
|
|
 |
TOP→Drive→クリスマスのディズニーシーへ |

〜ドライブ日記・やっぱりクリスマスシーズンはここへ!ディズニーシーへ行って来ました!〜
■‘13年12月1日更新■
|
■Drive Route 〜クリスマスのディズニーシーへ〜■ 2013年11月 |
ここ最近、チビ助にあんまりうかつな事を言えなくなってきた。
前だったら「これ欲しい」「あれ欲しい」的な事言われても、とりあえず「また今度な!」って感じで、テキトーに、その場さえかわしていれば、特に問題は無かった。
ところが?!
この間行ったプリキュアの映画の時もそうだったけど、最近ごまかしがきかなくなってきているのです!(汗)
今回、どこから覚えて来たのかは分からないけど、
「ミッキーさんのところ(ディズニーランド)へ行きたい!」
と行って来ました!
この時もまたいつものように深く考えずに
「今度のお休みに行こうな〜!」
ってテキトーにあしらっていまいした(笑)
すると、次の休日・・・・・
「パパー!今日はお休み〜??ミッキーさんは??」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
マジか〜?!(汗)
しっかり覚えておりました!!!
こうなると大変!!
ミッキー連れてけ攻撃が始まり、嫁からも「自業自得」みたいに言われるし・・・・・・
でも何故か嫁もほくそ笑んでるし?!
こりゃマジで下手な事言えないなぁ〜!
ま、これプラス、嫁の後押しもあって?!、
だったらクリスマスモードになった時にでも行こうぜ!!
って事になりました。
で、本日!!!

ええ、約束通り来ましたよ〜!
ディズニーシーへ!!(笑)
ランドじゃやないの??
ってオチがあるかもしれないけど、そこは奥様いたっての希望!!
「シーへ行け!!」
この命令に従いました(笑)
ま、チビ助からすれば、ミッキーさえ見れれば「ランド」でも「シー」でも変わらないからな。厳密に言えば、違いすら分かってません(笑)
今日は11月14日!
ええ、世間一般的に言えば平日の木曜日です。
が?!
埼玉県民にとってみれば休日!(笑)
そうです!
今日は県民の日で休日!幼稚園はお休み!
そこに私が振休を取って来たのです。
どうせだったら少しでも空いてる方がいいですからね。来れるんだったら平日の方がベストです!
で、駐車場で気が付いた事。

埼玉県のナンバーが多い!!(笑)
嫁が言ってたんだけど、何でも埼玉県民の日は、ディズニーランドが埼玉県民だらけになるって、県民ショーでやってたらしい。
確かにその通り!!(笑)
高い入場料を払って(汗)いざ出陣!!!

CMでもやっている通り、クリスマスもそうだけど、今は30周年のイベントもやってるらしい。
もう30年か〜・・・・・
出来たばっかりの頃、オレも母ちゃんと一緒に来たのを覚えているなぁ〜(笑)
チビ助もしっかり記憶に残ってくれるだろうか??(笑)
ちなみにチビ助にとって、ディズニー自体は2回目!
2年前にも一回(ランドの方)来ているんだけど、当時はまだ2歳になってなかったから、間違いなく記憶には残っておりません(笑)
でも、いくら平日とはいえ、そこはやはりディズニー!!

中に入ればハンパない人だらけ!!
もうかってんだろうな〜!(笑)
さっきも書いた通り、もちろんランド内はクリスマス仕様に包まれております!

で、ふと思った疑問。
何だかやたらと嫁の方がテンション上がってね〜か???
まさか、チビ助に入れ知恵をしたのはコイツ??
まさかねぇ〜・・・・・・・(笑)
で、入ってからソッコーチビ助が興味を持ったのがコレ!

よく女がつけてるヤツ??
あ、まれに男もやってるか(笑)
これを付けてる子たちを見たもんだから、欲しい欲しいが始まりやがって、買ってやったら\1,500!!!(汗)
ある程度、今日はチビ助のワガママと、金を使う事を想定して来たけど、先がとても心配です(笑)
ディズニーシー自体、オレらは2回目?3回目??だっけ??
何とな〜く覚えてる程度です。
何か乗れそうなもの、並ばないで乗れそうなものを探しつつ(ムリか・笑)、散歩がてら散策!!
でもこうやって歩いてるだけでも楽しいもんだ!
雰囲気がいいよね〜!

こんなでかいツリーがあったと思ったら、目前に人だかりを発見!!
何だ?何だ??って見ていると・・・

ディズニーのショーがスタート!!!!
するとしばらくしてミッキーも登場!!!
 大音量と大好きなミッキー達、そしてこの場の雰囲気ってのかな〜?
チビ助も大興奮!!(笑)
偶然ここを通りかかって見れたんだけど、どうやらこのショーは

クリスマス限定のショーだったようです!!
見れてラッキー!!!!
ぶっちゃけ、俺らが見ていた場所は後ろの方だったんで、終始肩車!

腰痛持ち、んでもって最近はハンパない肩凝りに悩まされてる俺にとっては、このスタイルはある意味拷問!!
でもノリノリになってるコイツを考えれば、痛みに耐えて父ちゃん頑張りました!
30分間も(笑)
あ〜、肩と腰が痛ぇ!!(涙)
ぶっちゃけ、この時点でもうお昼前。
まだほとんど何もしていないってのに、もうこの時間です!!
チビ助も腹が減った騒ぎするんで、とにかくなるべく空いてるお店に入ったら、これがまた大変な事に?!

って位な金額にビックリ!(汗)
お子様ランチが一番安くて\1,700?!(汗)
出るに出れない、いや、出にくい状況(笑)になってしまい、ここはオレも一家の大黒柱!!
ビビる嫁に向かって
「ここは俺がごちそうしてやろう!!!」
鼻汁垂れる勢いで奮発してやりました!!(笑)
もちろんオレの小遣いからっスよ〜・・・・・
まったく昼飯でリーマンの平均ランチ金額の半月分以上ってどういう事だぁ〜?!
今思えば、ディズニーってのは子供だけでなく、大人も何か気持ちを変えるようなマジック??があるのでしょうか?!(笑)
昼飯の精神的ダメージを引きづりつつも、気分を変えて午後の部スタート!(笑)
ところが今度は眠くなってきたチビ助がグズり出す始末!!

「歩きたくない」「疲れた!」だの言ってまともに歩かなくなるし、
しかも、買ってやったヘアバンド?もすぐ外れるって事で投げ出すし(怒)
これにブチ切れたオレは、チビ助に一括!!!
しかもオレも大人げなく「パパとママだけで来れば良かった!」何て言ったもんだから(笑)、チビ助はハンパなく大泣きしやがってよ〜!

でもその後しっかり「お約束」をして仲直り!
ま、ぶっちゃけ歩いてばかりでまだ何も乗り物乗れてないのも原因だろう。
で、近辺で一番空いてたのがコレ。

それでも30分位待ったかな〜???
待ってる間もグズグズ始まるんじゃないかと心配してたけど、ちゃんとお約束は守れていましたね(笑)
基本、乗り物が恐いチビ助!!
最初はビビってたけど、ちゃんと楽しそうに乗っておりました↓

ちなみにただ今に時間は14:00前。
この時間で乗った乗り物はコレこれだけ(汗)
平日だってのに、恐るべしディズニーランド!!!(笑)
次に、アリエルが見たいって言うので、ここへやって来ました!

もちろん中にも入ったりして、

乗り物自体は乗らなかったけど(ビビってる・笑)、ま色々と見れて楽しかったようです。
また、ディズニーランドってのは、乗り物が乗れなくても、歩いてるだけで楽しい事が沢山ある!
景観もそうだし、音楽、中の雰囲気もそうだよな〜。
それと子供にとって一番嬉しいのがコレじゃないでしょうか??↓

大人的に言うと着ぐるみですか??(笑)
運が良ければ、ディズニーのキャラクター達と会うことが出来ます!
で、驚きがコレ!!!!

デイジーに会えて、しかもデイジーがチビ助の手を取って散歩に連れてってくれた事!!!!
普通、人だかりになって、こんな「特別」な事は出来ない、いや、してもらえないハズ!!
良かったな〜!チビ助!!
その後ちゃんと記念撮影させてもらって

またここでも嫁の方が大興奮!!
まったくどっちの為に来てるのか分かりません(笑)
デイジーがいるって事は・・・・・・

ドナルド発見!!
で、チビ助的に一番興味を持ったのがココ(笑)

ケツをなでなでしてやると、プルプル振ってくれるんだよな!(笑)
着ぐるみさんのサービスに感謝です!(笑)
で、ここでエネルギー切れしたチビ助(笑)
普段だったら家に帰る所だけど、駐車場に戻ってしっかり昼寝させ(ついでにオレも寝て・笑)、エネルギーを充電して起床!!!!
夜!!!!

やっぱりディズニーに来たからにはこの夜のパレード、いやショーを見ない訳にはいかないでしょう!!
ある意味、これメインで来たようなもんです!(笑)
ちなみにコレも、クリスマス限定のショー。
まぁ、内容的にはミッキーが龍をやっつけるって設定のようなんだけど、随所に登場する花火なんかにビビるチビ助!(笑)

「見ない!見ない!」って言う割には、しばらくすると真剣に見てるんだよな(笑)
ミッキー頑張れ〜!って応援しながら終始大興奮で見ておりました!
で、この時点で再びチビ助の装備に追加がありました。

夜に備えての光るライト、そしてダッフィーのポーチ・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)
うんうん、今日だけだかんな!
か、金が飛ぶ・・・・・・・(涙)
で、最後のフィナーレとなる夜のショー。

いいのか、悪いのか、
チビ助にとっては特等席をゲット出来ました!!

これだったらオレも肩車しないで済むぜ(笑)
で、待ちに待ったショーが開始!!

湖の中心にある大きなクリスマスツリーを中心に、デコトラ、いやデコ船??に乗ったミッキー達が蛇行運転しながら大騒ぎして暴走するショー!
みたいな感じです(一部過大表現有り・笑)
ある意味、集団暴走行為じゃね〜か???
しかもギャラリーにあんだけ手〜振りまくって(笑)

でも、このクリスマスツリーが凄くって!
色も沢山変化するし、しかも時折こんなシャワーが出て演出もスゴイ!!
んでもってデコ船が来て(笑)

ギャラリーにアピール!!(笑)
もちろん船は空吹かし!(嘘・笑)

でも、これがいいんだよな〜!!
いい歳こいたオッサンのオレが見ても、思わず
「ミッキー!」とか叫んじまうもんな(笑)

チビ助も嬉しそう!!
ず〜〜〜〜〜〜っと手を振ってました!!
これは間違いなく記憶に残るでしょう!!!
すると、良く見るとウチの奥さん一押しの「ダッフィー」、いやシュルメ?シェリメ?も登場!!!
ブレブレだけど(笑)

ぶっちゃけ、今日までこのキャラクター、「ダッフィー」何て全く知りませんでした!!
でもディズニーシーなら「ダッフィー」!
ランドだったら「プーさん」!
みたいに人気があるようです!
両方にはいないようですね。
だからこのダッフィーに会う為には「シー」に来ないとダメって事?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
だから嫁がシーにこだわったのか?!
で、パレードも終わってお土産屋さんへ

ええ、今日の朝からず〜〜〜〜と悩んでます(笑)

「○○(チビ助の名前)はどっちが欲しいと思う??」
みたいに、やたらとチビ助を理由に使ってるようだけど、一番このぬいぐるみを欲しがってるのは間違いなくアンタじゃね?!(笑)
この時点でオレは確信しました!
一番ディズニー(シー)へ来たがってたのは嫁って事!!!!
ダッフィー、ダッフィー言ってたもんな〜!
しっかりオレは嫁に誘導されてたようです(笑)
で、ここからが勝負!!
パレードが終わると、園内も空いて来るので、乗り物が乗りたい放題?!
途中、エネルギー補充をしながらも(笑)

パレード後に4つくらいのアトラクションで遊べたかな???
で、シメの花火も見て

綺麗に輝くイルミネーション何かの撮影も楽しんで(俺・笑)

やっぱりシーと言えばこの地球儀だよな!

最後に記念撮影して終了!!

朝から晩まで存分に遊べた一日となりました!
よっぽどこのディズニーが楽しかったらしく、今でもチビ助は時折
「ディズニーシー楽しかったね〜!!」
って言って来ます。
こうなると大金使って?!遊びに行った甲斐もあるってもんだ!!
でも、
最近気になる一言も!
「パパー!今度はディズニーランドへ行こうね!」
ランド??
なぜ、チビ助がランドを知ってる????
まさか、鬼嫁の新たなる策略?!入れ知恵か??・・・・・・・・(笑)
また行けるようにしっかり働きたいと思う、今日この頃です(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |