 |
|
 |
TOP→CHASER→ステップワゴン撮影会・2011/07 |

〜これぞ究極の自己マン撮影会?! ステップワゴン撮影2011/07〜
■ホイールを20インチに仕様変更した記念で(笑)■
■‘11年10月1日更新■
|
■STEPWGN撮影・2011/07■ |
今まで使ってた19インチのシュタイナーも気に入っていたのですが、やはり勝負で購入したリアの「9J」、これがやはり6人(じーちゃん、ばーちゃんたち)乗ると当たるんです!!(汗)
内側のハウス内に当たらないようにスペーサーかますと、今度はフェンダーに当たってしまう・・・・・。
9Jのホイールを履かせるには、やはりツメ折&若干の叩きだしだけではムリなのかもしれません。
ま、当然、俺ら家族だけで乗る分には全く問題ないから、気にしなければ良いのかもしれないけど、やっぱりミニバンは「快適さ」が重要だと思うので、このあたりはキッチリ改善しておかないとな・・・・
それと、
オレのステップワゴンもそれなりには仕上がってきたけど、どうもインパクトが足りない気がする・・・
「これ!」ってのが無いんだよな。
あくまでさり気なくイジってくつもりなので、外観を派手にしたり、ペタペタの車高にするつもりは一切ない。
じゃあ、どうやってオレらしくするか???
そう考えた時、やっぱり「ホイール」でしょう!!
で、走り屋出身らしく、しっかりツラも決めて、尚且つ20インチで!(笑)
ステップではそうそう20インチ入れてる人も多くないので、これだったらいい感じになると思います。
早速、ホイール選び開始!
それと伴って、ヤフオクに使わなくなったドリ用ホイール&いらないパーツ類、それと当然このシュタイナーも出品!! 軍資金を作らなくては!!(笑)
で、選んだホイールはコスミックのヴェネルディ・ベネーレエボ!!
コイツに決定です!!
最終的にレイズのブラックフリートと悩みに悩みましたが、デザインと価格優先でコッチに決定!!
で、見事20インチを付ける事が出来ました!!(嬉)
なので装着記念?!も兼ねて、毎度の事ながら自他近辺の場所で早朝から一人撮影会をやってきました(笑)
これやってると付近の方達が怪しい目?!で見るんだよなぁ(笑)
ってかこの撮影会をやったのは今年の7月!!
載せるのが遅くなりました(笑)
ホイールの画像を中心に、載せてみます!
まずはお決まりのアングルから(笑)↓










取付したホイールは、コスミックのベネルディ・ベネーレエボです↓

サイズは20x8.5J、オフセットは+45。前後共に同サイズ。

リムはもう少し欲しかったけど、しょうがないかな(笑)↓

引っ張り具合はこんな感じ↓

タイヤサイズは225/35R19です。
8Jに35の225だから、ちょうど良い引っ張り具合です。
全体的なツラ具合↓

リムとフェンダーをツラにさせました。

前からのツラ状態↓

若干、フロントは食み出し気味ですが、当たりはしません。
フロントは5mm程度叩き出ししています。

スペーサーは5mm入れてます。
なので、フロントは実質、8.5J+40とう事になります。
リアからはこう↓

リアフェンダー上から↓

リムとフェンダーがツラ!(笑)
スペーサーは3mm入れてるので、実質8.5J+42。
これで、6人乗っても、タイヤハウス内&フェンダーに干渉は全くナシ!!!
ちなみにあと3mmスペーサー入れたら、フェンダーに当たりました(笑)
タイヤは235入れたら間違いなくこの状態だと当たるでしょう↓

本当であれば、あと1cm程度下げたいなぁ・・・(笑)
でも嫁に怒られるし、しょうがねぇ〜か(涙)
しかし20インチってデカイな!(笑)


20インチにして大正解!!
だけど一段とロードノイズと乗り心地は・・・・
ダウンしました!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |