 |
|
 |
TOP→MOVE→MOVE メンテナンス「エンジン・ミッションオイル交換 2012.05.08」 |

〜Move メンテナンス 2012年5月7日・エンジン・ミッションオイル交換〜
■‘12年5月8日更新■
|
■MOVE メンテナンス 〜オイル交換・2012 5月7日〜■ |
今回のGWがちょうどい機会なんで、ムーヴのオイル交換をやっておくか!!
ちょうどいい機会?!
そうなんです!実家に愛車が3台揃うことはほとんど無いのですが、今回はステップとムーヴの2台で実家に帰ってきました。
飛び石連休って事もあり、途中で私だけ千葉に戻らなければならない。
それと嫁だけ先にステップで帰ってきてたからな。
往復の電車賃を出す位だったら車の方が断然ラクなんで、この作戦で帰って来ました。金額的にもそんなにかわらないしね。
なので、早速作業開始!↓

いやいや、ちょっと面倒な所は多々あるけれど、小指が骨折してても、意外とやれるもんだな〜!(笑)
使ったオイルはコレ↓

ホンダ純正のHAMPです。
エレメントも交換して、入れたオイルはちょうど3L。
前回交換したのが30,000キロジャスト前だったんで、ちょうど3,000キロ位走った事になるんかな?
ステップは頻繁にコッチに乗って帰ってくるけど、ムーヴは次にいつ帰って来るか分からないんで、やれる時にやっておいた方がいいだろう!
続いてミッションオイル交換。↓

ミッションオイル交換は余裕で1万キロ以上やってないような気がするな・・・・
少なくともこのHPにしてから記録を残してないって事はかなりの距離走ってる気がします(汗)
使ったオイルはコレ↓

チェイサーでも愛用してるスノコのオイル。
入れた量は約2L位かな???
入れるときに漏れた量の方が多いってか??(笑)
ミッションオイルはこの工具が必要になるんだけど↓

たかがミッションオイル交換でこの有様!!(汗)↓

オイルこぼしまくり!!(笑)
どうしてもサクションガンに充填して、ムーヴに注入するまでの間、こうなっちまうんだよな〜・・・・
「オイル充填→車下に潜る→注入口に入れるまでもたつく(涙)」
この作業の繰り返し。
で!!
ふと思い出した!!!
そういえばラクな方法あったじゃんかっ!
そう!
それはタイヤを外して脇から↓

拡大はこう↓

ナット締めた後の写真だけど、ここから入れれば漏れる量は少なくて済む!
イチイチ潜らなくていいしね!!
これを思い出したのは半分以上入れた後(笑)
次回も絶対に忘れてると思うから、記録としてここに載せておけば安心だな!(笑)
ちなみに今回の走行距離↓

オイルは36,000前後、ミッションは40,000キロ位でやっておこう!
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |