 |
|
 |
TOP→Drive→お守りを貰いに成田山へ |

〜ドライブ日記・千葉県/成田山へ〜
■‘10年9月12日更新■
|
■Drive Route 〜お守りに貰いに成田山へ〜■ ‘10年8月 |
ステップワゴンを購入して、2ケ月が過ぎました。
色々と自分的に気に入らない箇所をチョコチョコとイジってきたけど、肝心な何かを忘れてました!!(汗)
その「何か」というのが
「お守り」です!!
正直、特別こういった事に頼る事はあんまりしないのですが、やっぱり最低でもお守り位は貰っておかないと・・という気がします。
歴代の愛車たちも全部貰ってきたしな。
そう、その歴代に愛車達は、全て毎年正月に都内の豊川稲荷に訪問し、ご祈祷してもらってました。もちろんお守りも。
なので、このステップワゴンも、同じように豊川稲荷でお守りを貰って来ようとしたのですが、ちょっと考えてみました。
というのも、現在の私は千葉県民。
転勤とはいえ、せっかく千葉県に住んでるのであれば、千葉の神社で貰った方が良いのでは???
と思いました。
千葉で有名な神社といえば「成田山」!!
ここでひらめきました!!
実は会社のお札も毎年この成田山で貰ってます。
しかも、このお札を貰いに行くのが所長の仕事!!(笑)
そういえば今年も行ったしな〜・・・・・・・・
あの時は千葉に来たばっかりで、右も左も分からない状態で、みんなに言われるがまま、この成田山に行ったっけ(笑)
慣れない千葉が嫌で、埼玉に帰りたい!!とか思ってたんだよな〜・・・・・(笑)
そんな転勤したての頃の気持ちを思い出します(笑)
それが今ではどうよ?!
「何気に千葉って住みやすくていいんじゃね?!」
とか思ってるし(笑)
おっと?!
話がそれたけど、そんな感じで成田山との付き合いは今後も増えると思われます。そういえば私がこっちに来てから、かれこれもう、3回は成田山に行ってるんですよ(笑)
なのでステップワゴンのお守りは成田山で貰う事に決定!!
いざ出陣!↓

いきなり成田山の駐車場に到着〜〜〜!!!
あ、しかも今日は嫁母も同伴です(笑)
今週はチビ助と嫁と遊ぶ為に??、私の自宅に遊びに来てました。
それに嫁母も成田山に行きたかったようだったんで、一緒に観光がてらの訪問です。
しかし、今日は超暑い!!
ここ最近の猛暑はヤバイよな〜・・・・・・・・・・・
35度オーバーが当たり前な感じ??
30度が涼しく感じる位です。
チビ助を守りつつ、成田山目指して歩きます↓

あまりに暑いので、途中の道中で休憩も↓

って、チビ助のために休憩するはずなのに、本人達がメインで休憩してませんか〜????(笑)
でも、ホントこの暑さはヤバイ!!
バタバタ倒れる人が多いって事も納得出来ます。水分補給しつつ、先を目指します!!
成田山の正面玄関??に到着↓

なんか門を新しく改装してるようです。
特にイベントもない、普通の土曜日なのですが、さすが成田山!!
人が沢山!
しかも観光バスもバンバン!!
やっぱりメジャーな観光スポットなんでしょう!
お守り販売所?を目指して歩きます↓

しかし、この暑さはヤバイけど、空は青くて気持ちいいね〜!!!!!!
この間、嫁とも話してたんだけど、千葉の空が青いって事!
東京でこんな青空を見れる日ってのはあんまりなかった。
天気は晴れてるんだけど、空は何故かグレーみたいな色???
澄んだ青空が見れる日は少なかった気がします。
でも、千葉に来てからは、こういった青空を見れる日がホント多いです!
出勤前、こういった空を見ながら通勤していると、何故かパワーが貰える気がします。
憂鬱な気分も吹っ飛ぶ?!
みたいな(笑)
ホント青空は気持ちが良い!!
で、ようやくお守り販売所?に到着!

お守りゲット〜〜〜!!!

ええ、普通に売ってるやつです(笑)
これで充分!!
ご祈祷してもらうのにしようかと思ったけど、毎年やり続けなければいけなくなるので(笑)、この普通タイプにしました。
金額よりも気持ちの問題!!
「交通安全」!!
今後もよろしお願いします!!
これで目的は達成したのですが、せっかく来たからには内部を探検↓

嫁母も来ている事だし、観光がてら見学です。
上の写真は本堂。
そうえいば会社のお守り貰いに来た時、この中でご祈祷したんだっけなぁ。あん時は来た風ピューピューで、超寒かった!
今とは全く逆!(笑)
また下の写真は、今日撮った写真の中から↓



入り口近辺にはこんな駄菓子屋さん的な場所も沢山あります。
それに食いつくのがこの親子↓

まぁ、こういった場所が好きなようで、長いったらありゃしない!!
多分、嫁の買い物好き、「買い物時間長い癖」?は嫁母から受け継いだものと思われます(笑)
だからこの二人が一緒にコンビニ入っただけで、余裕で何十分も出てきません。
オレが呼びに行くまで出て来ない位っスから(笑)
待ってる俺は付近を激写!!
カワイイ姉ちゃんいないかな〜????(笑)
それとお坊さんの列も見たっけな〜↓

この光景にチビ助もビックリ!!
何なんだ???
みたいな顔してたっけ(笑)
他にも、中にはこんな休憩所もありました↓

当然クーラーなんてありゃしないんだけど、爽やかな風が抜けて気持ちよかった!
チビ助もヘバりそうだったんで、テーブルの上に転がして休ませてやりました。
体から汁という汁が出まくり!
ホント暑ぃ〜〜〜〜!!!!
お守りも貰ったし、観光も出来たので、成田山をこれで出る事にしました。
続いて、外を見学・・・・・・↓

趣のある町並みが、駅まで続いております。
で!
成田山といえば、「ウナギ」!!!
どうも俺らからすると、そんなイメージが付いてます!!
前回来た時に食ったウナギがマジでヤバかった!!
で、
今日はスポンサー様?もいらっしゃる事ですし(笑)、うま〜く話を乗せて?、ウナギが美味しい事を嫁母にトークしてみました(笑)
結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!

ウナギゲットォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(嬉)
いやいや嬉しいねぇ〜!!!

前に来た時と同お店に来たのですが、ホントここのウナギは美味い!!
しかも無料??で食べられると思うと、尚更美味い!!(笑)
お母さん、ありがとうございます!!!
当然、チビ助は食えるワケもないので、見てるだけ(笑)
なので特設ステージを用意していただいたので、そこにゴロン!!(笑)

マブダチのかえるたんも一緒に(笑)
彼女的にも、さすがのウナギ屋のベットに大満足な様子です(笑)
いやいやホント美味しかったな〜!!
こういった光景を見れるのもスゴイ!↓

店前で普通にさばいているんですから(笑)
お守りもゲットしたし、美味いウナギも食えたし(笑)、なかなか良い旅となりました!!
でも考えようによっては、これで毎年ウナギを食える口実が出来たって事???
次はお正月かな?!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |