 |
|
 |
TOP→Drive→箱根・大涌谷へ |

〜ドライブ日記・箱根峠のワインディングを走りながら大涌谷へ〜
■‘10年10月25日更新■
|
■Drive Route 〜箱根・大涌谷へ〜■ 2010年10月 |
こう、何て言うんかな〜〜〜〜??
確かにステップワゴンは快適で、乗り心地も良く、空気も綺麗??(笑)で、全く文句の付け所が無い、非常〜〜〜〜〜に良い車です。
しかし、何か乗っていても面白くない・・・・・
やっぱり運転する楽しさは断然セクシー号の方がイイ!!(笑)
操ってる感もあるし、何というか、オレにフィットしてる感じがします(笑)
ま、そりゃそうだわな。何てったって、チェイサーはかれこれ所有して13年目。13年間ともに過ごしてきた良き相棒だから、そうそうコイツを上回る車は出てこないだろう。
それよりもやっぱり、爆音響かせながら軽快に山を走る事が楽しいんだろうけどな〜!! いい年こいて、オッサン頑張りすぎなんじゃないの〜??って思われそうだけど、こればっかりはしょうがない(笑)
で、このセクシー号も街中を爆走出来るのもあと3ケ月を切りました。
車検が年内いっぱいなんで、年明けからは乗れなくなってしまいます。
残りの時間であと何回コイツで出掛けられるのだろう???
そう考えと、寂しくなるのと同時に、非常〜〜〜〜に乗りたくなってくる!!
だから実家に帰った時ってのは、真っ先にセクシー号のエンジンをかけ、近場を爆走してます(笑)
その姿ったら男らしいですよ〜!!
まるで免許取立ての、走り屋に憧れてる少年ばりの乗りっぷりです(笑)
アクセル吹かしまくって、バンバン爆走?!それに常にロケットスタート!!!(笑)
はたから見れば、誰もがこの車に30後半の中年のオッサンが運転してるなんて思ってないだろう(笑)
だが、やはり近場だと、イマイチ盛り上げに欠けるワケで(笑)どうせだったら山へ行きたい・・・・
なので、
今回はセクシー号でドライブ行く事にしました!!
どこに行こうか考えた時、真っ先に出てきたのがやっぱり山!
コイツでワインディングを軽快に走りたいってのが真っ先に浮かびました!!
ただでさえ現在は「禁サーキット」を行ってるので、こんな事でも非常に楽しみになってきます。
で、なるべく近場でワインディングが楽しめる所・・・・・・・
箱根?!
箱根だったら道も楽しいし、それに遊びスポット&観光スポットも沢山あるので、嫁も退屈しなさそうです。
善は急げ!って事で、出発!!↓

写真は横浜新道のPAにて。
当然チビ助も一緒。
日記やHPにはあんまり書いてなかったかもしれないけど、よく実家近辺ではコイツを乗せてチェイサーでドライブしてたんですよ。
だから、チビ助にとってチェイサーに対するビビリ感、音に対する怖さは無いようです。
ま、母ちゃんの腹にいた時から聞きなれてるサウンドだから、逆にコッチの方が落ち着くのかもな(笑)
よく笑ってるし、すぐ寝るし(笑)
ホント車内では比較的ゴキゲンです↓

それに今回は長距離って事もあって、チビ助対策を実施↓

飽きないようにロールバーに色々なオモチャを吊るして対策!(笑)
爆音とオモチャの揺れが楽しいらしく、終始ゴキゲンだったな(笑)
しかし、今日は何だか分からないけど、常に大渋滞!!(汗)
せっかくチェイサーで久しぶりのドライブだってのに、これでは逆にストレスになりそうな感じだぜ(涙)
そんな渋滞が解消されたのが、西湘バイパスに入った位から。
ハイ、当然アクセル全開です(笑) 走り屋に憧れてる少年のように(笑)
で、西湘バイパスのPAに到着↓

現在14時過ぎ・・・・
おかしいな〜・・・・・
今頃は箱根の山を爆走して、メシ食って散策してる頃のハズなのに?!
プランと全く違うのは気のせいだろうか??(笑)
とりあえず、メシも食ってないので、この先また渋滞にハマって食えなくなる事も想定し、ここでメシを食う事にしました。↓

が?!
何気にコレが大正解!!
写真のように海を見渡せる場所で、しかも今日は暖かいから尚更快適!
それに食ったものなんですが↓

この「しらす丼」が非常〜〜〜〜〜美味かった!!!(嬉)
しかもコレ、確か\700位じゃなかったっけ???
超安っ!!
予想以上に美味かったんでビックリでした!!
その後はこのPAで小休憩↓

海岸沿いの場所なんで、眺めはサイコー!!
でも、この場所も今まで何回来たのだろうか???
だいたいが夜中来て、箱根に行って、爆走したり(笑)
そういえば、大昔の話ですが、某有名チームの方をガンガンあおって、その仲間にヤられた経験もあったっけ(笑)
正直、そんなに頻繁には来れなかったけど、バイクの時から含めれば、かなりの回数来てると思います。
そんな青春時代の思い出が沢山ある場所の一つでもあるな。
これからも幾度となく、チビ助連れて、観光中心で来る事でしょう(笑)
で、
箱根と言えばワインディングでしょう!!!
懐かしの大平台?!を通過し、チェイサーにとって相応しい道になってきました!!
が?!↓

おいおい、そりゃないんじゃね〜の!!!!(涙)
ただでさえ、山の1本道・・・・・
だからといってブチ抜くのもチョットな〜・・・・・・・・
結局お巡りさんとのランデブー走行がしばらく続きました(涙)
ま、ここまでがほとんど渋滞、お山に入ってパトカーと一緒。結局爆走出来ないようになってるんでございますね(涙)
パトカーとサラバしてからは、またしても大渋滞・・・・・
何なんだろうね〜・・・今日は・・・・・
果たして今日は目的地に着かないのでは????
と思い始めた頃、目前に湯気出ている山が出現!!↓

そう!!
実はここが今日の目的地、「大涌谷」です!
夜の部??も有名な場所ですが、観光地としても有名な場所!
実は、箱根に来た事は何度もありますが、大涌谷へ来た事は一度もありませんでした。
それに、ここには有名な「黒タマゴ」があるらしく、それを食うのが目的の一つです!!
で、駐車場に到着↓

これが下界と違って、鬼のように超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜寒い!!(汗)
真冬じゃね???
ちょっと軽装で来過ぎた?!
とりあえず、持ってきた服を全部着て出撃!!
寒い!寒い!言いながら、付近を散策!
すると・・・・・・
とあるモノを発見!!↓

おっと!!
富士山ではないか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ちょっと天気が曇ってるけど、このシルエットが逆に水墨画のようでいい感じ!!
とりあえず記念撮影!

どうだ〜?!
チビ助!! コレが富士山だぞ〜〜〜!!
年末年始は暴走しに来ような〜!!!(笑)
で、大涌谷のメインスポットといえばココ↓

なのですが、とてもじゃないが、この寒さには耐えられない為、行くのを断念・・・・
チビに風邪引かれても困るしな・・・・
しかし、湯気モクモクでスゲェな!!

それもそのはず!
上のような注意書きもありました!
また、付近にはお土産屋さんも沢山あり、
お?!↓

目的の黒たまご発見!!
で、早速ゲット!!!↓

うおっ?!↓

マジで超〜〜〜〜〜〜黒い!!
だけど中身は美味しい普通?のゆで卵!!
でも、何でこんなに真っ黒なんだ?!(汗)
実は、このタマゴ、1個食うと寿命が7年延びるらしい!
オレ、3個食ったから21年延びた?!
ラッキー!!!(笑)
チビの為にも長生きしないとな(笑)
で、持ち帰りもして、何でも明日の離乳食にこのタマゴ、白身?黄身?を使ってチビに食わせるらしい。オマエも長生きしようぜ(笑)
それとビックリしたのがコレ↓

モノ凄い勢いでソフトクリーム食ってます!(汗)
おいおい、食わせていいんかい??
でも、やっぱり美味しいんだろうな〜!!食いつき方が他の食い物と全く違います。さすが嫁の子。甘い物がやっぱり好きなんだろうな(笑)
それ以外にも、お参りをしたり↓

お土産屋さんを散策したりしてたら、いつの間にか付近が暗くなってきました!!
で、その時の富士山がこれまたカッコ良かったな〜!!↓

写真家係長、
今日のベストショットです!!
また、せっかくなんで、愛車との写真も。
まずは、大涌谷とセクシー号↓
続いてマウント富士と↓

付近にいた方は何やってんだ???
みたいな視線がアツイ!!(笑)
で、帰り・・・・・・・・↓

これまた大渋滞・・・・・・・・・・
何だか今日は渋滞に並びに来た1日だった気がするな・・・・(笑)
でも、時々暴走も出来たし、族車にも乗って遊んだ一日だったんで、アリとしておくか!!(笑)
セクシー号に乗れるのはあとちょい・・・・
次は紅葉でも見に行こうかな???
もちろん「山」へ!!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |