 |
|
 |
TOP→STEPWGN→STEPWGN Customize日記「スパーダ(RK5)用フロントグリル取付」 |

〜愛車ステップワゴンについてのカスタマイズ?!日記〜
■‘11年1月23日更新■
|
■STEPWGN Customize日記〜スパーダ(RK5)用フロントグリル取付〜■ |
ステップワゴンとステップワゴンスパーダでは、似てるけど、よーく見ないと分からない場所が多々あります。
基本ベースは同じだけど、使ってるものがちょっとカッコ良かったり?!(笑) ま、エアロもそうだし。
フロントグリルもそんなパーツの一つです。
ステップワゴン購入当初は、どうも純正のグリルが気に入らなかったので、いつかは社外を・・・・と考えてました。
しかし、社外グリルを色々と探してると、イマイチ私好みの商品が無い。この歳にあんると、あんまり派手なのはちょっとねぇ〜・・・・(笑)
そんな時、何気なくスパーダの横に駐車した所、
「ん?!このスパーダグリルってカッコいいじゃん!! しかもポン付け出来るのでは??」
と思いました!!
それからはネットで中古探し(笑)
基本ベースはステップもスパーダも同じなんだから、幅さえ合えば取付出来るだろう!!
そんな軽いノリでポチってみました(笑)
いざ取付!!
周りにステップ友達がいるわけでもなく、とりあえずバラし方はいつも通りフィーリングです(笑)
最初に、グリルを外す為に邪魔な部分から外していきます。
まず、写真のものから↓

ほとんどがクリップ留めになってるので、丁寧にマイナスでこじってやれば簡単に外せます。
これがチェイサーみたいに古い車になると簡単に「パキッ!!」って割れるんだよな〜(笑)
こういう時、新車はいいね〜!って思います。
上のフードを外すと、グリルの取付部が見えます。
写真の○印のナットを外します↓

上のナット以外は全てクリップになってるので、これらも割らないように気をつけて外すと・・・・↓

簡単にグリルが外せました!!
しかし、ここで問題が?!

このグリルの下にある黒い物体?!
何だコレ?!
グリルと一緒に外れなかったぞ?!
コイツがなかなか取れないのです。
どうやらボルト留めではなく、多分、クリップ留めだけなんだろうけど、バンパーとくっついていてうまく外す事が出来ない。
これはバンパー外すしかないか??
って思いつつも、試しに禁断の技で、「うりゃっ!!!」って馬鹿力でこじってみたら・・・・・
バキバキ音と共に外せました(笑)
とりあえず破損箇所は無さそうです(笑)↓

で、いよいよスパーダグリルの取付。
これがヤフオクでゲットしたグリル↓

ステップワゴンのグリルよりも精悍で男前!!
出来ればこの「Hマーク」が無ければもっとサイコーだったんだけど(笑)、こればっかりはしょうがないか(笑)
で、問題の取付。
何も考えないで買ったはいいけど、果たして本当に付くのだろうか?・・・・・・・・
で、色々と調べてみた結果、
当然寸法も同じで、固定方法さえ気にしなければ全く問題なさそう。
さらに?!
ここで驚くべき事実を判明!!
何と、取付に際し、クリップの位置が共通な部分がある事を判明したのです!↓

要は、この印をした6箇所のクリップで固定する事になるのですが、注意点として○のクリップを、ステップワゴンから外して移植する事です。
コレ↓

ちなみにスパーダグリルには取り付ける為の「穴」が初めから開いてます。もしかして移植用のため??(笑)
車両側はこう↓

同じ記号同士が取付すればOK!
で、最後に○印のナットを取付↓

ここも問題なくポン付け出来ました。
続いて、スパーダグリルの醍醐味といえば、グリルのアクセサリーランプ!
これの配線を行います。
基本的にはイルミで点灯するようにするので、ポジションバルブから配線を引っ張ってきて取付↓

分岐はエレクトロタップで↓

配線処理が終わったら、上のカバーを取り付けて作業完了!!↓

ここも問題なくポン付けでした!!
結果、クリップをちょっと変更した程度で、基本的にはステップワゴンもスパーダもポン付けレベルでグリルの移植が出来るようです。
で、検証!
これがスパーダグリル取付後↓

男前になったぜ!(嬉)
ちなみにノーマルグリルはこう↓

違いが分からない?!(笑)
ま、ステップ乗ってる方だったら「おっ?!」って思われるかも(笑)
だけど、夜になればもっと男前になるんだぞ〜!!!↓

ジャーン!!!!!
これがスパーダならではのグリルイルミネーションです!!
当然、バルブもLEDに交換澄み!!
もう少し明るく撮影するとこんな感じ↓

ライト関係はほぼ同色の白さに揃えてあります!
いいねぇ〜!カッコいいねぇ〜!!
ある意味、コレがつけたくてスパーダグリルを買った!!
と言っても過言ではない気がします(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |