 |
|
 |
TOP→Drive→清里・蓼科ドライブ(タイトルページ)→蓼科・清里ドライブ■チェイサーラストランの旅■〜1日目〜 |

〜ドライブ日記・チェイサーでの最後のドライブ、1泊2日で蓼科&清里へ!〜
■‘11年1月10日更新■
|
■Drive Route 〜1泊2日・蓼科&清里ドライブ〜■ 2010年12月 |
とうとうこの日がやってきた!!
いや、やってきてしまった?!
と言っても過言ではない日が?!
そうです!
チェイサーにとって、街乗りが出来る最後の日、公道を爆走?!(笑)出来る最後の日がやってきてしまったのです!
厳密に言えば来週の金曜日(‘10年12/17)まで車検が残っているのですが、チェイサーは実家置きなので、乗れる日と言えば今週末が最後となります(涙)
「車検を切る」と決めてから、オレ的にもその事に関してかなり理解はしていたつもりでも、実際にこの日が来るとは想像もしてなかった。
いつまでも乗れるんじゃないかと・・・・・・・(涙)
だけど、これは家族で考え抜いた結論です!
街乗りは出来なくなるけれど、チェイサーは無くなる訳ではないので、それだけでも有難いと考える事にしよう!!
今後はサーキット専用号として頑張ってもらいます!
で、話を戻して旅行の件!!
チェイサーのラストランの場所として選んだ所は信州です!
今思えばこの信州、
長野県や山梨県にはチェイサーを購入してから約13年間、旧HP、「直管係長」の方にも何度と無く「DriveRoute」にも掲載してますが、とても遊びに行った場所の一つです。
山があって暴走出来て(笑)、温泉入りながら美味いメシを食う!!
そんな旅の醍醐味を満喫出来る場所だと思ってます。
チェイサーのラストランの旅は???
って思った時に、北海道の次にイメージが出来た場所でした(笑)
北海道は時間的&チビ助的にもまだキツイのが現状なので、今後の楽しみに残しておこう!(笑)
そんな感じで、信州の旅、
当然、我が族車で(笑)、エリアで言えば、蓼科&清里、1泊2日の旅に行く事になりました!!
で、出発当日!!↓

天気も見事快晴!!!
写真は関越自動車道の三芳PAにて。
この日の為に、ピカピカにしたセクシー号!!
街乗り最後だからな〜・・・・・
その辺歩いてるおっさんも、
「おっ?!このセクシーなマシン、スゲェ黒光りじゃんかっ! 兄ちゃんイカしてんなっ!」
的な感じで見てます!
いや、俺がそう思うだけです(笑)
当然今回の旅はチビ助も一緒!!
散々、母ちゃん(鬼)の腹の中で、爆音を聞いてるせいか、ステップワゴンよりも、ムーヴよりも、一番嬉しそうにチェイサー乗ってる気がします!!
それにあんまりグズらないし(笑)
どうだ〜?!
父ちゃんの自慢の愛車だぞ〜!!!
何となく記憶に残ってくれれば嬉しいんだけどな・・・・
ムリか?!(笑)
この快晴の中、長野県目指して走ります。
関越→圏央道と乗り継いだ所で、こんな光景が?!↓

いいねぇ〜!!
富士山もセクシー号のラストランを歓迎してくれてます!!(笑)
これだけ鮮明に富士山を見れるって事は、よっぽど空気が澄んでるんだな!!
ラストランの旅、最高の天気じゃないかっ!!(嬉)
続いて中央道に合流↓

青空と紅葉が綺麗!!
こんな感じなんで、必然とアクセル踏む足に力が入ります!!
ん?!
私、ウソ書きました。
アクセルベタ踏みです!!!(笑)
ワッハッハー!!!
やっぱり族車最高!!!(笑)
でも、オレ・・・・・
いい歳したオヤジなんだけど・・・・・・
ま、いっか!!!(笑)
そんな状況にも関わらず、コイツはというと・・・・・・・↓

爆睡です!(笑)
さすが俺らの子だな(笑)
続いて、双葉PAに到着〜!!↓

幾らチビ助がズ太い子だといっても、適度な休憩はやっぱり必要だよな。
いや、ホントコイツスゲェず太い性格してるよな〜
間違っても神経質な子でなはないな(笑)
休憩がてら、奥様お楽しみのPAウォッチングをしながらチビ助と遊んだりして、当然写真もいっぱい撮って(笑)、↓

再び出発!!
すると今度は前方に雪山出現!↓

そう、コレは八ヶ岳です!!
やっぱり上の方は雪が積もってるんだな〜!!
そういえば、今日、向こうの道路状況は大丈夫なのだろうか???
雪積もってたりして?!
で、八ヶ岳とセクシー号の写真を撮りたかったので、八ヶ岳PAにも寄ってみました。
その写真がコレ↓

望遠レンズで八ヶ岳連邦を若干引き付けて撮影。
いい感じに撮れました!(嬉)
でも、こんな
「愛車と○○」
的な写真は一体何枚撮ったのだろうか???
基本的に私は旅に行くと、その場所の光景が思い出せるような所と一緒に、愛車の撮影をするのが好きです。
私の写真で一番撮りたい「絵」ってのがコレなんです(笑)
決してエロでもヌード?!でも嫁でもない(笑)
愛車をカッコ良く撮りたいから色々なグッズを揃えた感じかな???
今度、ヒマな時にそんな写真をUPしていってみようかな?
で、中央道の小淵沢ICを降りて、最初の目的地に到着!↓

「リゾナーレ」という場所です!!
ここは「ショッピング街付きのホテル??」みたいな感じかな?
俺らがココに泊まる訳ではないけれど、当然、観光は無料で出来ます。
奥様のご要望もあってか、ここに来る事になりました。
で、中に入ると・・・・↓

おおっ?!スゲェ!!
なんか日本じゃないみたい?!

なんだかヨーロッパみたいな感じ??
ってか俺、ヨーロッパ知らないけど(笑)ニュアンス的にはそんな感じがします!
まぁ、こんな建物の中、メシ屋さんやら雑貨屋さんがあるスポットです。
そんな中を歩いていると・・・・↓
そうかぁ〜!!!
もうクリスマスだもんなっ!!!
写真のように、いたる所でクリスマスモード全開です!
チビ助も〜↓

母ちゃんコレ何?! 家にも同じようなのあったよね??
みたいな感じで遊んでます(笑)
当然、中にはこんなお店も・・・・↓

相変わらずのパン屋です(笑)
この旅で一体何軒のパン屋に行く事になるやら(笑)
で、日陰に行くと・・・・
何と雪が残ってるではないかっ!!↓

当然、チビ助にとっては「初雪見」になるので、ちょっとプチ雪合戦して遊んでみました。
彼女的には全く????でしたけど(笑)
リゾナーレを後にして、次なる場所目指して出発!↓

しかしホントいい天気だな〜!!
この周辺からは常に八ヶ岳連邦を見る事が出来ました。
で、次の場所に到着↓

ここの丸太小屋ゾーンはどこ?????
って、
「八ヶ岳リゾートアウトレット」です!!(涙)
おいおい?!
この旅はセクシー号の為に、山を暴走するツアーじゃなかったんだっけ???
何だか、買い物ツアーになりそうで怖い・・・・
ええ、奥様のご要望です(涙)
で、ちょっと遅い昼飯を・・・・
って事で、レストラン街を歩いていると・・・・・↓

スゲェな〜、ここにも雪が残ってる?!
そういえばこの雪いつ降ったんだ???
旅館の人はまだ大丈夫とか言ってたんだけどな〜・・・・・・・
いざ店内へ↓

チビ助も水分補給しないとね〜
で、俺らが食ったのはコレ↓

特に、この地の名産ではないけど、
ロコモコが食いたかったんで、コレにしました(笑)
美味かった!!
で、その後は奥様の独り舞台!!(笑)
ま〜、歩く歩く!! 物色しまくり!!
しかも、このアウトレット自体が、山を切り崩したような場所にあるので、↓

とにかく高低差が激しく、移動するだけでも大変!!
しかも広いときたもんだから、とても良い運動になる気がします(笑)
結局、ここで気が付けば夕方?!
そろそろ宿に向かわなければいけない時間になってしまいました!!(汗)
おいおい!
山暴走は????
ならば〜・・・・・・・
宿に向かうまでを楽しむとするか〜?!
って思ったのもつかの間!
何と山に入った途端!!
写真のような光景が?!(汗)↓

うおっ?!
雪あるし、凍ってるではないかっ!!!!(汗)
ちなみにこいつは当然ノーマルタイヤ。しかもドリタイヤ(笑)
ケツ流す事が趣味でも、4輪ドリフトは出来ません(笑)
ちょっと作戦会議・・・・↓

結果・・・・
今更宿をキャンセルするのもどうかと思い、そのままレッツゴー!!!
正直この道を走るのに結構慎重になりましたが、全部が全部こんな状況では無かったのが救いでした。
ただ暴走なんてもってのほか!!
カーブ曲がったら雪!!
なんて状況が多々あったので、超ストレス溜まるカメさん走りでしたね(涙)
これではステップと変わらんじゃないか〜・・・・(涙)
何とか無事に宿に到着!!↓

現在オムツ交換中(笑)
ちなみにこの宿、
昔にお世話になった事のある場所です。
対応が良かったのと、メシがスゲェ美味かったんで、またこの宿にしたのです!!
そのメシってのがコレ!!↓

ジャーン!!
アップはこう↓

どうだ〜!!!
メシが超〜〜〜〜〜〜〜美味い事もさりながら、量もハンパないっ!!
特に「信玄鍋」ってのが最高!!
コレ食いたさで、ココにした感もあります!!
メシをたらふく食った後は・・・・・↓

温泉です!!!
大浴場もあるのですが、今回は奮発して「貸切風呂」を予約したのです!!
まだチビ助はオムツしてるんで、一般の浴場にはちょっと迷惑かかるとマズいんで、だからといって温泉入れないのもカワイソウだし、
なので貸切って事で!!(笑)
これだったら迷惑かからない上、俺たちも安心して遊べます!!(嬉)
それとこの風呂からの眺めも最高ですよ〜!!!
ちょっとテキトーに撮った写真なので、ちょっと画質が汚いけど、その景色ってのがコレです↓

水車のある渓流が見えます!!それに雪も!!!
どうだ〜!?チビ助!!
最高だな〜!!!
そんな俺たちがこう↓

大丈夫??
おれのチンコ見えてない?!(笑)
ま、カメラを持って来れるのも貸切ならではの特典だな!!(笑)
これを普通の浴場でやったら「逮捕」でしょう!!(笑)
奮発した甲斐?!もあって、チビ助も楽しんくれたようです!!
風呂上がりはチビ助とバトル!!↓

ま、コレが一番楽しかったりして?!(笑)
セクシー号、ラストランの初日だったけど、イマイチ暴走が出来なかった気もするけど?!いつもの買い物ツアーの延長みたいな気もするけど?!
とても楽しめた初日でした!
どうも最近はステップワゴンの快適性に慣れてしまった事もあり、チェイサーが本当に不便に感じました(笑)
車内は狭いし、オムツ換えも大変だし、排気ガスも臭いし、それにエアコンも臭いときたもんだ!
さらに!
乗り心地は悪いし、ドアも思いっきり閉めないと閉まらないし、走ってるとミシミシ&キィキィ音がうるさいし(笑)、ロールバー邪魔だし、荷物があんまり入らないし、時々エンジン止まるし(笑)、コンビニも選ばないと入れないし、
また!!
おまわり見たら全力で逃げないと、いや気配を消さないといけないし(笑)
不便さを出したらキリが無いです(笑)
よくこんな車に今まで乗ってたもんだぜ〜・・・・・・・
だけど!!
やっぱり乗っていて一番シックリくるのはコイツな訳で、それに何と言っても運転していて楽しい!!!
だいたい今言った文句?はほとんど嫁が言ったのですが、そんな嫁でも、やっぱりチェイサーは思い出のマシンとして感慨深いものがある訳で、何となく涙浮かべてたっけ(笑)
さ、明日はこの旅の2日目。
たっぷり楽しんで走ろう!!!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |