
|
|
 |
TOP→Drive→クリスマスの横浜へ |

〜ドライブ日記・クリスマスの横浜へ遊びに行って来ました!〜
■‘13年1月6日更新■
|
■Drive Route 〜クリスマスの横浜へ〜■ 2012年12月 |
いやいや、
気が付けばもう2013年になったな〜・・・・・・・
年明けてから、この間行ったクリスマスの事を書くのも何となく変な気分でもあるけれど(笑)、いつも通りドライブ日記を書いてみようと思います(笑)
書こう、書こうと思いながら、遅くなっちまった(笑)
で、今年のクリスマスに行った場所は横浜のみなとみらい。
ちょうど今回のクリスマスは休日だったんで、本当はディズニーランドでも行くか?!って話してたんだけど、実は俺ら全員、風邪が治ったばかり(汗)
もちろん原因はチビ助で、ここからが発端で嫁に感染、そして俺にも感染!(汗)
まったくシャレにならんよな・・・
チビ助が風邪引くと、約半分位の確立で俺もうつります(汗)
ふと思った・・・・
あれだけ毎日接近、いや密着?!してればうつるな!って方がムリだよな(笑)
そんな感じなので、行ったはいいけど待ち時間ばっかりで寒い思いして、またぶり返してもイヤなんで、やめておく事に。
でもせっかくのクリスマス、
まず、メインはチビ助だよな・・・・・・
チビ助も喜んで、嫁も楽しめそうな場所・・・・・・・
横浜!!!
横浜の「みなとみらい」には子供向けの遊園地もあるし、嫁の好きなお店も沢山ある。寒くなったらそっちにも避難出来るしね。
そんな感じでここに決定!!!
で、出発!

今日はクリスマスって事で、何だかいつもと違うって事が分かるのかな???
いつにまして嬉しそうなチビ助!
ゴキゲンです(笑)
それに、どうやら今年はクリスマスの意味が何となく分かってるようです。
もちろん、自分で「くりしゅましゅ〜!」とか言ってるし、いつも見てるテレビ番組でも、やっぱりこの時期ならではで、クリスマスの事中心だし、見てて分かってるのかも?
サンタさん、何プレゼント持って来るんだろうね〜????
もちろん、すでにプレゼントは仕込み済み(笑)
貰う側だけではなく、あげる側にもこんな楽しみがあると思わなかったです(笑)
で、軽快に相棒のステップを飛ばし、
ええ、ベタ踏みでも遅ぇんだよ、このマシンは(笑)参っちまう(笑)
それなりに頑張った?!甲斐あってか、渋滞も無事クリア!
で、鶴見つばさ橋を通過!

ベイブリッジも通過!

せっかくのクリスマスだってのに、このどんより雲・・・・・
ま、雨さえ降らなければいいけどな。
で、調子良く飛ばしてると、
「パパ!あぶないよぉ〜!」
ええ、
これ、嫁じゃないですよぉ・・・・・
何と?!、
チビ助が言うんです!!!(汗)
最近こんな事まで言うようになってきました!
こわいねぇ〜・・・・・・・
まったく、鬼がもう一匹増えた?!
そんな気分です(汗)
みなとみらいに到着!!

みなとみらいは久しぶり!
昔はよく嫁と一緒に遊びに来たけれど、まさか自分の子供とこうやって来るようになるとは思わなかったね。
ってか、想像もしなかったです(笑)
ただ、
ここで問題発生!!
駐車場が空いてない!
いや、
ハンパなく混んでて尋常じゃない駐車場渋滞です!!
いつもの一日¥1,500の安いところ!とか言ってる場合では無さそう。
空いてる所へ駐車出来るかどうかが問題です(汗)
やっぱり横浜だなぁ〜。
クリスマスはハンパない人気!!
で、結局、アンパンマンミュージアムの方、あ、スーパーオートバックスの方まで言って、ようやく駐車する事が出来ました!
ちょっと高いけど・・・・・・

ま、贅沢は言ってられないね・・・・・・
そういえば、今日、何となく運転してて嬉しい事があります(嬉)
それは・・・・・・・・・・・
後期ヘッドライト!!!!!↓

カッケー!!
後期ヘッドライト付けて、初のお出かけ!
ちなみに、取付模様はこの間書いておきました(笑)
で、男前なマシン?!を置いて、ここからは歩き。

目指すはもちろんみなとみらいの方。
また戻る感じです(笑)
結構距離あるな〜・・・・
散歩がてらにちょうどいいかも!
途中でメシ食って

こんな綺麗な並木道を歩いてみなとみらいの方へ。

で、この道を歩いてる途中、道路の方から、男前なサウンドが聞こえてきました。
それも一台や二台じゃない?!
旧車会かぁ〜?!
と思ったら、

サンタの集団でした(笑)
いいねー!楽しそうだねー!
何か昔を思い出すワンシーンでした(笑)
同じように街中を暴走?!するチビ助!

ず〜っと走ってます、この女は!(笑)
やはりクリスマスなんで、いろいろな所でイベントやってましたね。
で、やはりチビ助が食いついたのはこれ↓

日本丸!!!
カッコイイね〜!!
チビ助がこういった船とか、電車とか、車とか、こんなのにばっかり興味を持つもんだから、嫁がご立腹気味です!
「父ちゃんのせいだ!」
とか言ってな・・・・・
しょうがねぇじゃんな〜・・・好きなんだから!
強要してるわけじゃねぇし、本人の意思だもんな!(笑)
でもやっぱりここは綺麗だ!

散歩してても飽きません。
で、この写真に写ってる小さな?遊園地!
コスモワールドへ!!
ここが、今回来たメインの目的!

こんな子供向け、
いや、幼児向けの乗り物が沢山あるので、チビ助でも楽しめそうです!!
しかも、入場料無料!
乗り物に乗る時だけ支払うという、親切設計!
じゃ、アザラシ号で楽しんで来いよ〜!↓

が?!

恐いようです(笑)
たかが、20〜30m程度のプールをどんぶらするだけなのに、何でここまで大騒ぎになる程の大泣きになるんだろうか?!(笑)
もうちょっと根性つけないとヤバイね(笑)
せっかく来たのに、嫌なイメージで終わるとかわいそうなんで(笑)、ご機嫌取りも兼ねて、このマシンへ↓

楽しそうだね〜!(笑)
ってか、これだったら何もここに来なくてもあるんじゃね?!(笑)
それ以外にもゲーセン行ったりして

プリキュアのキャンディもゲット出来て更にご満悦!
ええ、もちろんオレが一回でゲットしました!!(嬉)
我ながらスゲェと思ったぜ!
それと
「かんらんしゃ!かんらんしゃ!」
言うから、これに乗れるかと思って楽しみにしてたのに、来た瞬間、
「こわい!こわい!のらないよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

マジっスか?!
父ちゃん乗りたかったな・・・・・・・・(涙)
で、寒くなってきた事もあって、ここからは奥様のお楽しみタイムへ(涙)

ワールドポーターズへ行って来ました。
ここもスゲェ混んでたなぁ〜・・・・・・
でも、このみなとみらいどこへ行っても、いたる所がクリスマス仕様になってるんで、

特に、何をしなくても、散歩してこの景色を見てるだけで

クリスマス気分になれます。
ホントよく来たよな〜・・・・・・・・
このクリスマスの時期に、今までウチの鬼と何度来た事か・・・・・
多分、私のHPに何度となくこの場所の事書いてる気がします(笑)
で、馬車道を通って、再びランドマークタワーの方へ

ええ、もちろん、また奥様のお楽しみの為です(汗)
途中、再び日本丸の前を通ったら、ライトアップされてる日本丸と、何やら不思議な光を発見!

おっ!?
ツリーかね??
これ見たチビ助は興味シンシン!

触るなよぉ〜!!
ポーっとした明かりが何となく暖かく感じられます。

そんな事してたらいつの間にか外は真っ暗!

横浜と言えばこの夜景!!
しかも、クリスマスだから、特別仕様のライトアップが沢山されてました。

こんなのもあった!

ホント散歩してるだけも、楽しいです!
で、写真家?!として、
せっかくのこのライトアップ、しかも久しぶりの夜なんで、撮影をガンガンしたい所!!
しかも今日は三脚も持参してまっせ〜!(笑)
だけど!
だけどやはり、チビ助がもう限界!!!
コイツの事を考えると、撮影タイムはまた今度かな〜・・・・・・・・・・
気ままに夜中車でドライブして夜景撮影してた時が懐かしい!(笑)
もう少し大きくなったら夜遊びしようぜ(笑)
車に乗せた途端、チビ助は爆睡!!!(笑)
で、ここぞとばかりに、帰り道がてら、ちょっと遠回りをしてここへ!↓

初のゲートブリッジ!!!

いつか来たいなー!
と思いつつ、ようやく来れました!
綺麗なカッコ良い橋で、しかも無料!ってのがイイ!!(嬉)
チビ助も寝てる事だし、撮影でも・・・と思ったんだけど、パッ付近を見た感じだと、いい撮影ポイントが無かったんで、

また見送る事にしました。
でも、こうやってカメラ片手に写真撮ってると、何となく懐かしい感じがします(笑)
上の写真、チェイサーがステップに変わったけど、以前はこうやって、「夜景+チェイサー」を題材に、いかにチェイサーがカッコ良く写る場所を探してウロウロしたもんだ(笑)
早く夜遊びしてぇ!!(笑)
もう出来ない?!(笑)
そんな懐かしい気分も味わえた、クリスマスドライブでした!
やっぱり横浜いいねぇー!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |