 |
|
 |
TOP→MOVE→「キャリパーカバー取付」 |

〜愛車MOVEについてのカスタマイズ?!日記〜
■なんちゃってブレンボ?!(笑)キャリパーカバー取付■
■‘12年05月27日更新(‘12年4/14取付)■
|
■MOVE Customize日記〜キャリパーカバー取付〜■ |
せっかく相棒をイジる為に実家に帰って来たってのに、

せつねぇな〜・・・・・(涙)
でも、帰って来たからにはやるぜっ!!
何をするかというと、
コレ!!↓

ええ、またしてもメイドインチャイナ、ブレンボのバッタもんです!(笑)
バッタモンっていうか、全然違うし!!(笑)
俗に言う、キャリパーカバーです。
ステップワゴンにも同じの取り付けたのですが、予想以上にカッコ良く取り付け出来たので、調子に乗ってムーヴにも取り付けしようって事です!(笑)
ちなみにムーヴの場合、このキャリパーカバーは「S」」サイズになります。
雨なんて関係ねぇ!
やるぞっ!!(笑)↓

ステップワゴンでやっただけあって、今回は余裕、よゆう!!(笑)
仮当てした結果、やはり写真の丸印、この部分がローターに当たってしまうようです↓

グラインダー用意して↓

当たる部分を写真のようにカットしました。

ちなみに、わざわざグラインダー使わなくても、大きなハサミなんかでもカット出来そうな気がします(笑)
ステンレスのステー(錆防止のため)をキャリパー取り付けボルトに挟み込み、

ちょうど良い場所に穴を開けてしっかりボルトで固定!↓

もちろん邪魔な部分のステーはグラインダーでカットしてあります。
これで完成!!↓

カッコよくなったぜ!!!
本当はリアも取り付けしたいんだけど・・・・・・
そうか〜・・・
軽はリアにキャリパー無いんだっけ(笑)
なのでフロントのみ取り付けしました。
しかし、ホント雨は嫌だな〜・・・・・
でも一応、屋根はあるので、多少の作業スペースはあります↓

でもどうせだったら、こんな狭いところじゃなくて、表で堂々とやりたいもんだっ!!
で、取付後の相棒!!↓

キャリパーが赤くなっただけで、かなり見栄えが変わります。
アップ!↓

カッケー!!!!(嬉)
ホント値段の割には、ここまでカッコ良くなるなんて、コストパフォーマンスに優れた商品だと思います!!
さすがブレンボ!!!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |