
|
|
 |
TOP→Drive→東京ディズニーランドへ |

〜ドライブ日記・東京都、東京ディズニーランドへ!〜
■‘14年7月6日更新■
|
■Drive Route 〜東京ディズニーランドへ〜■ 2014年6月 |
ディズニーシーへ行ったのが去年の秋。
当時チビ助は3歳と8ケ月になるんかな??
なので、もちろんキャラクターも分かるし、乗り物も乗れたし、凄く楽しんでたのが印象的でした。
もちろんちゃんと記憶に残ってるようだし(←何気にコレが重要・笑)
で、それからは「今度はディズニーランドへ行こう!」って言ってました。
その時行ったディズニーシーがよっぽど気に行ったのか、ふとした時に
「今度いつディズニーランド行くの??」
と聞いてくることもしばしば。
なので
「セミが鳴いて暑くなった夏に行こうな!!」
なんてかわしてはいたのですが、気が付けば・・・・・・・・
もうそんな時期じゃん!!!
って事に気が付きました(笑)
もちろん相変わらず
チビ助は「ディズニー行きたい!行きたい!」
嫁も「行きたい!行きたい!」
二人してこんな感じで攻撃してくるので、ここは意を決して行くことにしました!!!
ぶっちゃけセミが鳴き出す真夏はちょっとキツそうなんで、だったらちょうど今の季節、梅雨だけど雨さえ降らなければ、多少涼しい今の季節の方がいいんじゃないか??
そんな事も考えて行くことにしたのです!!
オレ?!
ま、ディズニーランドは嫌いじゃないんだけど、あの混み具合を考えると、ちょっと・・・・・ってのが素直な感想。
でも!!
オレも最近エロイ、
いや
偉いなぁ〜!って自分で思うのが、嫁とチビ助が楽しんでくれればオッケーって事!!
それがオレからすると嬉しいって事でございます(笑)
ま、自分を犠牲にして、家族のために頑張る!?(←盛り過ぎ?!・笑)
頑張れ父ちゃん!!(笑)
で、当所は振休を取った平日(幼稚園も休み)に行く予定を立てていたんだけど、
何とその日が急遽、事件?!が起きて会社へいくはめに・・・・(涙)
で、もう平日行くのは厳しいと考え、ますます混む事を想定しつつ、土曜日に出撃する事になりました!
頑張るぞ〜〜〜〜〜!!!!(笑)
で、当日!!

朝早く出発して、朝の9時にはディズニーへ到着するプランだったんだけど、こんな時に限って首都高が混んでやがった(涙)
予定より1時間半遅れで到着しました。
気になる天気も雨は降っておらず、しかも曇りという絶好な?!コンディション!!
青空の方が気持ちいいけど、涼しさを考えればこっちの方がベスト!
そんで、今回は、
もちろん金使う事は想定してきてるんだけど、ムダな出費を抑える為にも・・・・

矢印のブツ・・・・

持参して来ました(笑)
他にもイロイロ、前回買ったものを持ってきました(笑)
見れば間違いなく欲しがるだろうからな〜!
案の定、同じ物売ってましたね(笑)
良かった!よかった!
チケット買って中に入ると〜

ドナルドだっ!!!
しかもコイツ、ラッキーだよな〜!

手ぇ〜繋いでもらって散歩♪
良かったなー!!
前もシーで同じことしてもらってなかったか?!(笑)
それから魔法使いのオバハンに、美人さんの巨乳になりますように!
って魔法してもらって、

あくまで巨乳はオレの願望だけど・・(笑)
で、さらに中へ入り、
実はオレ、今回凄いのがちゃんと予習してきた事!!
前回のシーの時は、色々なパレードとかやったたんだけど、やってる時間が良く分からず、まともに見れなくて「クッソー!」って思った事が多々ありました。
なので、昨晩、HP見ながらやってる時間をチェックしつつ、チビ助が喜びそうなものをピックアップいておきました。
しかし、さっき書いた通り、到着時間が遅れてしまった事も影響し、一発目のパレードが・・・

かなり後ろです・・・・・(涙)
ただ、爆音とともにパレードが始まればご覧の通り!!

愛機、D90+タムロン280mmズーム全開でこの通り!!

おっ!!
綺麗な姉ちゃんじゃんかっ!!(笑)
で、陣取った場所が端っこだったんで、本当はダメなんだろうけど、チビ助は迷惑にならないだろうから、こんな具合で立見で(笑)
草むらの奥から、次に来るパレードの状況が分かるようで、終始大興奮でした!

次に昼メシも食って、今回はパンで。

前回のシーは空いてるレストラン入ってメシ食ったら余裕の\5,000オーバーでしたからね!(汗)
しかも、そんな価格程の味ではなかった?!・・・
ここのパン屋、このミッキーのクリームパンが絶品!!

嫁も大絶賛でございました!!
しかし・・・・
想定してた事だけど、やはり土曜日って事もあって混み具合が凄まじい!!!
乗りたいね〜!
ってアトラクションは全て2時間以上待ちです・・・・
パレードなんかの時間を見ながら、比較的入れそうな場所を探した所、このミニーちゃんの家は良かったです!

中はとてもかわいく、しかもこうやって触りながら遊べたりするので、

チビ助も楽しそういハシャいでました(笑)
それと、何か今回はイベントやってたようで、やたらとこの写真のような

タマゴ系のキャラクターがあらゆる所にありました。

何かみんな写真撮ってたんで、私もつられてパシャリ(笑)
ディズニーのいいところって、混んでいて乗り物乗れなくても、風景見てるだけでも楽しいし、それにこんな小細工?されたオモチャなんかもあったりして、

箱開けると、色々な効果音が出たり、
中でもコレが大喜び!!

しかし、残念な事に一人の力では押せないようで、

何度もやらされました(笑)
この場所の近くに意外と空いてるアトラクション発見!!

40分程並んで入れた気がします。
真っ暗な中を車が回転して走って行くんだけど、チビ助は凄く怖かったようで、終始大泣きでございました(笑)
その後はお待ちかねのお昼のパレード。
ちゃんとパレードの通るルートもチェックして来たんで、今回はしっかり陣取り出来ました!!(嬉)
しかもアイスをまで食える余裕っぷり(笑)

ちなみに同サイズのガリガリ君は60円、ミッキー仕様のこのアイスキャンディーは300円!!
格差社会を痛感です(笑)
そんな事してたらパレードが始まりました!

このお昼のパレードはディズニーキャラクターが大集合なんだけど、その中で、モノ凄く個人的に感動したのがコレ!!↓

このペンギン・・・・?!
チビ助が
「ドリー!!!ニモー!!!!」叫んでるのを聞いて、

ファイティングニモじゃん!!!!
って事に気が付きました!!!
しかもこのシーン、映画の中にあったよなー!!
よくチビ助気が付いたな!!
それともう一つ!!
年甲斐もなく大興奮したのがコレ↓

トイストーリーなんだけど、 何だか見慣れたバスとウッディーが動いてるのを見て、

チビ助と同じように騒いでました!!
しかも嫁も(笑)
もちろんジェシーも一緒にいました!!

今までディズニーランドには何回か来たときあったんだけど、ぶっちゃけミッキー、やミニー、プーさん程度しかキャラクターは分かりませんでした。
しかし、チビ助が産まれて嫌っ位ディズニー映画を見させられ?!その中で知ったキャラクターが上のもの。
グズって泣き止まない時なんかによく助けてもらったよな〜・・・・
ニモやウッディー、バズ、なんだか今思うと俺らにとっては家族みたいなモンだよな(笑)
こういう事を教えてもらう事のきっかけになったチビ助、
改めて存在のデカさを痛感です。
ちなみに現物(チビ助)も間違いなくポッチャリ系です(笑)
で、パレードの楽しみは、
男にとってのパレード?!も開始です!!
綺麗なねーちゃんのコスプレ??を見れるのもこのディズニーランド!!!

来たぞー!!

どんだけ叫んでもコッチ見てくれませんでした・・・・(涙)
騒ぎ過ぎて避けられたんでしょうか?!・・・・・
で、パレードの最後はもちろん、お馴染みの豪華メンバー登場!

さっきのねーちゃんはコッチ向いてくれなかった?!けど、もちろんミッキーとミニーはコッチ向いて手を振ってくれました!!(笑)

このパレードで大興奮だったチビ助!!
ホント嬉しそうだったな〜!
で、荷物置き兼万が一?!の事を想定して借りて来たベビーカーが役に立ちました!(笑)

ええ、見事電池切れ・・・・・・・

まだ何とかギリで乗れてるので良かった!(笑)
これだけ走り回って騒げば当然か!
で、この後約2時間はオレと嫁の自由時間!!
まー、うるさいのがいなくなった!って事でのんびりとお茶したり、チビ助の前ではあんまり見れないお土産屋さんなどを回ったりして、実に快適に過ごしており、
シンデレ城でも見るかぁ〜?!
なんて話をしていたら・・・・・・・

復活しました!!

しかし、たかが2時間、されど2時間・・・
たったこれだけの時間寝るだけで、こんなにもエネルギーが充電されるなんて、ホントまじで関心します!!
寝る前までのヘロヘロ感は一切ナシ!!(笑)
そのままシンデレラ城を見るのに並ぶ事にしました。

中に入ると、色々な仕掛け?があって、チビ助は大喜び!

シンデレラの話は知ってるし、余計かもしれません。
しかも!

展示してあったガラスの靴もちゃっかり履いてるし(笑)
また、壁の絵なんかにも仕掛けがあったりして、写真では写ってる魔法の模様?(矢印部分)は、フラッシュをたいて撮影すると映るのです!

言い換えれば写真を撮らない限り、この魔法の軌跡は見えないって事ですね!
面白いなぁ〜!!
続いて、本日2個目(もう夕方ですけど・笑)のアトラクションへ(笑)

このイッツァスモールワールドは一番喜んでたっけ(笑)

確か、2歳の時でも喜んでた記憶があります。
本人は覚えてないようですけどね。
続いてあんまり並ばなくて乗れたメリーゴーランド!

オレも含めて3人で乗車!
メリーゴーランド乗ったの何年ぶりだぁ?!(笑)
そして最後に!!
絶対に今日は乗るぞ!!って決めてたアトラクションがコレ↓

大好きなトイストーリーに出てくるバズのアトラクション!!
実は朝来て早々、ファストパスを取ってきたのです!
確か10:30頃取って、乗れるのが18:00(汗)
ギリギリって事か(汗)
しかし!
やはり中は真っ暗で、ちょっと怖い感じにもなってたりして、乗ってすぐに大泣き!(汗)

上のブレブレ写真はメインのザーグと戦う所なんだけど、一生懸命ビーム打ちたいんだけど怖くて見れない!みたいな(笑)
その姿がまたかわいくってなー!(笑)
終わった後も、泣きべそかきながらも
「今度また乗ろうね・・・・今度は泣かないから・・・・」
よぅしっ!!
次こそはザーグと戦おうな!!(笑)
アトラクションはこれで終了!!
で、最後のイベントと言えば・・・・・

エレクトリカルパレード!!!!

これを見ないワケにはイカンでしょう!!
で、今回は作戦が実に見事!!
まず、開始30分前にべビーカーやシートで陣取りを行い、その後近くのメシ屋で、ごはんゲット!!
それから、陣取りした場所でご飯を食べる。
食べ終わった頃、パレード開始!!!
う〜ん、実にすばらしい!!
時間もムダなく使え、しかも特等席でパレードも見れました!!!
で、このパレード、今回は写真よりもビデオ中心で撮影してたんで、あんまり写真がありません(汗)
ただ、ここでも昼同様、チビ助の影響で知ったキャラクターが登場!!!

モンスターズインクのサリーの背中には・・・
ブーがいるではないですか!!
始めはオレも気が付かなかったんだけど、チビ助が「ブーがいるよ!」って叫ぶもんだから、振り返ってソッコーで激写しました!!
何だかこれも大感激!!
このパレードにブーもいたんだー!!
実に新鮮だったのは俺らだけで、実は前から登場してたんだろうな。
感激の一瞬でした!!
普段だったらここで終わりなんだけど、今のディズニーはちょっと違います!!
この後にプロジェクションマッピングを行っているのです!!
シンデレラ城を使って、アニメの物語が上映されるような感じでしょうか??
しかし!!
俺らが取れた場所はココ↓

う〜〜〜〜〜ん・・・・・
城の半分しか見えねぇじゃんかっ!!(笑)
他の場所は警備員がいて入れず、ビップ席は予約しないと入れない。
見えそうなところは人だらけ・・・
で、結局まだマシな場所はここだけでした。
しかし、
結局、何かが写ってるってのは分かるんだけど、さっぱり物語が分かりませんでした(涙)
ただ、チビ助は凄く嬉しそうに喜んでおりました(笑)

気が付けば最後の花火!!
まぁ、半分しか見れなかったけど、これは次回のお楽しみにとっておこう!!(その時までやってるのだろうか??・笑)
トータルでほとんどアトラクションに乗れなかったし、しかもハンパない人混みで非常〜に疲れたけど、チビ助も楽しそうに遊んでたし、嫁も喜んでくれたようだし(笑)、
ディスニーって何か不思議な魅力があるんだよなぁ〜・・・・
さ〜て次回はどっちに行くか?!
また一年後!!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |