 |
|
 |
TOP→Drive→水上温泉 一泊二日の旅〜タイトルページ〜→水上温泉 一泊二日の旅〜1日目〜 |

〜〜ドライブ日記・温泉を満喫し、SLに乗ろうぜツアー! 水上温泉一泊二日の旅〜
■‘12年9月30日更新■
|
■Drive Route 〜水上温泉 一泊二日の旅(1日目)〜■ 2012年9月 |
久しぶりの旅!
しかも一泊二日、泊まりでの旅行!!(嬉)
いやいや、楽しみだ!
かれこれどれ位ぶりだろうか?!
多分、去年の夏に伊豆へ海水浴へ行ったっきりじゃなかったっけ??
とにかく今年は旅行の予定を立てるたんびにダメになったたからな〜・・・・・・
ちょこちょこ近場には出掛けていたけれど、やっぱり一泊で行く旅とは全然「濃さ」が違いますからね。
だから今回は存分に遊んで来ようと思います!
で、行く場所に決めたのは、
群馬県の「水上温泉」!
やはりあんまり遠くに行くのはチビ助にもとって、ちょっと負担になるのではなかろうかと、そんな事も考えて近場にしました。
それと、今回、もっともココに来る事に決めた、一番の要因が
SL!!
そう!
この水上周辺にはSLが走っているのです!!
土日限定らしいですけど。
最近のチビ助のマイブームと言えば、アンパンマンかプリキュアか電車ですからね!(笑)
特にアンパンマンのキャラクターにも出て来るこのSL!!
写真を見せたらかなり喜んでいたので、
だったら本物に乗せたらもっと喜ぶのでは??
そう思って、この場所に決めたと言っても過言ではない位です(笑)
そのSLに乗るのは、2日目である明日!
チビ助の喜ぶ顔を想像しつつ、
出発!!!!↓

いきなり関越自動車道の三芳PAです(笑)
実家(埼玉)からこの場所へはたいした距離ではないってのに、千葉の自宅からここまで何時間かかったんだ?!(汗)
実は今日は平日!
通勤時間帯にハマって、ここまで超〜〜〜渋滞でした(涙)
とりあえず、ここまでの疲れを取る?!為に、このPAで一服!↓

で、いきなりアイスゲット!!(笑)

おいおい、母ちゃん!
ちょっと早いんじゃないのぉ〜????
旅に出ると、サイフの紐が緩むのは当然、
食欲の紐も緩んじゃいますなぁ〜!!(笑)
お陰でチビ助も嬉しそう!!
何だか今日は違う!って雰囲気を分かってるようです(笑)
その後も高速を爆走し、車内はプリキュアのオンパレード!!
スピーカーいいのに交換して、ウーファー付けて、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
う〜〜〜〜ん・・・
おかしい・・・・・・・・
オレはこんなアニメソングを聞く為にイジったハズではないんだけどな(笑)
ま、いいか!(笑)
で、歌い疲れたのか、チビ助はその後爆睡・・・・・・・
いつもよりかなり早い昼寝、いや朝寝開始です(笑)
で、お昼ごろには群馬県に入り、道の駅で休憩↓

寄った場所は道の駅、水紀行館。
でかい道の駅だなぁ〜!!
って、
よく考えてみたら、この場所来た事あんじゃん!!
確か会社のアホ連中と寄った事あったな〜・・・・
そんな事思い出しながら、
そうそう!
ここにはこんなスゲェ足湯があったんだ!!(嬉)↓

もちろん無料!!
で、こうやって足湯に浸かりつつ、嫁とテキトーな話をしました(笑)
何で、こんな呑気に二人で話していられるかって?
ええ、
まだチビ助は冬眠中なんですよぉ〜!(笑)
この足湯の前に車を止めて、エアコンかけて寝かせています。
たまには昔みたいにこうやって二人でいるのもいいもんだ!(笑)
で、この道の駅には、こんな電車も展示?してあります↓

シブッ!!
チビ助が起きてれば見せてやれたんだけどな・・・
とりあえず、この電車は中にも入れるようなので、ウォッチングしに行きました↓

う〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・
暗くてちょっと怖いっスね(笑)
間違いなくチビ助に見せたら大泣きだったでしょう!!(笑)
ある意味寝てて良かったかも?!(笑)
で、本日宿泊する宿のある「水上」に到着。
ちょっと遅い昼ご飯を食べる事にしました↓

どこにお店があるかというと、この林の中!
矢印の辺りです(笑)
何でも緑に囲まれた、隠れ家的なお店らしい。
で、中に入ってみると

これがまたいい感じ!
嫁が好きそうな雰囲気のお店だなぁ〜!(笑)
景色はさすが!↓

マイナスイオンたっぷりです(笑)
肝心なメシ!!

何て言うんかな??
カフェめしってやつですか?!
ま、ウチの奥さんはこういうの大好きなんですよ!
オレはガッツリ行きたいのが本音なんだけど、ま、旅行来た時位は奥様のご要望優先で!(笑)
ん?!
いつもか?!・・・・・(笑)
メシも食ってパワー充電完了!
とりあえず、水上からもう少し車を走らせ、やってきた場所はココ↓

超〜〜ハイテンションで嬉しそうに走り回るチビ助!!
その来た場所ってのが

谷川岳ロープウェイです!!
しかし?!
このロープウェイのマシンを見た途端!!
チビ助は大泣き!!
「こわいよぉ〜!こわいよぉ〜!!」
何でこのロープウェイが怖いんだ???
とにかく切符も買っちゃったし、しかも一人往復2,000円もするんで(汗)、ムダには出来ない!!
とりあえず、このロープウェイに乗せてしまえば泣き止むのでは??
と親の勝手な理屈で、泣き叫ぶチビ助を抱え、店員さんの心配をよそに乗車!!
これが出来たのも平日で空いてるから。
休日の混み具合だったら迷惑で乗れないよな・・・・
ある意味、今日でラッキーでした!
で、乗った後も叫びまくってましたが、次第に慣れて来たのか、ようやく泣き止みました。
でも、こんな感じで↓

オレにしがみついてます(笑)
そんなに怖いんかね?!(笑)
ま、チビ助には悪いけど、このロープウェイからの景色はスゴイ!!↓

お〜〜〜〜〜〜!!
高っ!!!(汗)
ただ、これだけの絶景を見れるんだったら2,000円ってのも納得出来るな!(←まだ言ってる・笑)
どうだ〜??
スゲェぞ〜!!!
貸切のゴンドラの中で(笑)、チビ助も楽しめるようにって、
ヤッホーやったり笑わせたりしてたら、彼女的にも怖さよりも楽しさがだんだんと勝ってきたようで、

ようやくこうやって楽しそうに外の景色を眺められるようになりました!

良かった!
これで、ロープウェイがトラウマにならないで済んだかな???(笑)
ゴンドラに乗って約10分で、この天神平駅に到着!

ここに着いてビックリなのが

お〜〜〜、寒い、寒い!!
下界と全然気温が違うな〜!!(汗)
この場所からも更に上へ行く事も出来るようだけど、

今度は本当のスキーリフト??に乗らないといけないので、さすがにチビ助には厳しそうなんで、ここで断念!
だけど、ここからの眺めもサイコーですよ〜!!↓

絶景!!

ちょっとモヤってるのが無ければもっと良かったんだろうけど、贅沢は言えないかっ!
こんな絶景を見たり、高山植物を見たり、
ま、チビ助的にはこうやってみんなで

散歩するのが楽しいようで「さんぽっ!さんぽっ!♪」って喜んでおりました(笑)
散々遊んだ後、再びロープウェイに乗って下山!
今度は嫌がりもせず、楽しそうに乗ってました(笑)
で、時間も時間なんで、宿に向かう事にし、その途中、気になるドライブインを発見!

またここでオヤツ的なものを間食し(笑)、おいおい!旅行って怖いねぇ〜!
幾らでも食っちまうぜ!(汗)
ちなみに食ったオヤツってのがコレ↓

本物食ったってのに、まだ食い足りないのか、鬼嫁!!
おいおい!
チビ助が真似すっからやめろよな!(笑)
ホント最近何でも俺らの真似すっから怖い位です(笑)
で、水上温泉に入り、宿に到着〜!!!

とりあえず風呂だろ〜!!!
すると、何と子供用の浴衣が置いてあるではないか!!
まだチビ助にはムリだろうと思って着せてみたら・・・・・・

意外にもピッタリ!!

カワイイじゃ〜ん!!!
決まってるね〜!!!
最近こんな言葉にも嬉しそうに反応するようになりました(笑)
言ってる事は全て分かってるんだろうね〜
で、

ちなみに奥様は何でこんあシブイ浴衣かというと、500円をケチったからです(笑)
もう500円出せば、浴衣選べたようです(笑)
露天風呂でチビ助と暴れた後、今度は

ちなみにチビ助、
浴衣を嫌がり結局いつも通りのパジャマになりました(笑)
メシはもちろんバイキング!!

これだったらチビ助も食えるもんあるしね!!
オレは寿司やら天ぷらやら肉やら!!!
何だか一週間分位の量を食った気がします(笑)
腹一杯だ〜!!!!!
その後は恒例のホテル探検!!

庭にいたコイを楽しそうに眺めてたっけ!
でも、さすがに二歳にもなると、意外と問題なく旅行出来るようになるもんだな。
さて、明日は楽しみにしてたSL!!
明日に備えて早く寝よう!!

ただ、この後問題発生!!
チビ助、ホームシックになったのか、
「おうち帰る〜!おうち帰る〜!」
って泣き出しました(笑)
今までこんな事なかったのにね〜!!
その後嫁に抱っこされながら寝てました(笑)
今日もいっぱい遊んだな!!
明日はSLだぞっ!!
楽しみだっ!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |