
|
|
 |
TOP→Drive→「三浦半島ドライブ」 |

〜マグロ切符で出掛けるはずが・・・何故かステップで三浦へ出撃!(笑)〜
■‘15年2月28日更新■
|
■Drive Route 〜三浦半島ドライブ〜■ 2015年1月 |
この間、日記にもちょろっと書きましたが、三浦半島へドライブ行って来ましたので、その時のことを書いてみようと思います。
そもそも三浦半島に行くきっかけになったのがこの存在↓
を知ったから。
営業中に聞いてたラジオ番組で、この切符の内容の事を話しており、何となく気になったのでスマホで調べてみたら・・・・・・・・・・・・・・・・
マジでハンパなくお得じゃないっスか〜?!
ええ、調べれば調べる程お得!?(驚)
簡単にどういった内容かと言うと、
・品川〜三崎までの往復切符代
・現地でのお昼ご飯(お店の選択可)
・お遊びスポットのチケット付(複数より選択可)
・現地でのバスの乗りたい放題
これだけ付いて、何と?!
お一人様\3,000!!
安いよな〜!!
もちろん京急が出してる切符なんですが、単純に電車代だけでもコレくらいの金額するってのに、昼飯も付いて更に遊べるだと〜?!
ぶっちゃけメシ代だって一人単純に\1,000以上するだろうし、遊ぶ場所のマリンパーク(個人的に行きたかった場所)だって入園料が\1,400しますからね〜
何でこんなに安く出来るんだろう??(驚)
しかも、チビ助はまだ電車代かからないし、電車も大好き!
よぅ〜しっ!!
今度の休みはコレ行くぞ!!
と考えたのがきっかけでした。
で、三浦へ行く当日の日。
朝早く起きて準備して、いざ出発!!・・・・・・
と思って外出たら、いや〜〜〜マジで超〜〜〜〜寒い!!
しかも鬼のような風!!
とてもじゃないが、これで駅まで歩いて行くのはキツイなぁ・・・・
よしっ!やっぱり車で行くか!!(笑)
単純に寒さに負けて、車で行く事にしました(笑)
ま、ぶっちゃけ一日がかりになると、チビ助が眠くなった時とかグズった時(最近あんまり無い)が電車だと、どうすっか?とか話はしていたんだけどな。
やはりラクなのは断然車です。
個人的にもチビ助には悪いけど車の方が好きだし。
電車より明らかに金額は高くなる事を招致の上で出発!!!
しか〜し!!
実際にこの単純な考えが甘かった!!
ええ、結果から言うと、トータル費用が倍位かかる事を、この時のオレは知らなかった!
今だから言えるけど、この時のオレにしっかり計算してから出発しろよ〜!と言ってやりたい位です(笑)
で、高速を爆走?!して、神奈川県三浦半島にある三崎港に到着!!

いやいや、道が空いてればここまであっと言う間だな!(笑)
ちなみに、ここまでの高速料金片道で\2,000位かかってます(涙)
という事は?!
高速代往復だけで、マグロ切符の一人分の金額以上かかかってる事?!
こりゃ大赤字だな(汗)
いかにマグロ切符がお得か、出発して間もない時点で痛感しました(笑)
ま、そんな事言っててもしょうがないので、付近を散策。
お昼ご飯を食べる場所を探しました。

こんな場所も結構あるので、この風景を見たチビ助は興味シンシン!
確かになんで魚が干してあるんだろう??って思うよな(笑)
チビ助だけではなく、嫁も物色開始!

こうなると長いです(汗)
そろそろお昼になるので、食べるお店探し!
もちろん漁港なんで、海の近くの方がいいだろう!って事で、海沿いを歩いて探しに行きました!

もちろんここだってこんな船とかあればチビ助が興味持たない訳なく、ま〜移動に時間がかかるったりゃありゃしねぇ!
でもこういう経験が勉強になるんだろうな(笑)
そんなこんなしてたけど、ようやく「ここだ!」と俺ら的にお店が決まりました!!

選んだ理由!
・美味そう!
・お客さんが沢山入ってる。
・もちろん価格も重視!(笑)
でも、これが大正解!!
中に入って嫁が頼んだのがコレ↓

ま、通常俺らが行ってる廻る寿司屋さんに比べれば断然値段は高いのですが、せっかく来た旅なんで、今日は奮発!?(笑)
しかぁ〜し!!
またまた、これが甘かった!!!
この人の存在を忘れてました!(汗)↓

ウチの姫は魚大好き!!
肉はあんまり食わないんだけど、魚は全般的によく食べます!
それはそれで良い事なんだけど、このお方が「食べる」事を全く想定していなかった!(汗)
とりあえず最初にコイツが好きなサーモンの握りを頼んだんだけど、これまたいつも食べる回るお店の2,5倍以上!!
続いて、彼女が発した一言は
「ホタテくださ〜い!!」
え?!
ホタテ?!
焦って価格表を見る俺ら!!(汗)
ぬおっ?!
これまたいつも食べてる廻ってるお寿司屋さんに比べて軽く4倍?!
何とそれを二皿軽くオーダー!!(汗)
それ以外にもま〜こんな具合に↓

食うわ、食うわ!!!(驚)
ここのお寿司屋さんおいしいね〜!!!!
そりゃそうだろ!!
俺らの気持ちを気にせずコイツは・・・・・
ま、しょうがねぇ!
新年一発目のドライブだし、
今日は
めでてぇ!
って事で好きなもの食えやっ!!
美味いか!うまいか!!
どんどん食えっ!!パパは嬉しいぞ〜〜〜!ホント嬉しくて涙出るぜっ!!(涙)
ちなみに私が頼んだのはこちらのチラシ寿司!!

これもマジで美味かったな〜!!!
パパはご飯大盛りで腹を満たしました(涙)
ただ!!!
具材はほとんどチビ助に食われましたが・・・・(涙)
それと、驚きだったのが、このお店も「マグロ切符でランチを食べられる」お店だったんだけど、他のお客さんでマグロ切符見せて出てきたランチを見てビックリ!!
嫁が頼んだ盛り合わせ(上の写真)の1,5倍位の握りが乗っかっていて、しかも半分程度がマグロ?!
すげ〜お得じゃんかっ!!(汗)
ここでもマグロ切符の凄さを痛感しました(汗)
金額は結構〜〜〜かかったけど、満足、満足!高級なランチでした!!
(金額のほとんどがチビ助分?!・汗)
その後は港で軽く運動!

で、ありがちなパターンだけど、こうやっていかにもトラップ的な所へ行くと、こっちの心配(予想)通りの事をやらかす事!!

って言ってるにも関わらず、コケる事(笑)
ま、子供らしくて笑えます(笑)
続いて行った場所。

油壷マリンパークへ行きました!!
これもマグロ切符で入園出来るんだけど、それ以前にチビ助が水族館行きたいとのリクエストもあったので、渋々?!お金を出して(当たり前・笑)入りました。
中にはこんな感じでサメも威風堂々泳いでおり、

大はしゃぎなチビ助!!

他にもこんな感じの剥製があったりで、

私がこのサメの中に頭を入れて食われたフリをすると・・・・
「パパだいじょうぶー!!!!????」
本気で心配してくれるチビ助(笑)
また二階にはこんな大きな流れるプール的な水槽もあったりして、

さすがに4歳ともなれば、色々分かってるようで、魚を見ながら色々と話をしてきます。

バーーーン!!!!

剥製だよ!って言ってるにも関わらず、チビ助はこういうのが出て来るたびにビビってます(笑)
特にこの水族館ではサメを沢山見れた気がします。

今度は外に行き、ペンギンを見たり

中でもチビ助が一番興味を持っていたのが、このカワウソ達!!!

こんな具合に水槽にいるカワウソ達が、透明なトンネルを通って隣の水槽に移動する訳ですが、そのトンネルをくぐる瞬間をこうやって見れるので、

子供たちには大人気な場所でした!
しかし、ここに来て今思う事は、
今となっては全く風もなく、非常〜に穏やかな天気!

実にマグロ切符日和だって事!(←電車で来れば良かったって事・笑)
朝はあんだけ風吹いていたってのによ〜・・・・・
ま、人生の「あるある」ってヤツだな(笑)
その後はやはりコイツを見ないと!!

いた〜!!!

大きな水槽で大暴れ!!!
今度は下から見てみよう!!!

どうだ〜?!
勉強になっただろう?!
で、今日はやってない(時間がまだ先??)様子のイルカショーの場所まで行ってみると、

おお〜スゲッ!!
何故かイルカの声だけが響いているので、その場所へ行ってみると、

カップルのお兄ちゃん、お姉ちゃんがイルカと戯れていました!
どうやら別料金のようで、チビ助にもやれせてあげようかと思ったけど、
う〜〜ん・・・まずコイツはビビるだろうな・・・・
って事で、このカップルには申し訳ないが、こうやって見させてもらう事にしました。
人間みたいに喋る(鳴く)姿はとてもかわいらしく、

チビ助も大喜びでした!!
ただ!
このカップルのお兄ちゃん、お姉ちゃんはチビ助が迷惑そうでしたけどね(笑)
ありがとうございます(笑)
最後に眠そうなアシカを見て、

今回の旅は終了!!!
随所にマグロ切符の凄さを痛感した旅となりましたが、チビ助が喜んでくれたんで、とても楽しめたドライブになりました!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |