 |
|
 |
TOP→Drive→成田ゆめ牧場へ |

〜ドライブ日記・動物と遊びに成田ゆめ牧場へ〜
■‘11年4月3日更新(訪問したのは‘11年3月)■
|
■Drive Route 〜成田ゆめ牧場へ〜■ 2011年3月 |
千葉県にある「成田ゆめ牧場」に行って来ました!
行ったと言っても、実は、この成田ゆめ牧場に行ったのは先月(今日は4/3)の6日。
大体私のこのドライブ日記のパターンとして、行った翌週に書く事が多いのですが、あの大地震、東日本大震災が起こってしまいました。
とてもじゃないが、あんな大惨事の時に、ドライブ日記を書くテンションにもなれず、更新が今日になりました。
正直、今でもこういう日記を書いて良いのか悪いのか、自分的にも葛藤があるのが本音なのですが、震災や原発の影響で、ツライ気持ち、そして暗い気分になってる中、このまま明るい気持ちを持たないで行く事の方が、自分的にも良くないな〜と思い始めてきました。
なので、4月に入って春到来!
桜も咲き始めて、何とな〜く明るい気持ちになりつつある今日現在!
気分を上げていく事も含めて、今まで通り、くだらない日記を書いて行こうと思いました!(笑)
ま、正直、自分的に書こうかな〜?!ってテンションになってきたのも本音なんですけどね〜!(笑)
まだまだ復興には時間がかかると思うけど、気持ちだけでも前向きに頑張っていければなー!って思います。
今は、
自分が出来る事を一生懸命に!
みんながそうする事が、復興への近道だと思ってます!
オレも仕事頑張るぞ〜!!
で、成田ゆめ牧場!!
ちょうど1ケ月前の事になるんかな?!
でも写真ってやっぱりいいねぇ〜!!
こうやって1ケ月前の事でも、写真を見ればその時、その時の事を鮮明に思い出せるからな!
しかもこの日は、前日風邪引いて高熱出したオレ(涙)
で、ちょっと良くなったもんだからキバって遊びに行ったんだよな〜!!
で、また翌日から調子悪くなって、しまいには喉もやられて声が出なくなったんだよな(笑)
ま、そんな体張って行った?!ゆめ牧場のドライブ日記を書こうと思います。
出発はいつものミニストップで!

当然、アイスコーヒーと最近マイブームになりつつある「チビタコ」をゲットし、成田ゆめ牧場へ向かいます!
何でまたこの成田ゆめ牧場へ行く事になったかと言うと、最近、ウチのチビ助は動物に対して反応するようになってきたので、動物園でも連れてってやろうか〜?!なんて話をしていたのです。
それと、千葉に来てからこのゆめ牧場の事は知っていて、そんなに遠くもないので、いつかは行ってみたかった場所の一つでもありました。
そんな理由もあって、本日の出発です!!
まぁ、彼女的にも動物達を見れると思ってか↓

何だかいつも以上にテンションアゲアゲな感じで嬉しそう!(笑)
ま〜最近は一段と人間らしく?!なってきた事もあり、色々な表情を見せるようになりました。
特に、何だか不思議なもんで、コイツはいつも笑ってる気がします!!
いい事だ!!
天気は・・・・・・

まぁ、晴れ間も出てるんだけど、基本的には曇りかな??
3月の初めとはいえ、何となく暖かく、春らしくなってきた感じもします。
いや、ちょっとまだ肌寒いかな?
それにこんな喉かな、ガラガラな道を走るのは気持ちが良い!!
もうすぐ成田ゆめ牧場に着くんじゃね?!
なんて話をしていたら・・・・・・・・・・・・・・
おっつ?!(汗)↓

何だこの鬼渋滞は?!・・・・・・・
そうなんです!
実はコレ、ゆめ牧場への渋滞でした!!
正直、この予想外の光景に俺らはビックリ?!
と言うのも、このゆめ牧場ってかなりマイナー?!(失礼!)な牧場だと思っていたので、まず混むなんて事は想定してなかった!
それに「牧場=春」、もう少し暖かくなった頃がフィーバー(←死語・笑)するのかと勝手に思ってました!
これはヤバイね〜!!・・・・・・・
そんな状況で、ウチのチビ助から
「まんまんまん・・・・・・・・まんま!!!!」
攻撃が始まりました!!!
ウチのチビ、最初に発した言葉がこの「まんま」なのです!!
ママでもパパでもなく「まんま」!!(笑)
腹が減ってくると、この「まんま」を連発するわけです!!(汗)
それはそれはスゴイ!!
「まんま」をラップにするかのように連発して言うかんですから!!
コイツ将来はラッパーか?!(笑)
でも、体内時計がスゴイというか、人間の神秘というか(笑)、ま〜腹が減ってくるとこうやって叫びまくるわけです!
なので、結局、この渋滞中にメシを食わせる事にしました↓

最近は俺らと同じようなメシで、味付けを薄くしたものが食えるようになってます。
だから出歩くときはいつも弁当持参で↓

美味そうだな!
オレが食いたくなってきます!!
で、その彼女、
腹が満たされると超〜〜笑顔になって「まんま」攻撃は終了になります・・・・・(笑)
渋滞に並んで、何とか駐車場に到着↓

ハイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!↓

最近ではこんな「芸」、立っちも出来るようになりました!!
早く歩くようにならないかな♪
で、成田ゆめ牧場の入り口に到着〜!!↓

で、ここで事件発生!!
チケットは一人\1,200か〜!!
って買おうとしていたら、
「チケットあるよ!!!」
って、俺らに話かけてきた兄ちゃんがいました!!
内心、
「おいおい、こんな場所でもダフ屋かよ?!」
ってシカト決め込んでいたのですが、ある意味、無理矢理的な感じでチケットを渡されました!!
そう
「くれた」のです!!
その光景をチケット売り場の店員さんも見ていて、
「その無料チケット使えますよ〜! あの方は沢山持っていたんでしょうね!」
そんな事もあって、今回は無料!!で入れる事になりました!!(嬉)
何だかそんな事も知らず、ダフ屋と思い込んでテキトーに態度取っていて申し訳なかった!!
親切な方だったんだ〜!!
有難い限りです!!
まともにお礼も言ってなかったので、もしこれを見ていたらお礼を言いたいです!!
そんな事ないかっ!(笑)
早速入園!!
無料だもんな〜!!
凄く得しちゃった!!
このゆめ牧場、何気に広いです!↓

入った瞬間から動物達が目前にいて、当然チビ助は大興奮!↓

牛だぜ〜!!
白と黒の模様が面白いな〜!!
続いて、触れ合いの出来る場所へ↓

何だか各家庭のマシン達?!が所狭しと並んでます!(笑)
当然ウチのは「竹ヤリ直管」です!
あ、気分だけは(笑)
おっ!!
羊さんだね〜!!!!!↓

おっ?!
触った!!!!
フカフカだろう〜?!

ビビリもしないでコイツ凄いじゃん!!
あっ!!
おいっ!!ダメだぞ引っ張っちゃ!!!!(怒)↓

オマエだって髪の毛引っ張られたら痛いだろっ!! それとおんなじ!!
いやいや、何も知らないって怖いな!(笑)
羊さん、悪かったね!!
他にもこの敷地内には沢山触れ合える動物がいて↓

チビ助も目をキラキラさせながら見ておりました!!
上のヤギもそうだし、
下の馬も!!↓

デカイな〜!!!!
まぁ、動物達に本当に興味シンシンなようで、正直分かってるのかどうかは定かではないけど(笑)、彼女的には楽しいって事は間違いない様子です!
中でも、一番笑っていたのが、下のアフラック!!

このアフラックが「ゲーゲー」泣くたんびにチビ助はケタケタ笑ってました!!↓

全く、何が楽しいんだか???だけど、彼女のツボに入ったのは間違いないようです(笑)
こんな姿を見れたら、連れて来た甲斐があったってもんだ!!
で、そろそろ俺らもいい加減腹減ったんで、メシにする事にしました。
さっきも書いたけど、まさかこんなに混んでるとは思わなかったので、今日は現地の美味いものでも食おうぜ!!なんて言ってて、弁当は持って来ませんでした。
それがここでも仇に・・・・
まぁ〜メシ屋はどこも大渋滞!!
その中でも比較的空いてると思われる??所でメシをゲット!!
それでもかなり並んだんですけどね〜!

何を頼んだかと言うと、↓

パスタ!!
正直、食える所なら・・・・って感覚で頼んだのですが、これが何気に美味い!!
当然、スープのミルクはここの牛さん達からの新鮮なミルクを使用!!
あ、オレのはミートソースですけど!(笑)
ちょっと冷めてしまったのが残念だけど、味はGOOD!!♪でした!!(嬉)
腹も満腹になった後は、再び園内を散策。

しかし予想外に広いね〜!!
写真のようにミニ電車も走ってるし、
園内にはバスも↓

バス?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これって耕運機じゃね?!(汗)
どうやら「耕運機改園内バス」でした!!(笑)
いいねぇ〜!!
この田舎っぽさがなごみます!!
また、今日はちょっと肌寒い感じもあったんだけど、ここはいいねぇ〜!!!
遊具も沢山あるし、お弁当持って散歩がてらにまた来たいもんだ!!↓

暖かい時なんて最高なんじゃないかな〜!!
そういえば写真には撮ってないけど、山をソリみたいなので滑るやつ!!
アレをチビ助とニケツでやりました!!
超楽しかった!!
今までは、こういったのって、乗りたくても子供がいないと結構恥ずかしかったりして、何気にガマンしてたんだよな(笑)
それが今後はチビ助を口実に乗れるようになる?!って事だ!!(笑)
悪いなチビ助!!
オマエをダシにさせてもらうぞ!!!
写真は撮れなかったけど、ビデオでは嫁が撮ってくれてました。
当然喜んでるのはオレの方!!
チビ助はビビってました(笑)
また、梅も咲いてました!↓

梅が咲けば桜ももうすぐ!!
今年はどこの桜を見に行こうかな〜???
もうすぐ待ち遠しい春だ!!
あ、個人的には寒いのがキライです(笑)
で、チビ助・・・・
ではなく、鬼嫁にとってのお約束がコレ↓

スイーツタイムです!(笑)
ここのならではのケーキを食うんだ!とか、ここでしか食べられないから!とか色々な口実が出てくるものです(汗)
ってか、オレも食ったんだけど(笑)、とても美味かった!!
それと、牧場と言えば乳搾り!!
ここでも当然出来ました!!
俺らもやりたかったんだけど、凄く並んでいたのと、まだチビ助には当然ムリなんで、外からみんながやってるのを見させてもらう事にしました↓

おっ?!
ギャルも乳搾りするんだ〜!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ギャルが乳搾り?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・(エロ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エロエロ)・・・・・・。
何かエロくないッスか?!(笑)
ちなみにアップの写真がコレ↓

うおっ!?
何か超リアルじゃね?!・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エロエロ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・妄想中・・・・。
まぁ、名前の通り、乳搾りってエロイって事だ!!(笑)
そんな思い掛けないラッキー?!もあったりして、とても楽しい動物園ツアーになりました。
チビ助も動物を沢山見れて、思いっきり笑えて、とても楽しめた様子!!
ちなみに千葉県って、こういった動物園的な場所が結構あるので、色々な場所に連れてってあげようかな?!
そんな風に思ったりもしました。
動物園いいねぇ〜!!!!!
で!?
自宅へ帰ろうとすると、鬼嫁からある指示を言い渡されました!!
その指示通りいった場所が・・・・・・↓

ここ↓

またしてもイオン!!(涙)
あ!
この女の子知ってる!!!
ドラマに出てる子じゃなかったっけ?!
へぇ〜・・・・・
この子、イオン好きなんだ〜!!
ちなみに
「鬼嫁
3●歳
好きな場所
イオン」
でもあります!!
つ〜か、
「超好きな場所、イオン!!!!!」
って感じだよな!
間違いなく咲さんよりウチの「鬼」の方がイオン好きだと思うよ!(笑)
CMチェンジした方が?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ナイナイナイ!!!
売り上げ超ダウンになっちまうな。イオン様に申し訳ない!!(笑)
しかし、動物園行って散々遊んで疲れたってのに、アナタは元気ですね〜!!↓

もちろんオレはヘトヘトになりました・・・・・
平日はお客様と上司に頭を下げ、休日は嫁に頭を下げる・・・・・・
男ってのはそんなもん!?
ガンバレ父ちゃん! 頑張れオレ!!(笑)
もちろん!!
がんばろう、日本!!!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |