 |
|
 |
TOP→Drive→東伊豆一泊二日の旅〜タイトルページ〜→東伊豆一泊二日の旅〜2日目〜 |

〜〜ドライブ日記・海&高原へ、東伊豆一泊二日の旅〜
■‘11年8月16日更新■
|
■Drive Route 〜東伊豆一泊二日の旅・2日目〜■ 2011年8月 |
東伊豆一泊二日の旅、2日目!
昨日は、海で散々遊んで、金目鯛をたらふく食い、立派な風呂に入って大満足な1日でした!(嬉)
やっぱり旅ってのはこうじゃなくちゃねぇ〜!
でも昔に比べて、旅の目的がだいぶ変わったかもしれません。
昔=チェイサーの頃の事。
チェイサーに乗って旅する時ってのは、やっぱりメインは「走る」事!
走ると言ってもドリフトするって事ではなく、いい感じのペースで知らない山やワインディングを走る事がとても楽しかった!
それと当時はタバコも吸ってたんで、そんな道中の景色を見ながら一服するのが何ともいえず、格別な瞬間だったな!
それが今では、
「メシ」・「風呂」
が一番のポイントになっております!(笑)
あ、それと
「チビ助が楽しんでくれる事!」
これが一番かな?!(笑)
ま、チェイサーと違って、走る楽しみはゼロに等しい位なステップワゴンなんで、こればっかりはしょうがない(涙)
でも、のんびり走る楽しみもアリかな〜??って思うようになったかも(笑)
そんな感じで、昔に比べてちょっと旅に対して考えが変わって来た今日この頃(笑)、2日目の模様をまたしてもダラダラダラ・・・・書いてみます(笑)
本日はAM6:00起床!!
朝風呂行ってチ○ポをピカピカに洗い(笑)、今日の旅に備えます!(笑)
で、朝飯!↓

干物を中心に、全てが美味かった!!
普段は朝飯をガッツリ食う事なんて滅多に無いのに、今日は完食!!
この宿はホント大正解でした!
で、部屋に戻り、チビ助はこの有様・・・・↓

何してるかって?!
スネてるんですよぉ〜!!!!
イジけてるんですよぉ〜!!!
メシ時に「イヤ!イヤ!」が始まって、超〜〜〜グスグズでした!
しかも近くの方達にも迷惑かけてしまうし・・・・
だから嫁に怒られて、こんな状態なワケです(笑)
一丁前に、こんな態度もとるようになって、嬉しいやら悲しいやら(笑)
でも、成長してるって事を実感!!
なぁ、チビ助!
しっかりしてないと、オレみたいに嫁に怒られっ放しになるからな!(笑)
お世話になったホテルを出て、向かった先はココ↓

伊豆のシャボテン公園です!!
本日のメインイベント?!の場所です(笑)
しかし、ここは高台にあるせいか、凄く眺めが良い!↓

駐車場からの景色がこんな感じ。
いいねぇ〜!
で、入り口前で記念撮影↓

ここで一つ疑問が・・・・
「シャボテン」
ではなく
「サボテン」
ではなかろうか????
ま、どっちでもいいか!!
方言みたいな感じ?!(笑)
昨日に続いて今日もハンパなく快晴で暑い!!
だから帽子は必須アイテム↓

チビ助はオレが買ってやった(←まだ言ってる・笑)麦わら帽子を装備!
さぁ!!
行くぞっ!!
早速中に入ると、入り口近くの会場で、ちょうど何かのショーをやってる最中でした!
中に入って見る事に↓

何をやってるかというと〜
サルのショーでした!!↓

これを見てチビ助も廼興奮!
「ワンワン!!ワンワン!!」
いやいや、チビ助、あれはワンワンじゃなくてサルだからな!(汗)
彼女的に、動物の大半は「ワンワン」なようです(笑)
ショーを見てから、再び中を探検開始!↓

しかし、ここはハンパなく広いぞ!!
景色を凄く綺麗!!
何となく別世界に来た感じがします↓

で、今日は嫁も大忙し!↓

ビデオ撮影を頑張るようです(笑)
基本、私は写真派なんで、ビデオ撮影はほとんどやらないかも。
だからビデオに関しては嫁の方が扱いが上手いです(笑)
だから園内ではこういった感じで↓

嫁、気合入ってます!(笑)
ちなみに矢印の黒い鳥は、流行りの?!ブラックスワン。
他にも、この公園内には沢山の動物達がいました。
カンガルーや↓

「父ちゃん!!!何あれ?!」
みたいにチビ助が指してる物体は〜↓

コイツ!!↓

確か、フィルムか何かの宣伝で、こんな絵が使われてた気がします(笑)
他にもカピバラ親子↓

「お〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
って大興奮でチビ助がまた見てるのが↓

このカメ!!↓

うお〜〜〜!!
何か超怖ぇな!!(笑)
のっそのっそ歩いてる姿がヤバイ!
また、こんな鳥達も↓

名前なんだったかな??
忘れちった(笑)
でも、どんな動物を見ても、こうやって↓

チビ助は楽しそう〜に見てます!!
ちっちゃい頭の中で、どう解釈してるんだか???だけど、何かしら感じてるものはあるはず。
すごいねぇ〜!!
色々な動物さんがいるんだな!!
それにしても、この公園は大きい!!
しかもこの暑さ!!↓

だから休憩とこまめな水分補給は重要!↓

大人の俺らでさえ、こんなにヘバってるって言うのに、チビ助なんかもっと大変だろう!
でもそれ以上に楽しい?!ってか?!(笑)
で、しばらく歩いていると、
ん?!
ウルトラマン発見!!

で、写真の矢印の家族みたいにプロの写真家?に撮ってもらうと、お金がかかるので、俺らは外で写真を撮る事にしました!
これなら無料!(笑)
しかしこの鳥スゲェ!↓

ウルトラマン関係のキャラクターだろうか???
で、この鳥のお腹辺りに入り口があり、ここに入ると↓

おっと?!
サボテンだらけの場所でした!!
そういえば、ここは「シャボテン公園」なんだっけ(笑)
動物ばっかり見てたから、てっきり動物園に来てる気がしました(笑)
だからこんなサボテンがいっぱい↓

オレ何してるかって??

もちろんサボテンの真似ですよぉ〜!(笑)
それとここで勉強になったのが、この事実!↓

普段見慣れてる大きさのサボテンって、単純にかなりの「おっさん」って事?!
だって50年経ってもこの大きさって事だもんな・・・・・
人生の大先輩って事だ!!
ちなみに、このサボテンゾーン、ハンパなく熱帯雨林的な気候でした(汗)
ハンパなくムシ暑かった(涙)
しばらくすると、このサボテンゾーンの終点は買い物エリアでした。
すると、
そこに俺らをやたらと意識してるヤツ発見!!↓

にわとり?!
おい!
何コッチ見てるんだ?!
微妙〜〜〜〜〜な間合いで意識してやがるぜっ!!
ならば!!!
おっ?!
逃げやがった!!!
おらおら〜!!逃げるんじゃね〜ぞっ!!↓

うおっ!!
戻って来た!!(笑)
追っかけろ〜!!!!↓

いや〜、笑った笑った!!
チビ助も楽しかったようです!
そんな事ばっかりやったせいか?!(笑)、汗もかいて、喉も渇いてきたんで、
となれば!!↓

ん???
ジャ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!↓

ヤバイなぁ〜・・・・・
食っちゃヤバイと思いつつも食ってしまうぜ・・・・
でもソフトクリームって美味いよな!!
食っちまえ!!(笑)
それと最近、「スイーツ仲間」が一人増えました!
それはもちろん我らの大将!
チビ助です!
こうやっておもむろにソフトクリームを持っていくと・・・・・・・↓

食う!!!(汗)↓

「なめる」ってよりも、食ってるのです(汗)
その後「冷たい!!」って顔するからおもしれ〜!!(笑)
食い方違うんだよ!
ソフトはなめないと!!
って言ってもまだ分からないか(笑)
あんまり食わせてもよくないので、一口だけな!!(笑)
カロリー高いもの食った後は歩く!!↓

そういえばこのシャボテン公園の横には「大室山」があります↓

リフトに乗って頂上も行くのもアリかもな〜!
今日はムリだから、今度来た時にでも行こうかと思います。
で、しばらく公園を歩いていると、なにやら怪しげな場所へ到着↓

石碑みたいなのが沢山あります!
その中で記念撮影を撮ろうとしたら・・・・・・・↓

チビ助大泣き!!(汗)
どうやらこの石碑が怖いようです(笑)
何だ〜?!
ちっとはオマエ、女らしい所もあるんだな!
鬼嫁に似なくて良かったじゃね〜か!!(笑)
いやいや、鬼嫁と同じだった!!(笑)
そんな事もありながらも、やっぱり気になるようです↓

チビ助が指してるものは・・・・・・・・・
うおっ!!↓

スゲ・・・・
大人が見ても確かにビビるかも(笑)
そんなチビ助にとっては怖い石碑ゾーン??を抜けると、
おや?!
何だあの偉そうな動物は????↓

アルパカじゃね〜か!!(驚)

オレ、ナマを初めて見た!!
結構、カワイイじゃん!!
園内を一周見学出来たので、ちょっと遅い昼メシを↓

注文したのは豚の焼肉なのですが、量がハンパない!!↓

一人前でコレですよ?!
いやいや、余裕でこれ二人前でしょ?!(汗)
ただ、残すのはオレの性分では無いので、当然完食!!!!
腹満タンです・・・・・
その後シャボテン公園を出る事に。
しかし、「シャボテン」中心の公園かと思いきや、動物園的な要素もあって、とても楽しめた公園でした!
チビ助も喜んでくれたようで、コッチも大満足!(嬉)
で、せっかく「高原」に来たのだから・・・・・・
という事で、
「高原」と言えば「カフェ」!
良く分からない理屈ですが(笑)、ま、せっかく来たのでご要望通り、「カフェ」に行く事にしました!
行った場所はココ↓

いかにも的な、高原のカフェ!!
ちなみに隣のステップワゴンはたまたまです(笑)
で、嫁が注文したものが到着!↓

ガレット???
とかいう食い物で、要はクレープみたいなもんかな???
ちなみにチビ助はどこかと言うと、写真の矢印のベビーカーの中!
またしても爆睡です!!(笑)
よっぽどシャボテン公園ではしゃぎすぎたのでしょう!(笑)
だからせっかくのこのガレットもまた食えないな(笑)↓

もちろんオレは腹が容量オーバーな為、注文はしなかったけど、嫁のをちょっとつまみ食いさせてもらったら、これがまた何気に美味かった!
へぇ〜・・・・
こんなのもあるんだな!!
ま、このお店は小物一つからオシャレな感じで、テーブルに飾ってある↓

ものの通りの名前のお店でした!
雑貨なんかも売ってるようで、嫁からすれば、そっちの面でも楽しめたようです。
さぁ〜家に帰るぞ!!
遅いステップワゴンの尻を叩きながら、伊豆スカイラインを爆走!!
が?!
キリ発生!!↓

やっぱりのんびり走る運命なのね・・・・・・(笑)
昔はこの伊豆スカイラインと言えば、ドライブ中に通れば必ず爆走したっけな〜・・・(笑)
それが今ではのんびり静かに走るようになってます(笑)
そういえば、ションベンがてら途中に寄ったパーキングでは↓

おまわりとバイク軍団の小競り合いが?!

いつの時代も「走り屋」とおまわりは「ニコイチ」って事だ!(笑)
最後に、
箱根の山越をして小田原へ。
小田原ではお土産を↓

やっぱり干物でしょう〜!!!!
しかもウケるのが、試食用にこんな七輪が?!

試食をこうやって焼いて食ったのは初めてだぜ!(汗)
でも、やっぱり美味かったんでこんな具合にゲット!!↓

しました!!(嬉)
後は大大大渋滞にハマりながら自宅に帰りました(涙)
ま、この渋滞だけは勘弁だけど、散々遊んだ後のフィナーレ的な感じもあってアリって事でしょう!!(笑)
オレと嫁の二人だけの旅と違って、のんびりゆったりな旅だったけど、行く場所が少なくても存分に満足出来る旅となった感じかな??
今後もこうやってチビ助に色々な経験をさせられたらな〜!!
って思います。
それ以前に自分達も楽しまないとな!
美味いもん沢山食ったし、思いっきり楽しんだので、また明日から仕事を頑張ろう!!
そう思える旅となりました!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |