 |
|
 |
TOP→Drive→葛西臨海公園へ |

〜ドライブ日記・水族館もある葛西臨海公園へ〜
■‘11年6月27日更新■
|
■Drive Route 〜葛西臨海公園へ〜■ 2011年6月 |
梅雨は嫌だなぁ〜・・・・・・
洗車が出来ないのも勿論だけど、やっぱり遊びに行くにも雨だとちょっとねぇ〜・・・・
気分的にも青空の下で遊べるのが一番!
何か雨の日ってのは気分的にテンションが下がります(涙)
だけど、こんな日こそいい場所があるではないか〜!!!
それは・・・・
水族館!!
というのも、この間チビ助に熱帯魚の入ってる水槽を見せた所、指で追っかけながら魚を楽しそうに見てました!
こりゃあ、水族館に連れてっても楽しんでくれるかも?!
そんな風に思ってました。
それにラッキーだったのが、会社の同僚が水族館のタダ券を何とくれたのです!!
で、今回の休日のこの天気!
しかもそのタダ券が使えるのは今月(6月)いっぱいです(笑)
という事で行ってきました!↓

天気はさっき書いた通り、どんより状態(涙)
だけど、今日は水族館なんで、天気は関係ナシ!!
そういえば、葛西臨海公園なんて、何年ぶりだろう???

結婚する前はよく嫁と一緒に遊びに来たっけな。
当時はこんな立派な観覧車なんて無かったし(笑)
でも、何となく懐かしい感じもします。
車を停めて、入り口近辺で記念撮影をし、

いざ、葛西臨海公園内部へ!

やっぱり日曜日だけあって混んでんなぁ。
で、水族館はどこだ〜??
って探しながら歩いている時に撮った写真がコレ↓

チビ助の向こうに写ってるのが七夕の短冊!!
何となく、季節を思い出せるようにチビ助と一緒に撮ってみました。
そうだよ!!
気が付けばもう七夕なんだよな。
ついこの間正月が明けた気がするのに、もう夏かよ!みたいな(笑)
早いもんだぜ・・。
それ以外にも公園内には季節感バッチリの花達も多かったな↓

やっぱり梅雨といえばあじさい↓

また鎌倉へあじさい見学にでも行きたいです。
他にもお約束のアングルで(笑)↓

ええ、もちろん「美女と花」って事で(笑)
最近は車の写真よりも、こんなのばっか撮ってる気がします(笑)
いい加減、こんな事ばっかりやってると、あっという間に一日が終わりそうな気がしたので、先を急ぎます!
着いた所はここ↓

目的地である、葛西臨海水族園です!!
葛西臨海公園自体、結構大きいんで、この場所まで来るのに結構歩いた気がします。
さあ〜、中へ入るぞぉ〜!!
どうやらベビーカーに乗せたままだと動きにくそうなんで、ここからはチビ助も歩き。↓

解き放たれた矢のように、動き回ります(汗)
最近は目を離したらヤバイ!
あっという間にどこかへ行っちゃってるからな(汗)
それとこの水族園から見える景色は↓

当然、東京湾なんだけど、上の写真の矢印部分のアップがこれ↓

東京ディズニーランドが見えます!!
ディズニーランドも行こう!とか言いながら、中々行けてません。
せっかく近くの千葉県民になったんだから、バンバン行こうと思ってるんだけどな(笑)
また次回って事で。
話を戻して、水族館!!
チビ助も色々な魚を見れて楽しんでくれるんだと思い、俺のテンションもアゲアゲで中に入り、最初に出てきたのは超〜〜〜デカイ水槽の中にいたサメ!!
どうだぁ〜、チビ助!!
サメだぞ〜!!!
カッコイイなぁ〜!!
なんて言って見せてたら・・・・・・・・・・・
ん?!
何だ?!
あんまり嬉しそうじゃない?!
アレ?!
口元が「ヘ」の字になってきた・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
その後はお約束の大泣きでした!(汗)
どうやら、いきなり真っ暗な部屋と、大きなサメにビビってようです(笑)
だけど、その後は抱っこしながら雰囲気に慣れてくると、
いや〜・・・・・
大興奮です(笑)↓

大きな水槽を眺めながら、色々な魚を指差し、 何だか分からない宇宙語?!で彼女なりに、一生懸命話かけてます(笑)
それとこんなタッチパネルも大好きですねぇ〜!↓

終始、大歓声をあげてました!!
まだ一歳と3ケ月なんで、こんなの見せてもどうかな??
って思ってたけれど、この姿を見て安心!!
予想以上に楽しんでくれてるようです(嬉)
それと、ここで撮った写真がコレ↓
当然フラッシュ無しでの撮影です。

こんなのが目前をウロウロ泳いでるからな〜!!
迫力満点!!
当然、こんな綺麗なカラフルな魚達も沢山いました。

チビ助にとってはこういった色が綺麗な魚達の方が興味あるようでした。
時折こうやってズ〜〜〜〜〜〜〜ン!ってこんなのが来ると、↓

また泣きそうな感じにもなったりしたけど、
でも終始こうやって↓

手を叩いて大喜びしてました(嬉)
ただ、一つの水槽まで行く道のりは・・・・・・・・・・↓

こんな感じ(涙)
世間のお父様&お母様方の苦労を痛感しました(笑)
「ウチの子に魚を見せてやって下さい〜〜〜〜〜〜〜!!」
みたいな(笑)
当然オレもだけど(笑)
湿気ムンムンで、この人だかり。
いやいや、オレは常時汗だくで(笑)、ホント大変だったのが本音です(笑)
でも、こうやって↓

楽しそうに魚を眺めたり、
「あ、ここに魚いるよ!!」

みたいな行動を見ると、そんな気持ちは吹っ飛びます(笑)
何でも見る物一つ一つが彼女にとっては勉強になるんだな〜!!
そんな気もしました。
だから父ちゃんも、さっきも書いたけど、汗だく&加齢臭プンプン&ガマン汁全開?!でも、コイツを抱っこしつつ頑張りました(笑)↓

髪の毛切って、えり足バッサリ切ってちょっと恥ずかしいオレ(笑)
てか、
チビ助が笑ってくれる事が、一番俺らにとって嬉しい事なんだよな!
で、水族園を出ると外にはこんな場所も↓

おっ!
何だアイツらは?!

ペンギンじゃねぇ〜かっ!!
すさまじく姿勢がいいねぇ〜!(笑)
ビッとしてるねぇ〜!
男だねぇ〜!!(笑)

当然チビ助も食いついてます(笑)↓

それ以外に食いつく場所と言えば・・・・・・

最近は水系のモノ!!
特にこんな場所!!
風呂も洗面所でも水を流すと超楽しそうです!

だから濡れない程度に遊ばしたり、
あんま汚すとオレみたいに「鬼」に怒られっからな!知らねぇぞっ!(笑)
これで水族園は終了!!
楽しかったな!!
前に動物園行った時より反応が超アリアリだったんで、チビ助の成長を感じられた気がします。
その後は公園内を散歩↓

新緑も綺麗!!
臨海公園とはいえ、場所によってはこんなジャングル地帯的な場所もあります。

で、ちょっと遅い昼飯を。

チビ助はマイ弁当持参。
オレが食ったのはこれ↓

シャケといくらの親子丼!!
正直、価格も安かったし、微妙〜〜〜な気持ちで頼んでみたのですが、
意外や意外!!!
これがマジうめぇ!!(汗)
今度家でも嫁が作ってくれるって言ってました!
食後も園内を散策↓

すると、奥に見えるあの建物は何だ???
気になるので行ってみよう!!!
チビ助も運動がてら歩かせる事にしたのですが・・・・・・・↓

いやいや、アッチコッチ行って大変!!(汗)
1m進むのに5分くらいかかります(笑)
10歩歩いて20歩下がるみたいな(笑)
そんな苦労?をしながらようやく建物内部へ到着!!↓

ここは天国だ〜!!!(嬉)
何故なら、エアコンがかかってます!!
水族館でビショビショ、ここまで歩くので汗だく、涼しい〜!!
エアコンの有り難味を痛感!!
そんな涼しい中、ここへ来た目的でもある?!コイツの正体を確かめる為に、内部を探検!!
エレベーターがあったので、最上階へ行ってみます↓

と言っても2階?なんですけどね(笑)
さぁ!
どんどん奥へ進むぞ!!
と気合を入れてる俺らと逆行してるのがコイツ・・・・・・・・↓

ええ、
またしても5歩進んで10歩下がるみたいな(笑)
しかもコイツにとっては興味をそそられる物が沢山あるようで、
例えばコレ↓

またペットボトル離さねぇし(笑)
通気口なんかな??
ここから空気が流れてるようで、それを悟ったチビ助はもう〜〜〜〜〜〜、気になってしょうがない!!
こうなると捕まえに行かないとムリッスね(笑)
で、
この建物の2階の奥地には、こんな光景↓

が広がってました!!
カップルがチュウチュウしてるって?!
そういう事では無いです(笑)
へぇ〜、展望台になってたんだ〜!!

綺麗だね〜!!
2階とは言え、視界は結構広いです!
公園内には、高い建物が何も無いから余計そう感じるのかも??
チビ助も下を見ながら「オ〜!オ〜!!」って歓声を上げてます!
本当に分かってるんか??(笑)
そんな光景を見ながらお姉ちゃん達の邪魔??をしつつ、しばらく休憩。

その後は再び運動!!
帰りはエレベーターを使わずスロープを歩いて帰ります!!
当然チビ助も歩き!!

しかし、コイツ、ホントここ数週間でまた歩くペースが早くなったなぁ〜!!
安定感も増したし、その内走り出す勢いです!!
嬉しいような寂しいような、微妙〜な感じだな〜・・・(笑)
で、建物を抜けた先は・・・・・

こんな広大な芝生スペースが!!
で!!!
この場所はよ〜〜〜く覚えてます!
10数年前の懐かしい記憶がオレと嫁の頭に過ぎりました!!
っては実はこの葛西臨海公園、
オレと嫁が付き合うキッカケの場所なのです。
当時オレは大学生、嫁は高校生、バイト先のスタンドでの宴の後、オレが
「ちょっとオレのセクシーマシン?!で夜中の海でも拝みに行かね?!」
って嫁を誘ったのがキッカケです(笑)
当時はかわいかったんだよな〜・・・・ウチの鬼も(笑)!
で、当時の愛車であるシルビアでハンドルをブルブルさせながら(タイヤがボロボロだった為)夜中の高速かっ飛ばしながらこの葛西に来たのです。
で、朝まで遊んで・・・・・・・
現在に至る!!!
と(笑)
その時、この芝生に寝転びながらチュウチュウ?!してたんだよな〜(笑)
そんな時代もあったんだよなぁ〜・・・・・
今は絶対にノーセンキューだけどな(笑)
そんな当時の懐かしい話をしつつ、園内を散歩。
でも冗談抜きで、
あの時はこんな時、まさかチビ助、自分の子供を連れて遊びに来るとは想像もしなかった!
これは本当にそう思う!!
何か不思議な感じだな〜!!
って話ながら、お互い笑い合ってました。
ゆくゆくはコイツにもそんな時が来るのだろう!
あんまり考えたくねぇ〜な(笑)
まぁ、でもこの葛西臨海公園、
ホントに遊ぶには最適な場所!!

こんな電車も走ってるし、一日じゃ足りない位遊べそう!!
今度は弁当持って、天気の良い日に来よう!!
そんな話にもなりました。
で、雨もパラパラ降って来たのでそろそろ帰る事に↓

おっと!!
そういえば、私の相棒、20インチに変更しました!!!
超カッケー!!(嬉)
前付けてたホイールを売ったり、山程あった?ドリ用のホイールを使う分以外を全て売ったり、はたまた倉庫のコヤシ?!になってた部品を売ったりと、
ある意味「わらしべ長者」(←意味違う??・笑)になったので、それを元手にゲット!
詳しくは今度、「STEPWGN」のページに書こうと思います。
最後に記念撮影↓

観覧車には乗れなかったのが残念!!
これも次回だな!!
で、チビ助!!
とりあえず写真撮るからおとなしくしててくんね?!
っておいおい、
「ア〜〜〜〜ンマッ!!!!」(オレの事。本人的には「パパ」のつもりらしい)」って叫びながらカメラ構えてるオレの方へ↓

これじゃあ、写真撮れねぇ〜ぞっ!!(汗)

まぁ、とにかくじっとしてくれません!!!
写真撮るのも一苦労になってきました(笑)
楽しい場所だったな!!
また晴れ間のある青空の日、レジャーシート持って来よう!!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |