 |
|
 |
TOP→CHASER→「My CHASER 駆動系の取付パーツ」 |

〜駆動係の取付パーツ一覧〜
■‘11年9月4日更新■
|
■My CHASER 〜駆動系の取付パーツ一覧〜■ |
駆動系の取付パーツ一覧です。
■TRD 2WAY LSD■

ドリフトにとっては必需品のパーツ。純正のトルセンでもそこそこ走れるのですが、やっぱりガッツリケツを流すためには機械式のLSDでしょう!!
私はTRDの2WAYを選択。取付後13年間で、2回のOHをし、サーキット2回に一度はオイル交換してます。
■ORC シングル強化クラッチ 409D■

クラッチも今まで3回交換しましたが、現在取付しているクラッチは上のオグラ409Dです。
選択のポイントはやっぱり「シャラシャラ」音!!
これが魅力で買ったようなものです(笑) ただ使い勝手も良く、半クラもそれなりにしっかり使えるので、街乗りも苦にならなかったなぁ。
■JZX110純正ミッション■

純正ミッションがブローしたので、初めはリビルトや中古に使用かと思ったのですが、先の事を考え、新品ミッションを選択。
で、どうせだったら110純正にしよう!って事で決めました!しかも当時価格では100純正より安かったし。100との違いは、ストロークが短くなるせいか、クイックシフト気味なレスポンスになります。
■TRD デフメンバーブッシュ■

写真が汚く申し訳ないです(汗)
純正ブッシュが逝っちゃってたので、社外のTRDのに交換しました。やはり純正に比べ、強化ブッシュなんで、トラクションのかかりは良いです。
デフメンバーのクラック予防にも繋がります。
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |