
|
|
 |
TOP→Drive→川越・菓子屋横丁へ |

〜ドライブ日記・川越の菓子屋横丁へ!〜
■‘14年1月19日更新■
|
■Drive Route 〜川越・菓子屋横丁へ〜■ 2014年1月 |
本日は連休の最終日。
基本、休みの最終日はあんまり出掛けないで家でまったりしてる事が多いのですが、
と言うより、
オレ個人的には家でやる事が沢山ある!(笑)
オタッキー(パソコン)やったり、車イジったり、洗車したり、家のメンテしたり、仕事の資料作ったりと・・・
まぁ〜いくらでもやる事が沢山あります。
だから今日もそんな事をやりながら、連休の最終日をまったり過ごそうかと思っていたら・・・・・
!?
「ヒマだぁ〜!ひまだぁ〜・・・・・・・・・・・、あぁ〜〜〜ヒマだ!」
ふざけた雄叫びをしているヤツが一匹!!(汗)
ええ、ウチの奥様です(汗)
ま、大抵こうやって言ってくるって事は、まぁ単純に言うと
「どこかへ行きたい!」
アピールです(汗)
始めのウチは普通にシカトこいてたんだけど、あまりにもしつこいもんで、仕方なく?!出掛ける事にしました(涙)
チビ助もどこかへ行きたそうだったし、まぁ、いっか!!
で、行った場所は川越の菓子屋横丁。
テレビなんかでも取り上げられる事もあるので、知ってる方も多いと思いますが、ここは駄菓子屋さんの集まりみたいな場所。
「日本一長いふ菓子」なんかが有名です。
そんなに遠くもないし、ここだったらチビ助も喜んでくれるだろうと思って、ここにしました。
休日は市役所を駐車場として開放しているので、ここに駐車。

コインパーキングなんかも沢山あるのですが、結果として、空いてればここが一番駐車料金が安く済みます。
俺らも停めてから知ったんですけど(笑)
しかし・・・・・
今日はマジでハンパなく寒ぃ!!(涙)

ただでさえ今日は超〜寒いってのに、それに加えて風が強い!!!
遊びに行きたい!って行ってた張本人(嫁)が、もう家帰りたい!などとほざく始末!
まったくよぉ〜!!
とりあず、お店街に着いたので、暖を取る?ためにも中へ入りました!(笑)

中は暖かく、しかも写真のような感じなので懐かしさが込み上げてきます!!

しかも、この匂い!!
駄菓子屋さんって、独特の匂いがあるよなぁ〜!!
まぁ、見るもの興味シンシンなチビ助!!
ま、単価が単価なので、ここは奮発して俺がおごってやる事に(笑)

それでも大した金額行かないんだよな(笑)
チビ助は好きなものを3個程で、残りは俺らの分!(笑)
ほとんどが懐かしい、子供の時食ってた駄菓子を買いました(笑)
懐かしいなぁー!!!
お店を出て、商店街を散策。

途中、気になるものを発見しては買い食いしたり(笑)

ま、ちょうど昼時だったので、ある意味今日はこの「食い歩き」が昼飯だな!(笑)
それとやはりチビ助にとっては見る物が全て気になるようで、

なにこれー???

を連発していました。
まぁ、ぶっちゃけ私は高校が川越だったので、毎日この近辺を通ってたってのに、当時は全く気にしてなかったんだよな(笑)
あらためてこうやって遊びに来ると、川越っていいじゃん!!って思います(笑)
そんな事を考えながら歩いていると、やたらと並んでる行列を発見!!↓

綺麗なお姉ちゃんが焼いてるお好み焼き的なもの???
有名人の写真もたくさんあります!!!
これは是非食わねば!!!
と思って、その行列に並んでゲットしたのがこれ!!↓

小さいタコ焼き?お好み焼き?みたいなものをエビ煎餅で挟んだもの、と言えばいいのだろうか、とにかくこれがまた美味かった!!!
しかも\100だし!!(嬉)
チビ助も喜んで食ってました!

また、通りにはこんな感じで観光向けのモノがあったり

散歩してるだけでも楽しめます。
駄菓子ばっかりじゃ物足りないなぁ〜って思ったので、同じ横丁内にあったお好み焼き屋さんで、お好み焼きをゲットする事にしました。
ただでさえ寒くてツライってのに、この姫様ときたら・・・・

景気よく歌を熱唱してます(汗)
しかもギターを弾きながら(笑)

歌ってる歌がテイラースイフトってのがシブイ(笑)
あ、もちろん嫁の影響ですけどね(笑)
ちなみにこのギター、\180でした(笑)
で、\250のお好み焼きを食べた後(安っ!)、どうせだったら川越のメイン通りにも行くか!↓

って事で、こちらも散策。
さすが休日!!
観光客もハンパないです!
お店に入っては物色し、気になるパンがあればゲット!

毎度のパターンです(笑)
それから小江戸の街並みを眺めながら付近を散策。

川越と言えばやはりコレでしょう!!

時の鐘!!
で、この下のお店でスイーツを堪能する嫁とチビ助!!


しかし、良く食えるねぇ〜!!(驚)
ま、休みの最終日、半分イヤイヤ出てきた割には結構、遊べた一日でした!!
近場とは言え、何となく小旅行気分になれたのが良かったです!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |