
|
|
 |
TOP→Drive→那須一泊二日の旅→那須一泊二日の旅・一日目 |

〜ドライブ日記・久しぶりの一泊旅行!GWを外して那須へ行って来ました!〜
■‘14年6月1日更新■
|
■Drive Route 〜那須一泊二日の旅・二日目〜■ 2014年5月 |
那須一泊二日の旅・二日目です。
一日目の日記に載せてなかったけど、昨晩の晩飯はバイキングだったんで、「これでもか!!」っていう位食べちまったんだよなぁ〜・・・・・
ステーキ、寿司、天ぷら、ステーキ、ステーキ、天ぷら、寿司、唐揚げ、カレー、ステーキ、寿司・・・
極め付けはシメのアイス!(笑)
最近デブってきてるので、ちょっと何とかしないと・・・・
って思ってた矢先、
でも・・・・
美味くて食っちまったんだよなぁ〜・・・
止まらねぇ〜んだよ・・・・(汗)
ま、ぶっちゃけ、それがバイキングの楽しみでもある訳で、それが印象に残っててまたこのホテルに来たいと思ってたのです。
それと、このホテルは風呂が凄い!!
何十種類の風呂があるので、それがまた楽しい!(笑)
で、今朝!!

もちろん朝食もバイキング(笑)
昨晩あれだけ食ったから、さすがに朝飯はいらねぇ〜よ!!とか言ってたのに、
ごはん、納豆、たまごやき、焼き魚、牛乳、ごはん、焼き魚、牛乳、コーヒー・・・・
またしても「どんだけ食ってるんだよ?!」状態でした(笑)
これじゃ、痩せる訳ねぇ〜よな(笑)
明日から頑張ろう!!(笑)
それと、オレとは逆で、どんどん食べてほしいのがこの方!!

嬉しい事に、今回の旅では毎食よく食べていました!!
いいことだ!!
これを機に、好き嫌いもなくしていけるといいね!!
で、お世話になったホテルを出発!

lホテルの前で記念撮影。
このホテルはある意味、山の一角全てが同じグループのホテルになってるので、泊まる場所を変えるだけでも、また違ったホテルに来れた気分になります!
また次回来たいと思います!!
で、出発!!

今日もいい天気だ!!
しかし、那須って所はいい所だな〜!!
毎日こんな道走れるかと思うと羨ましいぜ!
通勤路もこんな感じだったらいいのにな〜(笑)
自分の世界はと言うと、実際は排気ガスだらけの大渋滞・・・・
でも、こんな道だったら逆に仕事行きたくなくなる?!(笑)
で、途中、気になる建物を発見!

なんだか中世のヨーロッパ的な感じ?!
寄った場所は「那須ステンドグラス美術館」。
建物が素敵で、尚且つ雰囲気が凄くいい!
新緑も綺麗だ!

そんな時!!
お?!

綺麗な花嫁さんがいらっしゃいました!!
確かに結婚式するには最適な場所ですね!!
でもこの後が大変!!
チビ助が花嫁さん気になっちゃって、結婚式中ってのに話しかけたり(汗)、それから今度はいきなり「花探す!」って言いだし、
何でまた急に花?!
問い詰めると、
「お嫁さんにあげるの」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
何ていい子なんだ!
父ちゃん嬉しくて涙がちょちょぎれそうだぜ!(笑)
でも、また今度!
しかし、こういった発想はどこで勉強?覚えて来るんだろうか??
で、再び車を走らせます。

走ってて気持ちのいい道だ!!
こういう所に来ると、チェイサーで走りたかったな〜!って、つくづく思います(笑)
で、今日のメインの目的地に到着!!
おお〜〜〜〜!!!
スゲェぞっ!!!

見渡す限りの花!!!!
どこ見ても花!花!花!!!

いやいや、こんな光景見たことないでしょう〜?!(驚)
来た場所は「那須フラワーワールド」です。
まぁ、ぶっちゃけ花マニア?の母ちゃん(オレ母)の為に連れてきた感じだけど、これは女じゃなくても喜ぶ場所じゃないでしょうか??
オレなんかが見ててもホント見とれてしまう位!!
そんな花たちを背景に記念撮影!!

いい写真が撮れました!(笑)
とにかく山一面がこんな花畑になっているので、その中でもやっぱりチューリップがメインなんですかね?!
ここでは沢山写真を撮ったので、その中の一部を載せてみます。
確か桜?だよな??

雪の残った山とのコラボがいい感じ!
同じくチューリップバージョン。

この色が個人的には一番良かったかな??

この紫も綺麗でした。

で、こんな場所なんで、この花たちを背景に、我が娘の「奇跡の一枚」・・・
いやいや、
奇跡なんか起きなくてもいつもカワイイ?!(笑)
そんな写真を撮ろうかと思ってたんだけど、まー大人しくしてない!!
写真撮らせてくんね??って言ってる傍から一人で、探検しまくり・・・・↓

しょうがないので、被写体を変更!
もちろんウチの鬼嫁です(笑)
ただ・・・・
奇跡は起きるんですね〜!!
撮れましたよ!

「奇跡の一枚」が!!(笑)
しかし、いい年こいた初老の夫婦?!が、こうやって自分の嫁を何枚も撮ってるんだから、はたから見れば怪しい夫婦だよな(笑)
でも、実に来た甲斐のあった場所でした!!
ただ、残念なのが花の販売が無かったって事。
母の日が明日だったんで、気に入った花があれば買ってやろうと思ったんだけど、ちょっとそれはムリでした。
続いて向かった先が、「那須ゴンドラ」っていうロープウェー。

さっきのフラワーワールドから車ですぐの場所。

チビ助がロープウエー大好きなんで、ここに来てみました。

確かロープウェー初めて乗ったのが2歳の時だったかな??
あん時は怖がって大泣きしてたのを無理やり乗せたら、今度は逆に大喜びしやがって(笑)、そんな経験がもう2年前位になるのか〜・・・・
それからは自分から「乗りたい!」って言いだすようになりました。

でもこの光景!!

うお〜・・・・・・
オレが見てても足がすくんできます(汗)
チビ助はと言うと・・・・

真顔!(笑)
ただ、しばらく乗ってると環境にも慣れてきて、
気が付けば、

飛んでました(笑)
10分程ロープウエーに乗ってると、頂上に到着!
おっ!!

何と!
目前に雪山があるではないか〜!!
ま、雪山と言っても、残ってた雪を集めて山にした感じの場所。
でもまだ溶けずに残ってる事がスゴイ!!
で、ソリ遊びが無料・・・・・・
無料?!(驚)
もちろんやりました!!!(笑)

ゴーゴー!!

こういったソリ遊びをチビ助とやった事が無いので、非常〜に楽しかったです!!
そろそろスノボデビューかね??(笑)
それ以外にも、もちろん展望台的な場所もあって、

とてもいい眺めでした!!
それとこういった高地にある白樺の木が、

青空と非常〜にマッチしていました!
で、次に行った場所はちょっと遅い昼ごはんの場所。

以前に行って、とても美味しかったので、今回来て見たのですが、

いやいや・・・・・・・
ハンパない鬼混み状態!!
確かにこのパン屋さんは有名のようですが、まさかGWも終わったってのに、こんなに混んでるとはね〜・・・・(驚き)
しょうがないので、パンだけ買って車の中で食べました(笑)
で、パン食ったらコーヒー飲みたいね!って事になり、
そこは那須!!!
幾らでも?!おしゃれなカフェがあります!!(笑)
で、最近デビューした(笑)、スマホで検索し(←こういった時は本当に便利!!・笑)

喫茶店に到着!!
俺らはのんびりコーヒーで一服!

ところが矢印の彼女はチーズケーキ食ってます(笑)
ホントこの旅では良く食うね〜(笑)
その後もお土産買いつつ、気になるお店をフラフラし、那須を出発!!!
あっという間の一泊二日の旅でした!
しかし、ホント那須はいい場所!
環境もそうだけど、遊ぶ場所から見る場所まで沢山あるので、何回来ても飽きない!!
それに今回の旅がよっぽど楽しかったのか、チビ助も
「また旅行行きたい!!」
って言っておりました(笑)
今回の旅がしっかり記憶に残ってくれればなーって思います(笑)
さすがにもう残るか!(笑)
で、最後に帰りの高速を走ってて、途中、こんな場所に寄りました↓

何だ?!
日光江戸村かい??

「近江屋」?!
実はココ、
ちゃんとした?高速道路のパーキングエリア!

東北自動車道、上り線の羽生PAがこうなった?のでしょうか??
とにかくPA自体が、江戸の町並みみたいな感じで、見ているだけで楽しめます!
もちろん名前の通り「鬼平犯科帳」の世界が再現されています。
中はと言うと、

雰囲気出てますね〜!!!
最近のPAは色々と楽しめる場所が増えて来ていますね〜!
寄ってみる価値はありと思います!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |