■ ■ ■ JZX100 CHASER TOURER−V ■ ■ ■ |
 |
 |
 |

現在はナンバーレスのサーキット専用号!!
|
■My JZX100 CHASER TOURER-V■ |
早いものでこのチェイサーを手にしてかれこれ13年目になりました。
何度となく刺さって、その度に修理をしてきましたが、とりあえず、原形だけはしっかり残っています(笑)。
というより?!
自分で書くのもアホっぽいですが、この年数を感じさせない輝きを保ってると自負しております! 趣味は洗車なんで(笑)、それなりにこだわって洗車とメンテをしているつもりです。
今まではコイツ1台でドライブから買い物、もちろんメイン?であるサーキットのドリフトを全てオールマイティーにこなしてきました。
全国各地をコイツで旅するぞ!って本気で考えて、金と休みがあれば嫁と一緒にコイツで旅してました(笑)。
だけどステップワゴンを手にした事により、今後、通常のお役は御免!車検を通さず、現在ではナンバーレスとなり、完全なるサーキット専用号となりました!
通称「ミサイル」とも言う?!いやいや、サーキット専用号にしても綺麗さは保っていくつもりです!(笑)
なので、今までは街乗りもする事を考慮して、自分的にセーブしていた部分があったのですが、今後は外観も含めて、好き勝手にイジってみようと考えてます! ただ、問題は予算?!・・・・ これが続く範囲で遊んでいこうと思ってます(笑)
あくまでコイツは私にとって原寸大のプラモ!! 超〜〜贅沢なオモチャと考えているので、一生、私の手元に置いておこうと思ってます。
それにチビ助が一人立ちしたら・・・・・・・
またナンバー取って、嫁と一緒に爆音ドライブしようと企んでマス!(笑) |
▲ページTOPへ
|
|
■Circuit Run Version■ |
 |
 |
 |
サーキットに行く時の相棒の写真がコレ!サーキット用のエアロを装着して出撃!!
|
■愛車DATE■ |
- ・車両DATE
- ・平成9年式 JZX100 CHASER TOURER−V
- ・前期改後期仕様
- ・アリストスーパーブラックにオールペイント
- ・ナンバー付きの時は、一応、事務室車両として「88」ナンバー公認取得済み
- ・最大出力:308ps(KTSにて計測。かなり以前の話ですが・・・。今は、もっと落ちてるじかも??)
- ・愛車のコンセプト
- ドリフトから街乗り、ドライブ、買い物まで何でも使えるような車に仕上げたつもりです。長年維持してるのですが、パワー系のチューンは一切進化していません(笑)。
- 昔は「勝つ」事を目標としていましたが、今はのんびり楽しく走れる事! そして長くドリフト出来ればいいなぁ〜!と考えてます。なので、耐久性などを考慮して、このままブーストアップでOK!と考えてます。基本は現状維持! これを重要視してます! そう考えながらいつもどこかしら進化(退化?)するんだよなぁ・・・(笑)
-
|
▲ページTOPへ
|
|
■装着パーツ一覧■ |
装着パーツ一覧と言いながら、特別なチューンは全くと言っていい程しておりません。
多分、その辺の中古車屋で売ってる100系の方がイジってあるのでは??と思います(笑)
ノーマル+α程度のチューンですが、これでも存分に楽しく走れます!
一応、参考程度に書いておきます。
また、今後新たに取付したパーツなどは、取付日記などのリンクを貼っておきます。 |
|
●エンジン● |
・HKS FコンS(ポン付) |
・HKS スーパーファイヤーレーシング M40i |
・男管(Read セミステンレスマフラー改 直管マフラー) |
・APEXi ECV |
・APEXi パワーインテーク |
・チタンテールスライドパイプ |
・KTS 触媒ストレート |
・Do-Luck サクションキット |
・プロフ ブローオフバルブ |
・KTS アルミサクションパイプ |
・KTS インタークーラー(鏡面加工) |
・メーカー不明18段オイルクーラー |
・トラスト オイルブロック |
・純正コア増しラジエーター |
・ブリッツ DUAL SBC スペックS |
・JZX110用タービン |
・鏡面加工ヘッドカバー |
■「エンジン関係の取付パーツ」のページはコチラ■ |
|
|
●足回り● |
・KTS 車高調 |
・KTS スリットローター |
・ziospl スポーツパッドHS−1 |
・URAS 知恵の輪 |
・JZX110用 ロアアームNo,2(純正品) |
・20mmロングハブボルト(フロント) |
・10mmロングハブボルト(リア) |
・フロントホイール SSR フェリーニLS−5 18X9.5J+30(スーパーLOW) |
・リアホイール SSR フェリーニLS−5 18X9.5J+30(スーパーLOW) |
・フロントタイヤ フェデラル595RS−R 225/40R18 |
・リアタイヤ アキレス ATRスポーツ 225/45R18 |
※タイヤ&ホイールはその他色々。 |
■「足回り系の取付パーツ」のページはコチラ■ |
|
|
|
●外装● |
・BNスポーツ タイプU フロントバンパー |
・BNスポーツ タイプU サイドステップ |
・BNスポーツ タイプU リアバンパー |
・URAS アイライン(改) |
・純正グリル改メッキライン加工 |
・East Bear S13シルビア用 エアロミラー |
・クリスタルウインカー クリアタイプ |
・メーカー不明20mmワイドフロントフェンダー |
・シャークアンテナもどき? |
■「外装の取付パーツ」のページはコチラ■ |
|
|
●内装● |
・KTS SC STEERING SYSTEM U(35パイ、ディープコーン) |
・M2販売 DTスポーツ バケットシート |
・ジェットイノウエ トラック用シフトノブ |
・カロもどきフロアマット(ブルー) |
・シュロス 4点式シートベルト |
■「内装の取付パーツ」のページはコチラ■ |
|
|
●電装系● |
・ヘッドライト 55W HID 8000k |
・リアフォグ付 後期テール |
・Auto Mater ブースト、油温、油圧、水温、タコメーター |
・ポジション、ルームなど、白系バルブ&LEDバルブに全て交換 |
・パナソニックETC |
・ブリッツ デュアルターボタイマー |
・アルファホーン |
・リアサイドマーカー クリスタルタイプ |
・盗難防止装置(セキュリティー) |
・カロッツェリア ナビ AVIC−9900D |
・カロッツェリア メインデッキ DVH−P520 |
・カロッツェリア フロントスピーカー TS−C06A |
・3.5インチモニター&バックカメラ ■取付日記はコチラ■ |
■「電装の取付パーツ」のページはコチラ■ |
|
|
●ボディ剛性・その他● |
・サイトウロールゲージ 7点式ロールバー |
・KTS メンバーブレース |
・アリスト純正スーパーブラックにオールペイント |
・GPスポーツ クイックリフター ■取付日記はコチラ■ |
|
|