は初めてキャンプへ行った時、さぁ〜帰るぞ〜!って言った後のカナの光景です。
「帰りたくないよ〜!」と大泣きする姿にビックリしました!
多少でもキャンプを嫌がらずに来てくれて、それなりに経験して貰えれば親としては満足だったのですが、ここまで喜んでくれるとは全く想像しなかったです。
正直、この時は夏のボーナス時期だったので、本来はサーキットに走り行く予定でしたが、その軍資金を使ってキャンプ用品を購入し、初めてのキャンプへ行ったのです。
私はこの時の光景を今でも忘れられず、父親として凄く嬉しかったので、この先コイツが喜んでくれるんだったら何でもしてやるぞ!(←親バカ・笑)って今でも常に思います(笑)
この先大変な事も色々あるだろうけど、こうやって泣く位喜んで貰えるような事を今後も出来たらな〜って思います!(笑) |
 |
|
|