 |
|
 |
TOP→Drive→房総半島・半周?ドライブ |

〜一足早い春を見に、房総半島をドライブ!〜
■‘12年3月11日更新■
|
■Drive Route 〜房総半島・半周?ドライブ〜■ 2012年3月 |
ここ最近の調子悪さ、日記の方にも色々と書いてますが、例の「熱」があってから、ま〜全く遊べていないのが現状です。
遊びたくたって、車イジりしたくたって、熱が下がらない以上、ゆっくり布団で寝てるしかないっス(涙)
しかし?!
今週になってから、大学病院で貰った薬のお陰か、熱も上がらず比較的調子の良い日々が続いてます!(嬉)
だから、このまま週末まで調子良ければ、週末の休みの日に「ちょっとドライブでもするか??」みたいな話をしてました。
そんな話をしてたのが月曜日。
正直、多分、熱が上がらずに週末まで迎える事は出来ないだろうな・・・と思っていました。
だからドライブはムリかな〜??みたいな・・・・
だけど金曜日になり、
ん?!
熱は全く上がらないではないか!!(嬉)
という喜びの事態??となり、
ついに土曜日!!
今日も熱が上がらず調子が良い!!!(嬉)
で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GO!GO!ドライブ!!!
って事になりました!!!(嬉)
出発!!↓

ドライブのスタートは毎度のミニストップから(笑)
ここでアイスコーヒーをゲットするのがマイブームになってます。
久しぶりのお出掛けって事もあり、ウチの鬼も嬉しそう!!
ホント1ケ月以上ぶりのお出掛けだからな(汗)
まぁ〜この間本当に辛かったぜ・・・
熱が上がっていたのもそうだけど、せっかくの休日でもやりたい事が出来ずに寝てるしかなかったから。
鬼嫁もよく我慢してたもんだぜ・・・
で、嬉しそうにしてるのは俺らだけではなく、ウチの姫!
チビ助様も超〜〜〜嬉しそうです!
ってか、コイツはどこでも行ければ嬉しいってか??(笑)
ゴキゲンでミニストップを出てきて、俺がカメラ向けたら、
「パパーーーーーー!!!」って↓

大好物の蒸しパンを嬉しそうに見せびらかしに来ました!(笑)
良かったね〜!!!!
で、今日は絶好のドライブ日和。
ここ最近は雨ばっかりだったけど、今日はまるでオレの快気祝い?!(←まだ早い??)をしてくれてるかのように青空が広がってます!(嬉)
で、今日の目的はホントにドライブ。
あんまり外に出歩くのも体に良さそうにないので、基本車でひたすら運転みたいな(笑)
ま、運転大好きなオレからしてみれば、車を運転出来るだけで普通に満足です(笑)
とりあえずそんな感じなので、館山辺りに行って、菜の花でも見て帰ろうか?みたいなプランです。
しかしいい天気だ!↓

こんな日には〜
エルレガーデン、いや最近借りてきたファンモンでも聞きながら走りたいもんだ!!
が?!
実際車内でかかってる音楽はアンパンマン・・・・・・
ええ、ゴキゲンになってるのは彼女一人です(笑)↓

歌に合わせて踊ってるし(汗)
せっかくスピーカーやらウーファーを入れたって、アンパンマンをノリノリで聞く為のアイテムになってしまいました(笑)
で、木更津を過ぎてひたすら走って行くと、ご覧の通り、海沿いの軽快なワインディングになります↓

そんな道を走っていると、ちょうど昼飯タイムになってきました。
で、ちょうどいい具合に出てきたいい感じのお店にピットイン!↓

見るからに美味そうじゃん!(笑)
よしっ!店内に突撃〜!!↓

いいいからいいから!
オレの事は気にしなくていいから母ちゃんについて行きな!!(笑)
店内に到着!↓

ここはスゴイぞ〜!!!
なんてたって、このオーシャンビュー!!!!↓

絶景だ!!
で、矢印の物体が気になり、オレの一眼レフが火を噴きます!!!
ズーーーーーーームオンッ!!!!↓

スゲッ!
タンカーだ!!!
ちなみに向こう岸は横須賀です!!
こうやって空気が澄んだ時に見ると、ホント千葉(房総)と神奈川(横須賀)は近いんだな!って思います。
メシ食うには贅沢過ぎるロケーションだね!!
そんな場所なんで、さり気なく置いてある醤油を撮ったって絵になるぜ!(笑)↓

あとは頼んだメシを待つのみ!!
すると、カバンに入ってたある「モノ」を発見したチビ助が大興奮!!↓

牛乳ちょーだい!攻撃です!(笑)
まぁ〜オレに似てコイツも牛乳大好き成人なんで、笑っちゃいます。
ジュースよりも牛乳!
みたいな感じです(笑)
で、俺らのメシも登場!!↓

嫁はアジフライ定食。
オレは天丼!!↓

ええ、
どちらも非常〜〜に美味しくいただきました!
いやいや、正直昼飯には量が多すぎた!(笑)
で、食後の散歩↓

どうだ〜チビ助!!
これが海ってんだぞっ!!
エロイだろ〜????
いや、間違えた・・・
広いだろ〜!!!!
ボケーって見てる姿がかわいくってな(笑)
で、鬼と一緒に記念撮影↓

今度はまた夏に来ようぜ!!
で、再び海沿いの下道をズンドコ走って行き、ようやく館山に到着!!
すると、何だか面白そうな道の駅らしき場所発見!↓

早速、中に入ってみる事にしました↓

しかし・・・・・・・・・
失敗したのがコレ↓

オモチャコーナーだけはスルーするつもりだったのに、その前にチビ助が見つけてしまった・・・・
こうなるとムリ!

「行くぞっ!!」
って行ってもギャーギャー叫ぶだけ(泣)
なのでしばらく満足するまで遊ぶ事になりました・・・・・・・・(汗)
ようやく脱出出来たかと思えば、今度は鬼嫁様があるブツを発見!!!↓

ええ、
早速ご購入されております(笑)
そのブツはコレ↓

ビワのソフトクリーム!!
千葉ってビワが有名なんだっけ??
何だか良く分からないけど、これが「ウリ」らしいのでゲットしたようです。
ま〜、これを美味そうに女どもは食うわけだ!!↓

チビ助だっていっちょまえだぜぇ〜!!!!
食いながら
「ウマイねぇ〜!ウマイねぇ〜!」
って覚えたての日本語を言うから笑っちまう!(笑)
そうだろ〜!!
美味いだろ!!!
たまにしか食えないからな!!
今日は特別だぞっ!!
で、いよいよ今日のメインイベント?である房総フラワーラインに到着!!!!
が?!↓

菜の花が無い!!!!(涙)
無いってか↓

人間の手で、あえて菜の花が刈られてるような感じです。
何でだ?!
房総フラワーラインって言えば、菜の花の中を疾走出来る最高のドライブルートなのに?!
本来であればこんな感じなのです↓

これはちょうど2年前の3月、
この房総フラワーラインに来た時の写真です。
この時はチェイサーもナンバーあったんだよなー!(笑)
懐かしいぜ!
ってか、こういう場所のハズなのに、何でだ?!
悲しさが募る中、仕方ないのでとりあえず先に行く事にしました(涙)
こんな感じでたまに登場する菜の花を見るのが何となく切ない感じがするのは気のせいだろうか?(笑)↓

で、そのままひたすら房総フラワーラインを走ると、千倉海岸近辺に到着!↓

いやいや、実に爽快!!
チビ助にも遊ばせてやりたかったのですが、彼女は冬眠中(笑)
仕方ないので一人ステップ撮影会をやっておりました(笑)↓

で、千倉と言えば、ウチの鬼嫁様お気に入りのカフェがあるんで、そこに行く事にしました↓

そういえばこのお店、チビ助にとっては初なんだよな!!
確か以前来た時は、嫁の腹の中だったような気がします(笑)
で、スイーツ登場!!↓

ご満悦な奥様!
嫁が頼んだのはコレ↓

オレのはコレ↓

やっぱりチーズケーキでしょう!!!
早速みんなで「いただきまーす!!!」
やっぱりここのケーキは美味い!!!
すると、インチキ日本人的な感じで、ヘタクソな日本語が聞こえて来ました!
「お〜いちっ!!(おいしい!) うまいねぇー!」
その声の主はもちろんチビ助!↓

しかも彼女が「うまいねぇー!」って言って食ってるものはコレ↓

でございます(笑)
おいおい!
鬼嫁さんよ〜!!いくら何でもかわいそうじゃね?!
いくら昭和っぽい我が子だからって、俺らケーキ食ってるのにコイツだけセンベイはねぇだろ〜??(笑)
でも、
ほんとに美味そうに食ってます(笑)↓

本人が満足してるんだったらアリって事か!!(笑)
しかし?!
やっぱりチビ助だってアホではなかった!
アタシ以外、何か美味しそうな物食べてる!!って感じで嫁のケーキをつまみ食い!!↓

やっぱりコッチの方が美味しいようでした(笑)
でもこのカフェはホントのんびり出来ます。↓

実はこのカフェ、
芸能人も多数お忍びで来る位。
それも納得出来ますね!!
ん?!
あの人、キムタクじゃね?!・・・・・・・・
って思ったら鏡に写ってたオレでした!(笑)
カフェでのんびりした後、さらに海沿いの道を走ってると・・・・・・・
ん?!↓

「ダイヤモンドヘッド」???
ええ、ドラマ「ビーチクボーイズ」
いやいや
「ビーチボーイズ」に出てきたお店を再現した本当のカフェのようです。
さすがにカフェに行って来たばかりだったので寄りはしませんでしたけど、リアルにそっくりだったな〜!!
マイク真木や反町なんかが出てきたりして?!(笑)
今度入ってみよう!!!
そんな感じで今回のドライブは終了!!
軽快なワインディングを走り↓

自宅へ向かいました。
調子を崩してた中、久しぶりのドライブだったんで、とても楽しく走れました!
理想はチェイサーでカッ飛ぶ事?!だけど、ステップでのんびり走るのもいいもんだ!
途中、インプレッサにブチ抜かれた時は一瞬スイッチ入りそうになったけど、俺も大人だし(笑)、相手にしなかったです(笑)
さてと、明日からはまた体調が良くなるように頑張っていこう!!!
早く治るといいな♪
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |