
|
|
 |
TOP→Drive→横浜中華街へ |

〜ドライブ日記・チビ助を連れて初の中華街!〜
■‘14年1月18日更新■
|
■Drive Route 〜横浜中華街へ〜■ 2014年1月 |
何か美味いもん食いたいなぁ〜・・・・・・
とか、そんな話をしているうちに、中華街の話題になりました。
中華街といえば、ここ最近行った記憶がないような気がします。
よくよく考えてみれば千葉に転勤になってから行ってない??
もちろん東京勤務に戻ってからも行ってないしな・・・。
という事はかれこれ4年弱位行ってない事になります。
昔は「みなとみらい」へ行ったついでにメシは中華街へ!ってパターンが多かったのにな。
そんな事考えていたら、中華街へ行きたくなったので、行く事に決定!!↓

確かに今までは中華街へ行っても、チビ助が食えそうなものは無かったかもしれないけど、今だったら何とか大丈夫だろう!
最悪は中華って事で「らーめん」(チビ助の大好物)もあるし(笑)

でもそんなに横浜へ行ってなかったっけ??
いやいや、みなとみらい何かには来ていたんだけど、中華街へは行ってなかったって事です。
で、みなとみらいに到着!!!

毎度のパターン通りです(笑)
時間制のパーキングに駐車すると、一日遊んでるとハンパない金額を徴収されるので、一日払いのパーキングがベスト!!
この駐車場はいつも利用している所なんだけど、
ん?!
値段上がってね?!(汗)
確か前は一日\1,500だったのに、今日は\2,000?!・・・・・
ま、しょうがないか・・・・
時間制よりは安いだろう。
何かちょっと損した気分になりながらも出発!(笑)
ここからは歩きです。

嫁からすればみなとみらいへ行きたいのだろうけど、今日は目的が中華街!!
最初に中華街へ向かいます(笑)
ま、そもそも中華街へ行きたいって言って来たのは嫁なんだけどね(笑)
「遊びに連れてけぇ〜!美味いもん食べたい〜!」
ブーブー騒いでたのはアンタだろ!(笑)
みなとみらいの駐車場からも、中華街まで気合入れれば歩いて行けるんだけど、どうせだったらチビ助が喜ぶ電車で移動。

駐車場のある桜木町駅から石川町まで。駅で言うと2駅です(笑)
石川町駅を降りて歩いてすぐの所に

中華街が登場!!!
ま、年明けって事もあってまぁ〜〜ハンパない鬼混みです!!

色々と見ていると時間もなくなりそうなので、まず目的の場所へGO!!
最初は一生懸命歩いてたチビ助ですが、やはり・・・・・

ベビーカー(汗)
確かにず〜っと歩きっぱなしってのは大変かもしれないけど、もういい加減3歳なんだから卒業した方がいいんじゃね??
ってか、俺らがいけないのかな・・・
歩き中心って分かると、チビ助がブーたれるのが目に見えてるので、ここ最近はベビーカーを持参。
ベビーカーがある!って分かるから乗りたがるのだろうか??
う〜〜〜ん・・・・微妙なところ・・・
歩いてくれるのが運動になって一番なんだけど・・・・
そんな事言いながらも目的のお店へ到着!!

混んでるので並びました(汗)
このお店は、昔っから行ってる場所。
過去色々とお店を回ってみたけれど、ここが一番俺らにとってベストな場所!
もちろん価格も良心的!
「もしもツアーズ」も来てるようだし(笑)
で、ランチのコースを注文したんだけど・・・・・・

いやいやスゴイ量だ!!(汗)
確か一人分で\1,500位だったような??
もちろん二人分なんだけど、途中、嫁がギブアップ(笑)したんで、ほとんどオレが食いました!(笑)
チビ助はもちろん中華初トライ!
一応、それぞれちょっとずつ食べてはいたけど、基本やっぱ「ラーメン(中華メン)」だったな(笑)
ま、好き嫌いの多い娘だけど、今後中華街に来れる事が判明!
ラーメンに感謝(笑)
外食するとき、コイツの食えるものあるか??って感じで、いつもチビ助中心だからな・・・・
今後もこうやって色々なものが食べれるようになってくればいいね!!
で、満足してお店を出ました!!
あ〜腹一杯!美味かったぜ!!!(嬉)
で、表通りを歩いていたら・・・・・・・・

おいおい!!
さっき腹一杯で何も食えないとか言ってなかったか???(汗)
何でそんなモン食えるのでしょうか??
食ってるのはエッグタルト???
来るときから気になってたらしいです(笑)
オレ???
もちろんそんなの食う余力はゼロです(汗)
食った後は運動!!
電車で駐車場のある桜木町に戻り、そのまま馬車道へ。

ま、嫁の目的はワールドポーターズと赤レンガ倉庫。
ワールドポーターズで散々歩き回った後、やはり予想通り赤レンガ倉庫へ。

ここでも散々歩き回ったら、
今度は

まったく良く食うぜ・・・・
気が付けばもう夕方。
横浜、みなとみらいと言えばやっぱり夜景でしょう!!!
このスイーツ屋さんの横のドアを開ければ、こんな綺麗な景色を堪能出来ます!!

で、嫁がスイーツを堪能している間、オレとチビ助で写真撮影の旅へ散歩がてら出発!!
まずは赤レンガ倉庫の全体を。

みなとみらいの夜景。

赤レンガ倉庫のアップ。

馬車道から観覧車方面を。

ま、三脚を忘れたので、ISO感度500に上げての手持ち撮影だけど、意外と綺麗に取れました。
明るい所に露出を合わせて後は自分好みの明るさに設定。
ISO500だったらほとんどノイズも気になりません。
他にも横浜には夜景が綺麗な場所は沢山あるんだけど、これ以上遊んでるとチビ助の寝る時間になりそうなんで、今日はこれで終了!!
たまには昔みたいに夜通しで写真撮影の旅にも行きたいなぁ〜・・・・
久しぶりの中華街で満足出来たドライブとなりました!!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |