 |
|
 |
TOP→STEPWGN→「トランクの雨漏れ直し・ウェザーストリップ交換」 |

〜愛車ステップワゴンのメンテナンス日記〜
■トランクの雨漏れ直し・ウェザーストリップを交換・2013年10月6日■
■‘13年10月14日更新■
|
■STEPWGN メンテナンス日記〜ウェザーストリップ交換〜■ |
ふと何気なくトランクに入れてる工具を出そうかと思ったら・・・
ん?!何か湿ってる?!・・・・
おかしいな??
何で湿ってるんだ???
ん?!
濡れてる??
じゅうたん濡れてる??
うおっ?!
ハンパなく濡れてるじゃないか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!(汗)
そうなんです!!
ステップワゴンのトランクが雨漏りしていたのです!!

いや〜マジでビックリです!!
まさかドリ車でもないステップのトランクが雨漏りするとは想像もしませんでした!!

ただ、この原因は何となく分かるわけで、
その原因というのがコレ↓

アップがコレ↓

何かというと、
バックランプをHIDに交換してるのですが、その際、バラストを室内に設置するときに配線を写真のようにウェザーストリップをカットしていたのです!
ヤバイな〜とは思いながらも、いつもの調子で多分大丈夫だろう?!みたいな感じでやってました(笑)
でも、HIDバックランプに変更したのはかれこれ2年以上前の話。
何で今更雨漏り??
って気もするけど・・・・
そうか!!
今まではず〜〜〜〜〜っと屋根付きの駐車場に停めていたから問題なかったって事??
こりゃぁ〜、我が家もソッコーでカーポート頼まないとな!!(笑)
冬までガマン出来ねぇーぞ〜!!(笑)
ぶっちゃけこうなった以上は改善するしかない!
とりあえず、ウェザーストリップを全部外してチェックしてみたら、
やっぱりこんな具合に↓

錆びてました(汗)
イコール、水が入ってたって事!!
原因はやはりココで間違いないでしょう!
とりあえず、ウェザーストリップを買ってきて

全周、トランク周りを全て交換!

単純にはめるだけなんで簡単!!

バックランプも面倒なんで、普通のLEDバルブに交換!
バラストの良い設置場所が見つかるまで、しばらくこれで様子みてみようと思います。
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |