 |
|
 |
TOP→CHASER→ステップワゴン撮影会・2011/11 |

〜これぞ究極の自己マン撮影会?! ステップワゴン撮影2011/11〜
■スパーダバンパー+ガレージベリーに変更記念で(笑)■
■‘11年12月11日更新■
|
■STEPWGN撮影・2011/11■ |
ちょっと遅くなりましたが、ガレージベリーの時に撮影した写真をUP使用と思います。
2011年11月、
私のステップワゴンがスパーダになりました!
いや、
厳密に言えば「スパーダ顔」になったという事です(笑)
最近スパーダのメッキパネルがやたらとカッコ良く感じて、程度の良いスパーダバンパーを安くゲット出来たので、そのまま移植したという訳です。
バンパー自体はポン付けなのですが、実際はバンパーだけではなく、完璧にスパーダ顔にしようと思うと、色々な細かいパーツが必要となりました。
まずフォグランプ。
これはステップワゴンとスパーダでは互換性が無く、スパーダの方が一回り大きいのです。それ以外にもアンダーパネルやらグリル関係とか、予想外の出費がかかったのも事実です。
それにスパーダ純正バンパーだけではやっぱりさえないので、リップスポイラー位は・・・・
と考え、擦っても丈夫なウレタン製の「ガレージベリー」のリップを取付しました!!
ステップワゴン顔も良いけど、スパーダ顔はもっと迫力が出ますねぇ〜!!
そんな事もあって、いつもの自宅近くの場所で撮影会をしてきました(笑)↓

ただ、今日は写真のようにチビ助も一緒!!
広い場所で遊びたいだろうから連れてきました。
まぁ、嬉しそうにハシャいでたな!↓

父ちゃんこれからオタッキーになるから、頼むから邪魔するなよぉ〜!!(笑)
で、これが現在の状態!↓

スパーダバンパー+ガレージベリーのリップ、これを今回取付しました!!
アップがこう↓

いやいや、カッコ良いね〜!!
ステップワゴンに比べて、スパーダの方が攻撃的な感じがするな。
ちなみに、グリル・サイドステップもスパーダ純正なので、何となく形式不明なステップワゴンになってきました(笑)↓

純正バンパーより1cm位下がるレベルなので、車高を落としても安心!
しかもウレタン製なので余計に心強い!!


ラインもフロント・サイド・リア↓

完璧です!!(笑)
ちなみに車高の状態はこう↓

リア↓

前後共にタイヤとフェンダーがちょうど位、指は入りません。

フロントビュー↓

リアビュ・・・・
ん?!

邪魔者が通過したぞ?!(汗)
もう一回撮り直して
リアビュー↓

ハッタリデュアルマフラーがいい感じ!(笑)

こんな具合で撮影会やってましたが、コイツも楽しそうだったな↓

色々な物を拾って来ては「パパ見て〜!」みたいな感じで持ってきます。
で、あんまり相手してないでいると・・・・
こうやって車を触りまくりだします↓

おい!
ピトピト触るんじゃないっ!!

コラコラ!!(怒)

やめてくれ〜!!!!!↓

そんな事気にするな?!
いやいや、気にするでしょう!!!
それが「洗車マニア」ってもんです!
嫁にもそんな事気にするな!!っていつも言われてます(笑)
だけどしょうがねぇ〜じゃんかっ!!
気になるもんは気になるんだよっ!!
所変わって違う場所で↓


今度はライトを付けて千葉の自宅前で↓


かなりカッコ良くなってきたぜ!!(笑)
|
|
 |
|TOP|Profile|CHASER|STEPWGN|MOVE|Drive|Drift|Picture|更新履歴|サイトマップ| |
〜COPYRIGHT(C) 直管係長NEXT All right reserved〜 |