 |
|
 |
TOP→CHASER→「エンジン・ミッションオイル交換〜2015.03.08〜」 |

〜CHASERメンテナンス・エンジン・ミッションオイル交換〜
■‘15年3月08日更新■
|
■CHASERメンテナンス■ 〜エンジン・ミッションオイル交換〜 |
久しぶりにチェイサーのオイル交換を行いました。

そもそも普段乗ってる訳ではないので、オイル交換の必要性自体があるのかどうか、
いや、
「必要ない」のが現状だろう!(笑)
では何で交換するのか?!
そろそろ行きますよ〜!!!(嬉)
出撃準備だ!!!
年末 に行こうと思って、とある事件??が勃発した為、サーキットへ行けなかったのがこの間の事。
今回こそ何もないように!(笑)
ん??
自分次第かぁ〜?!(笑)
何気にいつ以来の交換かどうか自分の記録を見てみたら、ミッションオイル交換自体、11年の5月からやっていなかったので・・・・・
もう4年?!
そんなに経つのか?!(驚)
という事は、必然的に4年近く走ってない事になります。
自分的にはそんなにブランクが空いてる気がしないんだけど、こう改めて年数を考えてみると、かなりの月日が経過している事が分かります(汗)
ま、チビ助が産まれてから、ある意味毎日がバタバタで、言い方変えればそれだけ日々充実してたという事でしょう!
ま、とにかくようやく行けるような環境になってきたので、父ちゃんの勇姿(ヘタレ姿??)も見せてやりたいと思います(笑)
で、まずはミッションオイル交換。
ジャッキアップして

ドレンを抜きます。

日々、アイドリングだけの走行??というのに、意外と汚れているのにビックリ(笑)
で、ここからはオレ流!(笑)

110ミッションに交換してから、オイル交換がやりにくく(入れにくく)なったので、上のような方法でオイルを注入!
シフトノブ外して、レバーごと外します。
そうすると上のような状態になるので、あとはこの穴へオイルを入れればOK!

入れる量は3.5L!!
こうやってやれば、オイルが漏れる事もないし、規定量をしっかり入れる事が出来るし、まさに一石二鳥!(笑)
ただ、唯一の難点が、エア抜きがされないので、入れるのに時間がかかるって事(汗)
ま、オイルまみれになる事を考えればよほどコッチの方が楽だな。
入れたオイルは毎度のスノコ。

続いてエンジンオイルも交換。

入れた量は6,5L!!
最近はムーブやステップワゴンに慣れているせいか、6,5Lというと、スゴイ量に思われます。
前はコレが当たり前と考えていたんだけどね。
もちろんエレメントも交換済!

次は・・・・
デフオイル交換だ!!
出撃までの準備が忙しい!!(嬉)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |