 |
|
 |
TOP→STEPWGN→「エアコンフィルター交換〜2014年5/18〜」 |

〜愛車ステップワゴンのメンテナンス日記〜
■エアコンフィルター交換・2014年5月18日■
■‘14年5月18日更新■
|
■STEPWGN メンテナンス日記〜エアコンフィルター交換 14年5月18日〜■ |
この前旅行行ったときに、ちょっと暑かったんでエアコンかけたら・・・・・・
ええ、男らしいスッパイ臭いが出て来ました・・・・・・・・・・(涙)
そうか〜・・・・・
もうそんな時期なんだな(笑)
ええ、エアコンフィルターの交換時期になったって事です(笑)
基本的にエアコンフィルターは年に一度交換してます。
その時期ってのがだいたい今頃の梅雨前位。
何でかというと、この頃になるとエアコンを使うようになり、このスッパイ臭いが気になるって事です(笑)
まぁ、フィルター自体は大した金額ではないので、臭いをガマンする位だったら、素直に交換した方がベストです。
作業開始!!

エアコンフィルターはグローブBOXの中に入ってるので、こんな感じに取り出し、

使い古したフィルターを確認してみると、

と言うのが率直な感想!!
でも、中身を見れば、虫の死骸やらなんやら、これがあの匂いの原因なんだろうな〜って事が分かります。
で、今回購入したのがコレ。

今までいろいろな種類を試したけど、金額が高くて、抗菌なんとか〜ってうたってるのも使ったけど、結局一年後にはスッパイ臭いを放つようになります(笑)
なので、今回手頃な物を選んで買ってみたら、

ん?!
見慣れないスプレーが付いてました!
どうやらこれは、エアコン内を除菌??してくれるようなモノらしく、フィルター交換前にやっておくと良いらしい。
早速、コイツを試してみます。
古いフィルターを外したのち、エアコン全開(室内循環・温度は最冷)で5分程アイドリングして、中を乾燥させます。
その後、エアコンかけっぱなしの状態で、このスプレーをフィルターBOX内目がけて噴射!!

全部使い切るまで噴射します。
その後、引続きエアコン全開で5分程アイドリングさせて完了!!
最後に新品のフィルターをセット!

外した逆の手順で取付して終了。
さっきのスプレーがきいているのか、何となくエアコンから出てくる臭いが爽やかな感じがします(笑)
今年もまた一年、よろしく頼むよ〜!!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |