 |
|
 |
TOP→Drive→こども動物自然公園へ |

〜〜ドライブ日記・動物園&公園という感じの場所、埼玉県こども動物自然公園へ〜
■‘11年10月29日更新■
|
■Drive Route 〜こども動物自然公園へへ〜■ 2011年10月 |
本日は3連休の3日目!
埼玉の実家に帰って来ており、せっかくの連休なんだから、どこかへ行こう!って事になりました。
さ〜てどこへ行くか・・・・・
オレと嫁の二人だったら、日帰りとはいえ、遠出の旅に行くのもアリだが、チビ助がいてはそうも行かない。
ここ最近は夜になって車に乗ってると、ど〜もチビ助のグズりがハンパなくひどいんですよ!
だから、せめて夜メシ位の時間までには家(実家)に着くようにしていたいと思います。
チビ助が楽しめて、実家からそんなに遠くない場所・・・・・・
う〜〜ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(悩)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!?
そうだ!!
東松山(埼玉県)にある「こども動物自然公園」がちょうど良いのでは??
この「こども自然動物公園」、実は超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜昔、それはオレと嫁がまだ付き合い始めの頃、確かまだ嫁は高校生だったよな??
その頃に1回遊びに行った記憶があります。
何か自然たっぷりな大きな公園の中に、動物達が沢山いる!みたいな公園だった気がします。
ここだったら動物見て喜んで、公園で思いっきり走り回って楽しんで、チビ助も喜ぶ事間違いナシだろう!!
そんな訳で、こども動物自然公園に行く事になりました!!
で、出発!!

途中、しまむら(このヤオコーの後ろにある)にピットイン!!
その理由はコレ↓

急遽、半袖のシャツを買いました!!
この埼玉の実家へ帰って来る前位まではすごく寒くなって、秋だな〜みたいな感じだったのに、何故かこの3連休に入ったら季節は変わって夏?!が来たような暑さです!(汗)
当然、こうなるとは想像もしなかったんで、半袖は俺ら含めて一枚も持ってきておりません!!
だから汗だくになってるチビ助がかわいそうだったんで、急遽ゲットしたのです。
どうだ〜?!これで快適になったろ!!(笑)
本人も満足そうです!
で、再びピットイン・・・・・・・・・・・・・・↓

どうやらオムツも忘れたようです・・・・・
だからここでゲット。
なんだか準備の悪い旅だな〜・・・・この先大丈夫だろうか?!(笑)
そんな道中でしたが、無事に「こども動物自然公園」に到着!↓

車を駐車場に止めて、いざ公園へ!!
しかし暑いな〜!!
入り口に到着・・・・・・
ん?!↓

なんだかハンパない大渋滞でございます!!(汗)
やっぱり3連休だから混んでるのだろうか?!
以前来た時は凄くガラガラなイメージだったのにな(笑)
チケットも購入し、公園内にGO!↓

ちなみにこの入園料、大人\600です!!(嬉)
何とも良心的な価格設定!!
嬉しい限りです!!
ちなみに今日は嫁母も参戦です!
公園内を歩いてると、早速チビ助が何か発見!!↓

名前は良く分からないけど、カワイイ動物がいらっしゃいました!!
カンガルーの子供??
ま、こんな風に、フツーに歩いてるだけで動物達と遭遇出来ます!(笑)
もちろんこんな風にちゃんと柵がある場所もあります↓

こうやって写真で見てるとどっちが動物なんだか・・・・(笑)
チビ助も分かってるのかどうか微妙ですが、「あ〜」だの「う〜」だの言ってる所を見ると、楽しい事は間違い無さそうです(笑)
また動物以外にも、こういったモノにも興味をそそられるんだよな〜↓

「お?!このフタなんだ??開けちまえ!!」
パカッ!↓

「お〜何か書いてある?!」
みたいな(笑)
本人大喜び!!
ま、初めて見るものは何でも楽しいんだよな(笑)
それと触らないと気がすまないって事もあるのでしょう。
こうやって色々と勉強してるんだろうと思います。彼女なりにね(笑)
しかし今日は暑い!!
でもこうやって木陰の中に居れば涼しい!↓

なんかホントに夏みてぇ(笑)
で、ここはもちろん「動物園」!
なのでここで撮った動物達をちょっと載せてみます。

この鳥の「赤」が綺麗だったな〜。
ふくろう↓

「いないいないばぁっ!」で最近このフクロウさんをやってるらしく、チビ助もこのフクロウ見ながら「ホーホー」言ってたっけ。
そういえばラクダも居たりしてビックリ!↓

ペンギンも可愛かった↓
スイスイ〜

コイツは・・・・・

ちょっとバトルしたっけな!(笑)
チビ助はビビってた。
そんな動物達を見ながら、散歩も沢山しました!↓

まぁ〜、広い公園なんで、チビ助も存分に走り回っていました!
しかし・・・・・・
疲れて来ると・・・・・・・↓

抱っこ〜になります(笑)
まぁ、そんな仕草もカワイイんですけど(笑)
でも今日はこんな天気で良かったです!

ちなみにオレは常時汗ダクでしたけど(笑)
また、動物以外にも、こんな場所を発見!↓

もうすぐハロウィンだぞ〜!!!
で、このオバケ達の後ろには、こんな大きな城がありました!!

早速突入!!↓

中には表同様、ハロウィン仕様のオバケ達がいっぱい。
またこんな滑り台なんかもあって、チビ助は大興奮!↓

それ以上に興奮してるのは嫁?!(笑)
また、こんな場所もあったな〜↓

ボールハウスって言うんだっけ??
コレ見るとチビ助は大興奮!!!
普段家では見せないような、本当に楽しそうな笑顔で遊ぶんですよ!
近くのデパートにもこんな場所があって、嫁がたまに連れていくらしい。
何となくコレ見てると、俺も交じりたくなるのは気のせいだろうか???(笑)
そんな楽しい城探検でした!!
再び外に出て、動物達を。
で、このこども動物自然公園と言えば、やっぱり一番の人気がこの↓

「コアラ」でしょう!!
まぁ〜、コイツを見る為にどんだけ並んだことか!(汗)
しかし!!
何匹か居たんだけど、何かみんなこんな風に寝てました(笑)
でもホントぬいぐるみみたいでカワイイねー!!
チビ助はあんまり興味なさげだったけど(笑)
また、こんな大きな動物もいました!!↓

何だ?!
キリン?!↓

大きいな〜!!!!
さすがにこのキリンにはチビ助もビックリなようでした!!
動物も沢山見て、走り回ったって事もあって、父ちゃんは腹減った!!(笑)
そんな時、
こういった屋台的なお店が非常に魅力的に感じるんだよなー(笑)↓

その中でも、やっぱり東松山と言えば、写真の焼き鳥!!
この東松山では焼き鳥に「ミソだれ」を付けて食べる「名物的」なモノがあるのです!!
これがまた美味いんだ!!
定番の「塩」も「タレ」もいいけど、この「ミソだれ」も最高です!!
東松山に来た時は、大体この焼き鳥買って食ってます(笑)
それと、今日は夏みたいな気候だったけど、やっぱり「秋」を感じる風景も見る事が出来ました!

まぁ、よくありがちな写真だけど、紅葉の始まりかけの写真です。
これでもオレにしては狙った「力作」?!なんです(笑)
ちゃんと後ろに列車が来るのを待って、それでいて程よいボケを出して・・みたいな(笑)
それとやっぱり「ススキ」も秋を感じるアイテムだよな↓

後ろの紅葉してた木々たちと一緒に撮ってみました。
でももう紅葉の季節はスグなんだよな。
今年はどこへ行こうか?
そんな事考えるだけでも楽しみです。
で、最後に、こんなマシーンに乗ってドリってみました(笑)↓

まぁ、これが非常に気に入ったらしく
えぇ↓

アンコールも行いました!(笑)
動物も見て、公園内を走り回って、大きな城を探検して、しまいにはドリ車?!にも乗って(笑)、かなり今日は楽しんでくれた様子!
お陰で車に乗せたらソッコーで爆睡しておりました(笑)
一日遊ばせるには本当に良い場所だと実感!
また実家に帰って、存分に遊ばせたい時があったら来たいと思います!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |