 |
|
 |
TOP→MOVE→「デュアルマフラー取付」 |

〜愛車MOVEについてのカスタマイズ?!日記〜
■男らしいリアビューになったぜ!マフラー取付!■
■‘12年06月03日更新(‘12年5/19取付)■
|
■MOVE Customize日記〜デュアルマフラー取付〜■ |
LEDテールランプも付けて、ちょっとは男らしくなったムーヴのリアビュー。
だけど、やっぱりちょっと物足りない感じがする・・・・・・・
マフラー付ければちょっとは見栄えが良くなるんかな???
そんな風に考えていた時、激安?!のデュアルマフラーを発見!!
思わずポチってしまいました!(笑)
で、実家に帰って早速取付開始!!↓

購入したマフラーってのが写真のもの。
アップはこう↓

いいねぇ〜!!
軽らしからぬ、男らしいデュアルマフラー!!
本当だったらタイコはいらないんだけど、ま、贅沢は言ってられないな(笑)
このマフラーはリアピースのみ交換のタイプ。
もちろん車検対応で、音量はほとんど変わらないとの事。
ま、音量を求めてマフラー交換をするワケではないんで、あくまでも見た目のドレスアップ!
本当はマフラーカッターを買おうかと思ってたんだけど、カッター+@の金額でこのマフラー買えたんで、迷わずコッチをゲットです!
取付開始!
取付は簡単!!
写真の○印の所のネジ2本外して〜↓

後はブッシュで固定するだけ(笑)
で、今までの経験上、純正のブッシュを使うと、マフラーがプラプラ揺れるんで、強化ブッシュをゲット↓

これを使えば、マフラーのたるみもなくなるし、ブラつきの防止にもなる。
また、もっと重要なのが、マフラーを上に持ち上げて取付出来るので、地上高を稼げるようになるって事!
これが一番だよな〜!
で、このブッシュ、2個入りだったんで、中間の部分、タイコの部分にもこの強化ブッシュを使いました↓

で、ナットを取付して、リアの出口の所に強化ブッシュ使って取付!!↓

で、完成!!
かなり男前になったんじゃな〜〜〜い??(嬉)
取付後のリアビュー↓

マフラーつけただけでこんなに見栄えが変わるもんだな(笑)
で、強化ブッシュのお陰で↓

バンパーとマフラーのクリアランスはほとんどなし!!
多少は縁石対策になるかな???(笑)
斜め上から↓

横から

ちょうどバンパーとツラ具合なんだけど、見方によっては食み出してるようにも見えます。
そこがまた男らしい!(笑)
で、気になる音量だけど・・・・・・・・・・
全くと言っていいほど変化ナシ!!(笑)
逆に不満になる位、音の変化がありません(笑)
正直ちょっと
「音でかくなったらヤダな〜・・・・・」
なんて思ってたけど、ここまで変わらないと何となく拍子抜けです(笑)
いいんだけど、いいんだけど、なんか物足りない気がするのは気のせいだろうか??(笑)
でも見た目はかなり良くなったんで、とりあえずオッケーかな!!
いい感じです!!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |