 |
|
 |
TOP→STEPWGN→STEPWGN Customize日記「フロントスピーカー取付」 |

〜愛車ステップワゴンについてのカスタマイズ?!日記〜
■カロッツェリアTS−F1710フロントスピーカー取付■
■‘11年2月27日更新■
|
■STEPWGN Customize日記〜フロントスピーカー取付〜■ |
とある日曜日。
天気も良く、実にすがすがしい休日の朝を迎える事が出来ました!!
早速、相棒の洗車でも開始!!
って思ったのですが、突如、嫁からの指令でチビ助の面倒を見る事になってしまいました。
何でも今日は気合を入れて掃除をするとの事。
なので要はチビ助とオレが邪魔だっ!!って事のようです(笑)
ならばしょうがない。
チビ助とデートしてくればいいんだろっ?!
お安い御用だぜっ!!
って言ったのは簡単だったけど、
さて何処行くか?・・・・・・・・・・・・・・・
しばらくは自宅近辺を子供番組のDVDを見ながらドライブしてたんだけど、それもだんだんと飽きてきたんで、どうすっかな〜??って思ってたら、
気が付けばもう10時過ぎ!
おっ?!
もうこの時間だったらカーショップも開いてるな!!
そんな感じで行った場所はココ↓

で、色々と物色してた中で、思わず目に付いた商品がありました!!!
で、気に入ってしまいました!!
で、どうしても欲しくて欲しくてしょうがなくなりました!!
で、結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
買ってしまいました!!(笑)↓

それが上のもの!!
カロッツェリアのスピーカーです!!(嬉)
この間ツイーターを付けたら予想以上の効果があったんで、そしたらもっと音を良くしたくなってきました。
そんな時、この商品が特売の超激安価格であったもんだから、思わずゲットしてしまったワケです(笑)
純正交換タイプのカスタムフィットスピーカーですが、各メーカーで出されてる同クラスの中でも、コイツはある点で優秀でした!
それは、取付スペーサーも付属されてる事!!
ステップワゴンに社外のスピーカーを取付する場合、だいたいがスピーカー以外に別売りの取付スペーサーを購入しなくてはいけません。
だいたいそれが\3,000位。
だけどこのTS−F710には初めからスペーサーが付いてるのです。
だからコストパフォーマンスも高いと思うんだよな〜。
で、早く取付したくなり、そんな時、嫁から自宅に帰ってきてもOKサインが出ました!
自宅に着き、
早速取付開始!!↓

スピーカー交換する為には内張りを外さないといけません。
最初にドアノブの裏にあるネジを外します↓

次にマイナスドライバーをこじって、下の写真のパネルを外します。

ここは全部クリップで取付されてます。
このパネルを外すと、写真下の○印のネジが出てくるので、コイツも外します↓

すると、ドアパネルも外せるようになるので、これもまたマイナスドライバーを入れて、ツメを折らないようにして内張りを外すと・・・・・・

写真の矢印の所、ターゲットが見えて来ました!!!
で、純正スピーカーはボルト4本で固定されてるので、それらを外し、写真○印のカプラーを外せば↓

純正スピーカーは取り外せます。
で、購入したスピーカーを取付するのですが、その前に付属のスペーサーなどに、写真のようにこれまた付属のクッション材を取付。
そうやらこれをやるとやらないでは音質も全く違うらしい↓

そのスペーサーを取付して、その上にスピーカーを取り付け!↓

完成です!!!
あとは外した内張りなんかを元の通りに戻せばOK!!
で、肝心なインプレですが、純正スピーカーとは雲泥の差です!
高音はともかく、低音もしっかり出るようになりました!!
こうなるとリアスピーカーも交換したくなってくるな〜・・・・・・・・・・・・
いや、その前にウーファーか?!(笑)
野望は広がるばかりです(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |