 |
|
 |
TOP→Drive→男だらけの北海道旅行〜タイトルページ〜→男だらけの北海道旅行2日目 |

〜〜ドライブ日記・北の大地、北海道へ〜
■‘11年5月28日更新■
|
■Drive Route 〜男だらけの北海道旅行・2日目〜■ 2011年5月 |
AM6:30・・・・・・・・
起床!!!!
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、何か今日はよ〜く寝た!!
旅行に来て、こんだけ熟睡したのは初めてかも?!(笑)
というのも昨晩は食い過ぎ&飲み過ぎ?!
それとオレにとっては初トライの「貝」系のモノを食ったからなのか?!
せっかく美味い物食ったってのに、ゲロってしまって、ソッコー寝たからです(涙)
何か勿体無いような、得したような?!微妙な感じ。
でも快適な目覚めです(笑)
だから同室のカミちゃんがいつ寝たのかも???でした。
そのカミちゃん、寝る前に、何か随分と長電話してたけど、「友達」とか言ってたけど、ホントは女なんじゃね〜の〜?!
若いっていいよな〜!!
奥さんってオチは無しだぜ(笑)
寝起きと同時に、部屋からの札幌の町並みを激写!!↓

そういえば夜景も綺麗でした!!
そんで朝飯食って、今日の旅の出発!!↓

昨日は「山」エリアが中心の旅で、今日は「海」中心の旅らしい。
柴Pがどんな所をチョイスして企画してくれたのか、今日も楽しみなツアーになりそうだ!!(嬉)
まず、ホテルを出て最初に向かった場所は札幌のテレビ塔↓

この近辺の風景はよくテレビで見た事あります。
「よさこい」なんかもこの大通りでやってたよな?!
大泉洋が解説?かなんかしながら。
大泉さんと言えば、「水曜どうでしょう」!
「水曜どうでしょう」と言えば、北海道! そしてHTB!!!
個人的にはHTBに行ってOnちゃんや、どうでしょうグッズを買いたかったけど、ま、オレ個人的な要望でみんなを連れ回す訳にはいかないからな。
次回、嫁と一緒に行った時に行こうと思います。
いったいいつになる事やら(笑)
テレビ塔の前の公園には綺麗な花々が沢山咲いておりました↓

また今日もハンパなく寒いけど、やっぱり北海道も春なんだな〜!!
で、テレビ塔から少し歩くと・・・・・・・・・
ジャ〜〜〜〜〜ン!!↓

時計台!!!
これも北海道と言えば!!
の一つだと思います。
これもテレビや雑誌ではよく見てたけど、ナマ時計台は初!
いいねぇ〜!!
何か感動するものがあるな!!(嬉)
その時計台と言えば、この写真↓

こんなアングルの写真をよく見ます。
だから真似してオレも激写!!
で、調子に乗って、時計台と○○みたいな感じの写真を撮ってみました!
@時計台と新緑↓

A時計台と花

B時計台と太陽

みたいな(笑)
被写体が良いと、何か幾らでも写真が撮れそうな気がします(笑)
で、最後に「DOB」のメンバーで記念撮影↓

DOB?!
ええ、AKBではなくDOB6です!
「デブ・オッサン・ブタ」の略(笑)
ちなみにオレは入ってません(笑)
柴Pとマルキンの変なポーズは・・・・・・・
9時20分だそうです。
意味分からん!!(笑)
あ、時計と同じ?!(笑)
時計台を出て、今日のメイン所、俺達の聖地とも言える場所、
シャコタン半島
目指します!!
漢字では積丹半島!(笑)
走行写真が少ないけど、そこまでの道中はこんな景色ばっかりでした↓

ホント海が綺麗!
こんなクサイ連中とドライブじゃなくて、綺麗な姉ちゃんとドライブしたら最高なんだろうな〜!!
あまりにも興奮しちゃって砂浜で合体?!(←意味不明)なんて事あったり〜〜〜!!
ま・・・・・・・
ありえねぇ〜な(笑)
男の積丹半島に入り、最初に行った場所はここ↓

日本の渚百選にも入ってる島武意海岸です。
その海岸に行くにはこんな魅力的な洞窟、いやトンネルを通って↓

そのトンネルを出ると〜〜〜〜〜〜
こんな絶景が!!!!↓

おおっ!!
スゲェ!!
ホント海が超〜〜青いじゃん!!
千葉とは違うねぇ〜!!(笑)
高台なんかもあって↓

DOBメンバーも大興奮!!
で、しまいには興奮し過ぎたあまり、この矛先をどこへ向けるか!!!?

ケツ出せぇ〜〜!!(笑)
これぞ絶景とケツの素敵なコラボレーション!?(笑)
しかしどのケツみても汚ねぇな(汗)
やはり海ってのは怖いねぇ〜!!
何かこう、開放的な気分になるっつ〜か(笑)、やっぱり海と夏は危険だねぇ〜!! 一夏の恋的な(笑)
え?!
違う?!(笑)
実はこの後、普通の観光客が来たんで、マジ焦った(笑)
あと30秒早く来てたら、この現場を見られた所でした。
ま、いい歳こいたオッサンがこんな事やってるんだからヤバイよな。
ってか、最年長はオレです(笑)
その後、この海岸からちょっと登った場所に、これまた絶景ポイントがあるって事だったんで、坂を登り↓

全員、息が上がってハァハァ・・・・
エロイ方のハァハァではなく、死にそうな方のハァハァ(笑)
全くコレ位の坂でみんな息上がってるんだからマジでヤバイ。
だけどこの坂を登りきった後には、この景色が待ってました!↓

断崖絶壁デンジャラスゾーン!!!
でもスゲヶ!!水平線がこれだけ綺麗に見えるって場所はそうそうないのでは?!
地球は丸いんだねぇ〜!
さすが北海道!!
スケールがでかい!!
それとこの場所からもっ〜〜〜〜〜〜〜〜と先に進む事が出来るようなんだけど↓

ちなみに矢印の細い筋?!が道なのです!!
この道をどんどん歩いて行きたい気持ちもあるんだけど、それやってたら1日終わっちまいそうな感じなのでやめておきました(笑)
こんな遊歩道になってるって事↓

で、ここで通りすがりのオヤジさんが写真を撮ってくれました↓

そういえば、DOBメンバー全員、あ、オレは違うけど(笑)、全員で写真撮って貰ったのがここで初じゃね?!
そんな気がします。
近くにはこんな灯台もあったね↓

いや〜、天気も良くてよかった!!
で、再び来た道を戻ります。
帰りは下りだから楽チンだ!!
しかし、何気ない場所でも全てがこんな絶景!!↓

おい、G2邪魔だぞっ!!(笑)
奥の山には雪がまだ残ってました。
で、その雪山を背景にあ、この場所の駐車上です。今回の旅の愛機であるハイエースと一緒に記念撮影!

で、
喉渇いたなぁ〜!
って事で、恒例のジューじゃん!!

はい!!
柴Pの負け!!(笑)
当然負けたヤツのおごり!もちろん全員ブン!!(笑)
ってか、写真載せるのは初だけど、この旅で一体何回目だったろうか???
全部で7〜8回はジューじゃんやりました。
その中で、
実はオレ、一回も負けなかったんだよな!!(嬉)
だいたい、会社でやる時ってのは、負ける事が多かった気がするけど、何か今回の旅では得したぜ!(嬉)
で、気が付けば昼!!

旅に来ると、楽しみの一つがこのメシ!!↓

オレが食ったのはこの刺身定食!!
何でも今が旬の物中心の刺身らしい。
おっ?!
貝が・・・・・・・・・
今回はやめておきます。
またゲロったらヤバイし・・・・・・(笑)
つ〜か、違う「貝」は好きなんだけどな(←バリバリのオヤジギャグ・笑)
それでこのメシ屋の後ろにあったのが、この神社↓

ん?!
シャコタン神社?!
スゲェ男らしい名前の神社じゃんか!!!
生涯「シャコタン」を自負するオレからすれば、これは是非ともお参りしとかねば!!!
名前負けしないように、ウンコ座りで(笑)
マジでご利益ありそうだな。
バンパー割れませんように!!(笑)
続いて行った場所は神威岬↓

女人禁制の地?!・・・・
それつまらなくね?!(笑)
マジメな話、昔この場所は本当に女禁制の場所だったらしい。
詳しい説明が書いてあったけど・・・
忘れちった(笑)
でも今は大丈夫らしいです。
ここからの眺めも絶景の一言!!↓

あ、確かに女人が入ってる(笑)
スゲ!!

ちなみに矢印の場所は道です。
で、今回もまた歩く事は・・・見合わせる事に(笑)
また、こんなデンジャラスゾーンに来ると、必ずこういった事やるんだよな(笑)↓

マジで落ちたらシャレになんね〜ぞ!!(笑)
前回の旅で行った東尋坊でもそうだったけど、いつか誰かしら落ちるような気がします(笑)
で、再び車を走らせ、ふと横を見ると・・・・・・・↓

これまた北海道らしい大自然が広がってました!!
休憩がてら車を停めて、ちょっと休憩。
さすがにこんな景色は関東では見れない気がします。
ペーターやハイジが出て来そう!(笑)
せっかくこんな景色なんだから、写真家?!としてもこれは撮らずにいられない!!
で、動きが欲しいな〜と思った俺は、
「おい、バカみたいに走り回れ!!」」
と言って撮った写真がコレ↓

いい写真が撮れました!!(笑)
ちなみにバカみたいに走り回ってるのは柴PとG2です(笑)
それと、牧場と来ればコレでしょう!!↓

DOBメンバーは、ある意味「スイーツ男子」とも呼ばれてるらしいので、甘い物には目がない!
いや、「スイーツオヤジ」と言った方が間違いないかもな(笑)
でもソフトクリーム食ったのはここが初だったんじゃなかったけ??
おいしいソフトクリーム、
牛よ!ありがとう!!
そろそろ、この北海道ツアーも終盤!!
最後に寄った場所は、お土産ゲットも兼ねて、やっぱりここでしょう!!↓

小樽に来ました!!
ここでカニやらホッケ、ホーケーじゃなくてホッケ!(笑) 他にもいくらなんかを買ったら、あっという間に諭吉が飛んでいきました!!
誰に?!
当然親達ですよぉ〜!!
こんな時位しか親孝行出来ないしな。
その後も小樽を散策!↓

で、嫁用にはこの六花亭のお菓子を!!

もちろん、「白い恋人」も買いました!!
これ買ってけば嫁の機嫌も取れる事間違いなし!!(笑)
で、北海道最後のメシがこれ↓

晩飯に食ったスープカレー!!
ってか、結局これ、空港内で食べたんだけど、確かに美味い!!
美味いけど、やっぱりカレーはスープじゃなくて普通のカレーでいいような気がするなぁ・・・個人的にはね(笑)
でもせっかく北海道来たんだから、一度は食ってみたかった!!
これで今回の北海道の旅は終了!!
しかしあっという間だった!
でも、いつもの柴Pツアーだと、車の移動時間が長いのがウリ?!だったけど、今回は飛行機だから、ほとんど移動時間はなし!
そのブン、旅を存分に楽しめたツアーでした!!
たまには車じゃなくてこんな旅もよいもんだ!!
北海道の札幌近辺、ホント北海道の一部かもしれないけど、なんとなく北の大地を満喫出来たのが良かった!
これだけ遊んだんだから、また明日から仕事を頑張らないとな〜!!
気合入れていこう!!
ってか、
飛行機乗って、1時間半後には地元にいるんだから、このギャップに焦ります(笑)
また北海道に行くぞ!!いつかはチェイサーで!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |